2016年6月 のアーカイブ

第67回全国植樹祭に出席しました

2016年6月5日 日曜日

6月5日は、長野市のエムウエーブで開催された「第67回全国植樹祭 ながの2016」に出席しました。

8時過ぎに長野駅前からバスで会場に向かいました。到着後、長野県各地の皆さんが地元産品を出展している「おもてなし広場」を訪問し、多くの皆さんにお会いすることができました。

午前10時からは、プロローグの部がスタートし、ビデオや諏訪の御柱祭の木遣りや、飯田市の東野大獅子をはじめとする各地の祭りの披露などが行われました。

午前11時からの記念式典には、天皇皇后両陛下がご臨席になりました。

植樹行事では、天皇陛下がヒノキ、ウラジロモミ、コウヤマキの苗を、皇后陛下がシナノキ、タカトオコヒガンザクラ、ミズメの苗をお手植えになりました。

引き続き、天皇陛下がカラマツとクリを、皇后陛下がシラカバとナナカマドをお手播きになりました。

式典の最後には、長野県の阿部知事から、来年の開催地である富山県の石井知事に、植樹祭のシンボルである木で作られた地球儀がリレーされました。

エピローグの部では、松本蟻ケ崎高等学校の皆様による習字とダンスのパフォーマンス、こどもの森幼稚園の皆さんによる歌と踊りなどが披露されました。

天皇皇后両陛下の慈愛に満ちたお心を感じるとともに、森づくりの大切さを再認識した素晴らしい植樹祭でした。


(開会前に、東野大獅子保存会の皆様と、記念撮影をしました。)


(宮田村の「食ごころ」の皆さんです。手作りドレッシングやドライフルーツなどを販売されていました。)


(飯島町の「いつわ農産物加工センター」のブースでは、美味しいジュースを試飲させていただきました。)


(伊那市の「塚原信州珍味」では、蜂の子、ざざ虫、蚕の蛹などの伊那特産の高級珍味を販売されていました。)


(「本坊酒造 信州マルス蒸留所」のブースでは、南信州ビールやマルスウィスキー、山ぶどうワイン紫輝などを販売されていました。)


(長野県議会議長の向山公人先生にもお会いすることができました。)


(天竜村の皆様のブースでは、ゆずのジュースを頂きました。)


(参議院議員若林健太先生と、下伊那から参加された皆様との記念写真です。)


(森山裕農林水産大臣(右から2人目)を囲んで、植樹祭の看板の前で記念撮影をしました。)

JA上伊那合併20周年記念式典、全国植樹祭レセプションに出席

2016年6月4日 土曜日

6月4日は、午前11時から、「JA上伊那合併20周年記念式典」に出席しました。

式典では、はじめにビデオと御子柴茂樹組合長からのご挨拶を通じて、これまでの歩みについてのご紹介があり、引き続き、功労者の皆様に対する表彰状の授与式が行われました。

JA上伊那は、平成8年に上伊那の5農協が合併して以来、集落営農組織の立ち上げ、新たな農産物や加工食品の生産、ファミリーマートとの業務提携など、様々な取り組みにチャレンジされてこられました。また、介護・福祉サービスの提供でも地域を支えていただいています。


JA上伊那の優れた取り組みは、全国的にも高く評価され、平成26年に全中主催の第一回地域営農ビジョン大賞を受賞された他、今年2月には、週刊ダイヤモンドの担い手農家を対象としたアンケートによるJA支持率ランんキングで全国3位となりました。

私からは、これまでのJA上伊那のこうした取り組みに敬意を表するとともに、農協改革の経緯やTPP大筋合意と国内対策などについてお話を申し上げ、JA上伊那が様々な変化に対応し、これからも全国のJAのモデルとして発展されることをお祈りし、お祝いのご挨拶をもうあげました。

その後、長野市に向かい、天皇皇后両陛下をお迎えして開催された「第67回全国植樹祭レセプション」に出席しました。

今年は、8月11日に「山の日」の全国大会が長野県で行われることもあり、植樹祭の長野県での開催は、重ねて意義深いことだと感じます。

明日は、エムウェーブで開催される「全国植樹祭 記念式典」に出席します。


(JA上伊那の御子柴茂樹組合長からのご挨拶の様子です。)


(功労者の皆様に対する表彰状授与の様子です。)


(私からは、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)

若林けんた先生と支援者の皆様を訪問、伊那支部役員会、駒ケ根市市場割支部連絡会に出席

2016年6月3日 金曜日

6月3日は、参議院議員若林けんた先生と、駒ケ根市後援会の幹部の皆様を中心にご挨拶をしました。多くの皆様から力強い激励の言葉を頂きました。

昼前には、ルビコン株式会社の登内英夫会長にもお会いすることができました。

ことし99歳を迎えられる登内会長は、インドネシアや国内各地の生産拠点を回られるなど、現役のビジネスマンとしてご活躍されています。健康長寿の長野県を象徴する登内会長からも大いに激励を頂きました。

