2018年4月 のアーカイブ

林政対策委員会、事業承継小委員会に出席、駒ヶ根市長と面談、戦略研究会、衆議院本会議、10年後の教育を考えるプロジェクト、吉田博美先生政経フォーラムに出席

2018年4月17日 火曜日

4月17日は、午前8時から「林政対策委員会」に出席しました。本日は、林野庁より「森林・林業改革の推進」について説明を受け、質疑を行いました。川上から川下までの改革を通じ、特に私有林の管理と有効活用を進めることが重要であることを再認識しました。


午前10時からは、「中小企業・小規模事業者政策調査会 事業承継小委員会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。

本日は、事業承継の支援をされている、日本商工会議所、日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、全国銀行協会、全国地方銀行協会、全国信用金庫協会の皆様からお話を伺い、質疑を行いました。事業承継を進める上での様々な課題について知ることが出来ました。


午前11時半前には、駒ヶ根市の杉本幸治市長をはじめとする皆様がお見えになり、駒ヶ根市が進めている主要な事業についてのお話を伺いました。リニアや三遠南信自動車道の開通を見据えて、ハード、ソフトの両面で地域活性化のための様々な取り組みが前に進んでいることを感じました。今後も、しっかりと応援させて頂くことをお誓いしました。


午前11時45分からは、「戦略研究会」に出席しました。本日は、早稲田大学教育・総合科学学術院教授の黒田祥子先生から、「日本の働き方の課題」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

労働時間上限規制の効果、生産性向上につながる働き方、人材育成方法の見直し、副業推進の是非、高齢化と健康経営など、様々切り口で明快な分析をお聞かせいただき、本当に勉強になりました。今後の働き方改革における政策立案に生かしていきたいと思います。


午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。本日は、最初にオーストラリア議会議員団の皆様を拍手で歓迎し、引き続き、「電気通信事業法・情報通信研究機構法」、「著作権法」、「古物営業法」、「日・リトアニア租税条約、日・エストニア租税条約、日・ロシア租税条約、日・アルメニア投資協定」、「生産性向上特別措置法」、「産業競争力強化法」の採決が行われ、いずれも可決されました。

次に、「包括的・先進的環太平洋パートナーシップ協定」についての趣旨説明と各党議員による質疑が行われました。


午後3時半過ぎからは、「文部科学部会・10年後の教育のあり方を考えるプロジェクト」に出席しました。本日は、参議院議員会長の橋本聖子先生から、「イメージする力で伸ばす人間力」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

スポーツの指導者は「技術を教える」のではなく、「選手の能力を引き出す」ことが重要であること、学校や地域のスポーツ振興には、専門家と支える人の役割分担と協力が大切であることなど、さまざなことを学ぶことが出来ました。


午後5時からは、憲政記念館ホールで開催された参議院議員吉田博美先生の政経フォーラムのセミナーに出席しました。伊那谷や長野県各地からも多くの皆様が参加され、とても盛大な会となりました。

セミナーでは、はじめに地元からお見えになった大場茂雄後援会長からのご挨拶があり、引き続き、私からお祝いのご挨拶を申し上げました。

次に、吉田先生からは近況報告を兼ねたご挨拶がありました。続いて、参議院国会対策委員長の関口晶一先生、参議院会長の橋本聖子先生から、吉田先生のご活躍にも触れながら、素晴らしいお話を頂きました。

午後6時からは、パーティーが開催され、麻生財務大臣、菅官房長官をはじめとする党を代表する皆様からのご祝辞があり、吉田博美先生からは、力強い御礼のご挨拶がありました。次に、自民党長野県連会長の後藤茂之先生の音頭で乾杯が行われました。吉田博美先生の益々のご活躍を心から祈念申し上げます。


(林政対策委員会での金子恭之委員長からのご挨拶です。)


(事業承継小委員会での伊藤達也小委員長からのご挨拶です。)


(駒ケ根市の杉本幸治市長から、様々なお話を伺うことが出来ました。)


(戦略研究会で、早稲田大学の黒田祥子先生からご講演を頂いているところです。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(10年後の教育のあり方を考えるプロジェクトで参議院議員会長の橋本聖子先生からお話を伺っているところです。)


