2021年1月 のアーカイブ

伊那市で街頭演説、学校栄養士協議会OB会長野県代表と懇談、阿南町長より要望、JAみなみ信州を訪問

2021年1月7日 木曜日

1月7日は、午前7時半すぎから伊那市で街頭演説を行いました。本日も多くの皆様から手を振るなどの激励を頂きました。

午前10時からは、伊那本部事務所に全国学校栄養士協議会OB会長野県代表の宮下美ゑ子先生がお見えになり、お話を伺いました。

長野県内の学校では、学校栄養士の先生方が、給食時の感染症対策や、長野県産の「信州プレミアム牛肉」や「信州サーモン」、「信州黄金シャモ」などを給食に使い、どのように生産されているか、どこで食べたり手に入るか、などについても教えて下さっているとのことでした。

私からは、引き続き、地域産や国産の農産物を食べることの大切さをお伝え下さるよう、お願いをしました。

午後3時には、飯伊連合事務所に阿南町の勝野一成町長と役場の皆様がお見えになり、「遊休農地を活用して農業を担う人材の確保と必要な施設の整備事業」と「新野の雪まつりの会場におけるトイレの整備事業」について、国の支援を求めるご要望を頂きました。

皆様から詳しいお話を伺い、しっかり応援をさせて頂くことをお約束しました。

午後4時過ぎには、JAみなみ信州本所を訪問し、寺沢寿男組合長と小林正和専務理事にお会いし、お話を伺いました。

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、様々な会合の縮小や中止が相次いでおり、JAの様々な事業にも影響がでていること、外食需要の減少による農産物価格への影響が懸念されることなど、様々な点についてお話を伺い、意見交換をさせて頂きました。

私からは、本日発出される1都3県への緊急事態宣言に伴う様々な対策や、2月末までに始まる予定のワクチン接種などを通じて、新型コロナウイルス感染症の収束をめざして努力していくことをお誓いしました。


今朝は風が強く、寒さが特に厳しく感じられましたが、多くの皆様の激励で元気に街頭演説が出来ました。


全国学校栄養士協議会OB会長野県代表の宮下美ゑ子先生からお話を伺っているところです。


信州プレミアム牛肉と信州サーモンについての教材を手に、宮下美ゑ子先生と記念撮影をしました。


阿南町の勝野一成町長からご要望内容についてお話を伺っているところです。


要望書を手に、皆様と記念撮影をしました。


JAみなみ信州の寺沢寿男組合長(左)、小林正和専務理事との記念写真です。私がもっているのは、JAみなみ信州の広報誌「しあわせ」です。11月号には、寺沢組合長から市田柿のHACCP対応についての要望を頂いた際の記事を、12月号にはJA青年部の皆様と行ったディスカッションの記事を掲載頂きました。

松川町で街頭演説、飯伊後援会幹部会開催、飯田市で街頭演説

2021年1月6日 水曜日

1月6日は、午前7時半過ぎから松川町で街頭演説を行いました。

その後、飯伊の各地域を訪問し、新年のご挨拶をしました。

午後3時からは飯伊連合事務所において「飯伊後援会幹部会」が開催されました。

私から、昨年から年初にかけての情勢報告を申し上げ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や、デジタル化・グリーン化・国土強靭化を通じた地域の発展に向けた施策についてお話をし、一層のご支援をお願いしました。

議事では、1都3県に緊急事態宣言が発令される見通しであることなどを踏まえ、1月16日に開催予定だった新年総会を中止し、日を改めて総会を開催することを決定するとともに、今後の後援会活動についての意見交換が行われました。

午後5時からは、飯田市において街頭演説を行いました。声を聴いて、激励に来てくださった方もあり、感激をしました。


松川町での街頭演説の様子です。


飯伊後援会幹部会で近況報告を兼ねたご挨拶をしているところです。


飯田市での街頭演説の様子です。

 

伊那市で街頭演説、税理士による後援会の皆様と懇談、日本自転車文化協会理事と面談

2021年1月5日 火曜日

1月5日は、昨日に引き続き、午前7時半すぎから伊那市で街頭演説を行い、一都三県への緊急事態宣言発出の検討を踏まえ、ワクチン接種などの新型コロナウイルス感染症対策に全力で取り組むことを申し上げるとともに、デジタル化、グリーン化、国土強靭化、道路交通網の整備を通じて、地方から日本を発展させるスタートの年にする決意を述べました。

本日から仕事始めの方も多いからか、昨日よりも車の通行量が多く、手を振ったりクラクションで応援して下さる方もあり、励まされました。

午前10時からは、「税理士による宮下一郎後援会」の役員の皆様が伊那本部事務所をお訪ねくださいました。

先生方からは、現在の地域経済の状況についてお話を伺うとともに、税理士資格をとる人の減少に対応した制度見直しなどのご提言を頂きました。

私からは、令和3年度税制改正を踏まえ、前向きにビジネスモデルの改革に取り組む事業者の皆様を支援いただくことをお願いしました。

午後1時からは、日本自転車文化協会の御子柴慶治理事がお見えになりました。

御子柴さんは、現在、伊那市自転車活用推進委員会の委員長も務められており、昨年3月には、「伊那市自転車活用推進計画」を策定されました。

御子柴さんからは、世界や全国における先進的な取り組みをご紹介いただくとともに、運転免許を自主返納した高齢者が移動手段を確保し、健康的な生活を送るためにも、電動アシスト自転車などで安全に走れる環境を整備すべき、などの示唆に富むご提言を頂きました。

地域における自転車活用が進むよう、応援をしていきたいと思います。


伊那市での街頭遊説の様子です。


「税理士による宮下一郎後援会」の役員の皆様との記念写真です。


先生方から様々なお話を伺うことが出来ました。


日本自転車文化協会の御子柴慶治理事との記念写真です。


高齢者と移動についての総合的対策を示した模式図です。

伊那市で街頭演説を行いました

2021年1月4日 月曜日

1月4日は、午前7時半から伊那市で街頭演説を行い、新型コロナウイルス感染症対策、地域におけるデジタル化・グリーン化による成長戦略、農林業の振興、国土強靭化や道路交通網整備など、伊那谷から日本を元気にするための施策について訴えました。

晴天には恵まれたものの、気温はマイナス4度で、厳しい寒さを感じました。多くの皆様が車の中から手を振ってくださったり、寒い中、窓を開けて声をかけて下さる方もあり、元気を頂きました。