皆様からの応援におこたえできるよう、若林先生とともに頑張ってまいります。


午後6時半からは、後援会伊那支部役員会に出席しました。私から、近況報告を兼ねた国政報告を申し上げるとともに、7月の参議院選挙に向けて、皆様方の一層のお力添えをお願いしました。

若林けんた先生の奥様もかけつけて下さり、ご挨拶を頂きました。


午後7時40分ごろからは、後援会駒ケ根市市場割支部連絡会に出席しました。

私から、政治状況や主な政策課題などについてお話しするとともに、皆様のご理解と一層のご協力をお願いしました。

その後、皆様と親しく懇談させていただき、様々なご意見も伺うことができました。

会の最後には、全員でガンバローコールを行ない、結束を誓いました。


(左から、ご同行頂いた駒ケ根市後援会長で駒ケ根市議会議員の坂井昌平先生、ご挨拶に伺った駒ケ根市後援会町四区支部の宮下尚武支部長、若林けんた先生、私です。)


(駒ケ根市後援会の伊井島洋典事務局長のご自宅では、見事なさつきの盆栽を見せて頂きました。)


(長野県議会議員の佐々木祥二先生ご夫妻にもお会いすることができました。)


(ルビコン株式会社の登内英夫会長とともに記念撮影をさせて頂きました。)


(後援会伊那支部役員会で、支部役員の皆様に、一層のお力添えをお願いしました。)


(若林けんた先生の奥様からもご挨拶を頂きました。)


(後援会駒ケ根市市場割支部連絡会でのご挨拶の様子です。)


(会の最後に、全員で力強くガンバローコールを行いました。)

政調審議会に出席、鼎小・追手町小 国会見学、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会、長野県石油3団体総代会懇親パーティーに出席

2016年6月2日 木曜日

6月2日は、午前10時から「政調審議会」に出席しました。

本日は、参議院選挙公約などについて審議が行われました。


午前11時半前には、国会見学に来られた飯田市立鼎小学校の皆さんと国会議事堂の前庭でお会いし、ご挨拶をしました。

引き続き、11時40分には、国会見学を終えて議員会館の食堂で食事をされている飯田市立追手町小学校の皆さんにお会いし、ご挨拶をしました。

飯田市は、三遠南信自動車道やリニア中央新幹線の開通で大きく発展が予想されます。皆さんには、地域や日本を元気にする原動力として、大活躍をお願いしたいと思います。


午後1時半からは、「リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会」に出席しました。

総会の開会前には、長野県の太田寛副知事、長野県議会の向山公人議長、飯田市の佐藤健副市長にお会いし、ご挨拶を申し上げました。

昨日の安倍総理の会見では、国が支援し、大阪までの全線開通を早めるとの方針も示されました。私も、日本の成長力を高めるため、リニアの早期全線開通に向けて、頑張ってまいります。


その後、総会を中座して新幹線で長野市に向かい、午後4時過ぎからは、「長野県石油3団体総代会懇親パーティー」に出席しました。

私からは、石油流通問題議員連盟の常任幹事としても、ガソリンスタンドの設備改修や、セーフティーネットとしての石油流通の確保のため、予算獲得などに引き続き努力していくことをお約束するとともに、長野県において地方創生を実現するためにも、若林けんた先生への一層のお力添えをお願いしました。

懇親会には、参議院議員の太田房江先生もご出席になり、ご挨拶をされました。

若林けんた先生も遅れて出席し、明るく力強いご挨拶をされました。

懇親会では、私の地元の皆様をはじめ、多くの皆様とお話をすることができ、とても有意義なひと時を過ごすことができました。


(政調審議会での審議の様子です。)


(国会の前庭で、飯田市立鼎小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)


(飯田市立追手町小学校の皆さんには、議員会館の食堂でご挨拶をしました。)


(リニア中央新幹線建設促進期成同盟総会に参加された皆様との記念写真です。左から長野県議会の向山議長、私、長野県の太田副知事、飯田市の佐藤副市長です。)


(期成同盟会での愛知県の大村知事からのご挨拶です。)


(長野県石油3団体総代会懇親パーティーでご挨拶しているところです。)


(黄色いジャンパー姿で駆けつけた若林けんた先生から、元気なご挨拶がありました。)


(地元の皆様とも親しく懇談をさせて頂き、とても楽しいひと時でした。)