(参議院議員吉田博美先生の政経フォーラムのセミナーで、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(吉田博美先生のご挨拶です。)


(パーティーでの吉田先生からのご挨拶の様子です。)


(自民党長野県連会長の後藤茂之先生が乾杯の音頭を取られました。)

高森町新町長より要望、国土交通省地元事務所の皆様が来訪、地域共生社会確立PT、日本Well-being計画推進PTに出席

2018年4月16日 月曜日

4月16日は、午後1時前に新たに高森町長に就任された壬生町長がお見えになり、町の重点事項についてのご要望を頂きました。

午後2時からは、国土交通省天竜川上流河川事務所の椎葉所長、天竜川ダム統合管理事務所の國村所長、三峰川総合開発工事事務所の小林所長がお見えになり、現在進められている事業などについてのご説明を頂きました。

午後3時からは、「一億総活躍推進本部 地域共生社会の確立プロジェクトチーム」に出席しました。

本日は、社会医療法人祐愛会織田病院の織田正道理事長から「Society5.0に向けた医療の実現について ICTを活用して「地域包括ケア」をバックアップ」と題したご講演を頂き、質疑をしました。これからのICT活用の可能性を実感することが出来ました。

午後4時からは、「日本Well-being計画推進プロジェクトチーム」に出席しました。

本日は、事務局長の上野道子先生から、これまでの取組みについてのご説明を頂いた後に、科学技術振興機構社会技術研究開発センター領域総括の大守隆先生から、「幸福志向型指標群の整備と活用」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

客観的指標と主観的指標の両者を活用しながら、現状の検証と将来の政策決定に活かしていくことが大切であることを学びました。


(高森町の壬生町長(右)と総務課の古林財政係長からご要望とお話を伺いました。)


(天竜川上流河川事務所の椎葉所長(私の左)をはじめとする地元所長の皆様からお話を伺いました。)


(地域共生社会の確立プロジェクトチームでご講演をされた織田正道理事長のご挨拶の様子です。)


(日本Well-being計画推進プロジェクトチームでの下村博文座長からのご挨拶の様子です。その右が、ご講演を頂いた大守隆先生です。)

伊那市長選挙白鳥孝候補出陣式、伊那公園桜まつりイベント、駒ヶ根市身体障害者福祉協会通常総会に出席、光前寺で春の風景を撮影

2018年4月15日 日曜日

4月15日は、本日告示となった伊那市長選挙に立候補した白鳥孝候補の出陣式に出席しました。

私からは、これまでの2期8年にわたる白鳥市長の在任中に、互いに夢を語り合い、応援をしてきた関係であること、9年後のリニア中央新幹線・三遠南信自動車道の開通に向けて、さらにご活躍頂くことが必要であることを訴えて応援のご挨拶を申し上げました。


午前11時からは、「第18回伊那公園桜まつりイベント」の開会式に出席しました。

あいにくの雨模様で、散った桜も多い中での開会式となりましたが、私からは、午後からの天気の回復の予想もあることから、今日一日、お祭りを大いに盛り上げて頂き、伊那市発展の原動力となることをお願いしてお祝いのご挨拶を申し上げました。

開会式の後に、地元の、伊那市後援会中央区支部の皆様と懇談をさせて頂きました。皆様からも温かい激励の言葉を頂きました。


午後1時からは、「駒ケ根市身体障害者福祉協会通常総会」に出席しました。

私からは、平昌パラリンピックでの選手の皆様の活躍から元気をもらったこと、人生100年時代と言われる昨今、高齢に伴い障害を持つ方が増える中、2020東京パラリンピックに向けて、最新技術も積極的に活用しながら、高齢者や障害者の皆様に住みよい社会をつくるため努力していくことをお誓いしました。


午後2時すぎからは、駒ヶ根市の光前寺とその周辺で春の風景を撮影しました。しだれ桜など、様々な花が満開で、多くの観光客の皆様でにぎわっていました。本日も、美しい風景に出合うことが出来ました。


(雨の中開催された白鳥孝候補の出陣式で応援演説をしているところです。)


(伊那公園桜まつりイベントに到着した際、女性の皆様から桜茶を頂きました。)


(伊那公園桜まつりイベント開会式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(伊那市後援会中央区支部の皆様にお会いすることが出来ました。)


