2018年10月 のアーカイブ

伊那緑ヶ丘幼稚園・緑ヶ丘敬愛幼稚園運動会、南アルプスふるさと祭り、宮坂孝雄氏叙勲受章祝賀会に出席しました

2018年10月7日 日曜日

10月7日は、午前8時半から伊那小学校校庭で開催された「伊那緑ヶ丘幼稚園・緑ヶ丘敬愛幼稚園 第62回運動会」に出席しました。

開会式では、先生方や保護者の皆様のお力に敬意と感謝を、園児の皆さんに激励を申し上げ、ご挨拶をしました。

園児の皆さんの体操やかけっこ、親子競技などを見た後、来賓と職員の先生方が参加する「パン食い競争」に参加させて頂きました。

子どもたちから元気をもらうとともに、私自身も競技に参加させて頂き、とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。


正午からは、伊那市長谷の美和湖公園で開催された「第35回南アルプスふるさと祭り」に出席しました。

オープニング式典では、お祝いのご挨拶を申し上げるとともに、開会宣言に合わせて青空に風船を飛ばしました。

美味しい豚汁を頂きながら、皆様と懇談したり、各テントをまわってご挨拶をしました。長谷のパワーを感じたお祭りでした。


午後4時からは、茅野市で開催された「宮坂孝雄氏 旭日小綬章 受章祝賀会」に出席しました。

宮坂孝雄さんは、昭和48年に宮坂ゴム株式会社を設立、平成28年には、公益財団法人中小企業研究センターより「グッドカンパニー賞・優秀企業賞」を受賞されています。

また、現在は、茅野商工会議所会頭、NPO法人諏訪圏ものづくり推進機構理事長、長野県工業会会長、一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構理事長、公立大学法人公立諏訪東京理科大学理事を務められ、地域経済の発展に大きなご貢献をされています。

政治の面では、中選挙区制時代に私の父の茅野市後援会の会長をお務め頂くとともに、私に対してもいつもご支援を頂いている方です。

また、衆議院議員後藤茂之先生、参議院議員吉田ひろみ先生、前参議院議員若林健太先生の後援も頂いていることから、祝賀会には、先生方もご出席されました。

宮坂会頭には、今後益々のご活躍と、私たちへのご指導・ご支援を引き続きお願い申し上げます。


(幼稚園の運動会の開会式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(年中の子どもさんたちのかけっこの様子です。)


(パン食い競争に出場しました。パンの袋が動いてなかなか口でくわえられません。)


(伊那市長谷の南アルプスふるさと祭りでお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(緑の木々と青い空を背景に色とりどりの風船が上がっていくのがとても綺麗でした。)


(各地区ごとの子ども神輿が出て、にぎやかなパレードが行われました。)


(本部席で、ご来賓の皆様と記念撮影をしました。)


(いつもご支援を頂いている皆様との記念写真です。)


(地元産の様々な加工食品も販売されていました。)


(開会式の司会をされた伊那ケーブルテレビの平山直子さんです。昨日の上諏訪へのミニ旅行でもご一緒させて頂きました。)


(中尾歌舞伎のテントでは、中尾歌舞伎ファンクラブに入会の手続きをしました。)


(旭日小綬章を受章された宮坂孝雄会頭と祝賀会の開始前に記念撮影をしました。)


(衆議院議員後藤茂之先生がお祝いのご挨拶をされているところです。)


(宮坂孝雄会頭からのご挨拶の様子です。)


(参議院議員吉田博美先生は、ご挨拶に引き続き、乾杯の音頭をとられました。)


(宮坂孝雄会頭を囲んで、同じテーブルの皆様と記念撮影をしました。)


(会の最後に、お祝いのご挨拶に引き続き、万歳三唱の音頭をとらせて頂きました。)

豊丘村でキノコ狩り、トラックの日フェスティバル訪問、上諏訪の温泉寺で高遠石工の作品を鑑賞する旅に参加

2018年10月6日 土曜日

10月6日は、午前9時過ぎに豊丘村を訪問し、豊丘村の下平喜隆村長のご案内で村の管理するキノコ山でキノコ狩りをさせて頂きました。

1時間余り山を歩きながら、色々な大きさのマツタケを見つけることが出来ました。秋の豊かさを実感したひと時でした。


午後12時半すぎからは、伊那市で開催された「トラックの日フェスティバル」を訪問し、お祝いのご挨拶を申し上げました。

また、長野県トラック協会の小池長会長と、上伊那地区輸送協議会の松村利男会長から、税制改正・予算に関する要望書を頂き、お話を伺いました。

日本とアメリカを比較すると、アメリカではこの20年で名目GDPの伸びに比例して物流費総額が伸びているにもかかわらず、日本では、名目GDPは伸びたものの物流費総額が減少しており、それは、物流の単価が下がっていることが大きな要因であるとのことでした。

人手不足が問題となっていることも踏まえ、適正な輸送価格の確保に向けた一層の制度改革の必要性を感じました。


午後には、伊那市の白鳥孝市長と伊那市役所の皆さん、マスコミ関係の皆さんとともに上諏訪の温泉寺を訪問しました。

温泉寺は、高遠石工の名工である守屋貞治が師と仰いだ願王和尚の下で修業した寺であり、境内や周辺に守屋貞治の作品が多く残されています。

本日は、岡谷駅で皆さんと合流し、上諏訪駅から温泉寺まで歩き、多くの石仏を鑑賞しました。

その後、上諏訪駅から伊那市駅に戻り、駅近くのお店で開催された懇親会に参加しました。

今後、高遠石工の作品がある各地と連携しながら、その発祥の地としての高遠町と守屋貞治を全国・全世界にアピールしていこう、と大いに盛り上がりました。


(豊丘村で今日最初に出合ったマツタケです。)


(傘の開いたマツタケも並んでいました。)


(こんなに傘の大きなマツタケもありました。)


(下平村長(左から2人目)をはじめ豊丘村の皆様、ご案内を頂き、誠にありがとうございました!)