(私から、日頃の御礼を兼ねて後援会中央区支部の皆様にご挨拶を申し上げました。)


(駒ヶ根身体障害者福祉協会通常総会で、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(光前寺の近くで、水仙の花と中央アルプスの山々を撮影しました。)


(これも、光前寺近くで撮影した風景です。)


(光前寺門前の見事なしだれ桜です。)


(光前寺の前庭も様々な桜が満開でした。)


(光前寺の山門の向こうに、満開の桜が輝いて見えました。)


(参道の人々に降り注ぐような形の見事なしだれ桜です。)


(お寺の建物と桜はとてもよく似合います。)


(参道の両脇の石に生えた苔も、午後の光に輝いてきれいでした。)


(降り注ぐ光で桜の花びらが輝いてきれいに見えました。)


(境内を散策すると、せせらぎのある素敵な風景に出合いました。)


(青空の中に立つ桜もとても綺麗でした。)


(桜の白と、新緑の緑、常緑樹の濃い緑、空の青さが美しい造形を見せてくれました。)


(駐車場から撮影した、光前寺の桜と中央アルプスの山々です。)

駒ケ根市中沢の花桃等を撮影、伊那市議会議員選挙立候補予定者の皆様を訪問、伊那谷新酒祭りを訪問

2018年4月14日 土曜日

4月14日は、早起きをして、家内と共に駒ヶ根市中沢を訪問し、花桃などの春の風景を撮影しました。

花桃の中心である「すみよしや」さんの周辺の花桃はまだ5分咲きという感じでしたが、春を感じる風景に出合うことが出来ました。また、花桃の蕾もとても可愛く感じられました。見ごろはまさにこれから。皆様も是非お出かけください。

中沢では、地域内のあちこちに花桃の木が植えられており、日当たりの良いところでは満開の花を咲かせています。また、中央アルプスも美しく見ることが出来ました。


午前中から夕方にかけては、明日告示となる伊那市議会議員選挙に立候補される予定の皆様の事務所を訪問し、激励のご挨拶を申し上げました。明日は、伊那市長選挙も告示されます。

途中、高遠町では、高遠湖周辺の桜や、勝間薬師堂のしだれ桜などを撮影しました。


夕方には、伊那市の春日城址公園で開催された「第15回伊那谷新酒祭り」を訪問しました。伊那谷の11蔵が出店し、1000円のチケットを購入すると様々なお酒を7杯飲むことができるシステムで、多くの皆さんで賑わっていました。

会場では、伊那餃子まつり2018も同時開催されており、私も餃子や焼きそばを買って帰りました。皆さんと交流が出来、とても楽しいお祭りでした。


(駒ケ根市中沢の「すみよしや」さん周辺の花桃とレンギョウです。)


(「すみよしや」さんの裏にある花桃の小道です。)


(ピンクと白のやさしい色合いの花桃が多く咲いていました。)


(可憐なピンクの花と蕾です。)


(白い花もとてもきれいです。まるい蕾もとてもかわいいです。)


(様々な色の満開の花桃です。)


(青空の下で元気に咲く花桃です。)


(中央アルプスを背景にして咲く花桃もいいですね。)


(家々のまわりにも満開の花桃が咲いていました。棚田の緑とのコントラストもきれいです。)


(山の斜面に植えられた花桃が緑の中で美しく輝いて見えました。)


(伊那市富県周辺で撮影した中央アルプスです。)


(高遠湖周辺に咲く桜です。)


(高遠町の「勝間薬師堂のしだれ桜」です。)


(伊那市長選挙と伊那市議会議員選挙のポスター掲示板です。明日の朝には、候補者の皆様のポスターが一斉に貼られます。)


(伊那谷新酒祭りで、焼きイワシとともに、皆様と記念撮影をしました。)


(マルスウィスキーと米澤酒造の皆様との記念写真です。)


(伊那谷新酒祭りの受付で、ルネッサンス西町の会の皆様と記念撮影をしました。)


(伊那市のカモシカシードルさんでは、美味しい伊那産のリンゴで作ったシードルを味わうことが出来ました。)


(明るく元気な伊那餃子会の皆さんとの記念写真です。)