(トラックの日フェスティバルの会場で、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(長野県トラック協会の小池長会長(中央)と、上伊那地区輸送協議会の松村利男会長から、税制改正・予算に関する要望書を頂きました。)


(両会長より、トラック業界の抱える課題などについてお話を伺うことが出来ました。)


(午後2時前に、岡谷駅で皆さんと合流した際の記念写真です。)


(上諏訪駅から温泉寺に向かう際には、この169段の階段を上りました。)


(山を背にして立つ、温泉寺の全景です。立派なお寺ですね。)


(温泉寺の境内で、守屋貞治作の延命地蔵大菩薩の石像(写真中央)をバックに、記念撮影をしました。)


(気品と優しさを兼ね備えたお顔です。)


(温泉寺の裏山にある延命地蔵大菩薩です。これも守屋貞治の作品です。)


(面長のお顔は、境内にあった菩薩像に似ています。)


(守屋貞治が師として仰いだ願王和尚の名がつけられた願王地蔵菩薩です。)


(夕陽の中で、穏やかに微笑んでいるように見えます。)


(温泉寺の高台からは、諏訪湖もきれいに見えました。)


(旧参道沿いの三棟の覆屋には、見事な西国三十三所蔵観音石仏が安置されていました。)


(三十三の石仏の一つ、千手観音です。)


(上諏訪駅のホームには、足湯に入れるスペースがあり、多くの皆さんが入っていました。)


(伊那市駅に向かう飯田線の車内風景です。)


(車内風景の続きです。)


(懇親会終了時に、皆で「高遠石工の石仏巡礼ガイド」を持って記念撮影をしました。)


(「高遠石工の石仏巡礼ガイド」の表紙です。)

棚田法案について岸田政調会長に報告、建築設計議員連盟総会に出席

2018年10月5日 金曜日

10月5日は、午前11時から棚田支援に関するPTの江藤拓座長、座長代理の私、古川康事務局長、進藤金日子事務局次長の4名で岸田文雄政調会長を訪ね、棚田地域振興法案のこれまでの検討状況などについてご報告をしました。

引き続き、法案の早期成立に向けて努力してまいります。


正午からは、「建築設計議員連盟総会」に出席しました。

本日は、建築士資格制度改善勉強会の報告を議連事務局次長の盛山正仁先生から頂き、その他の提案事案に係る検討状況と業務報酬基準の改正検討状況について住宅局長から報告を受けました。

特に、建築士法改正により「建築士資格取得に係る実務経験は試験合格の後でも良い」とする要件緩和を行う方向が確認されたことは特筆すべきことです。今後、議員立法によりその早期の実現を目指すこととなりました。


(棚田支援に関するPTメンバーで岸田政調会長を訪ね、法案検討の現状について報告を申し上げているところです。)


(建築設計議員連盟の額賀福志郎会長からのご挨拶です。)

辰野町遺族会靖国神社参拝、清和研在京議員昼食会に出席、松川町長・町議会議員の皆様の研修会で講演

2018年10月4日 木曜日

10月4日は、午前10時半に靖国神社で辰野町遺族会の皆様をお迎えしました。

皆様と正門下で記念撮影をした後、参集殿で皆様にご挨拶をさせて頂きました。遺族会の皆様の処遇や慰霊事業・遺骨収集事業などについて、国の責任において行っていくことをお誓いするとともに、英霊に感謝の気持ちをもって国づくりを進めていくとの決意を申し上げました。


正午からは、「清和研在京議員昼食会」に出席しました。細田博之会長からは、内閣改造に伴い大臣・副大臣・政務官になられた先生方のご紹介がありました。

引き続き、環境大臣を退任された中川雅治先生、新たに大臣に就任された柴山昌彦文部科学大臣と山本順三国会公安委員長からご挨拶がありました。皆様の益々のご活躍をお祈りします。


午後1時からは、松川町の深津徹町長、松川町議会の森谷岩夫議長をはじめとする町議会議員の先生方が研修会で議員会館にお見えになりました。

私から、私が中山間地農業を元気にする委員長として取りまとめた中山間地ルネッサンス事業の考え方を中心としたお話を申しあげ、引き続き、農林水産省の担当者の皆様から、ルネッサンス事業の活用事例、果樹農業に対する支援策、新たにスタートする収入保険の概要などについて説明をして頂きました。

伊那谷の中で、観光農業やシードルなどの六次産業化にも先進的に取り組んでこられた松川町がさらに発展されるよう、しっかり応援をしていきたいと思います。


(靖国神社での辰野町遺族会の皆様との記念写真です。)


(参集殿で皆様にご挨拶を申し上げているところです。)


(清和研在京議員昼食会での細田博之会長からのご挨拶の様子です。)


(松川町議会の森谷岩夫議長からのご挨拶です。)


(私から皆様にご挨拶を申し上げているところです。)