2024年2月 のアーカイブ

JAみなみ信州役員の皆様との農業政策懇談会、長野県司法書士政治連盟の皆様との要望懇談会、メイヤーレモン栽培の視察、後援会中川支部の皆様との懇談会に出席しました

2024年2月10日 土曜日

2月10日は、午前11時より、飯田市において、JAみなみ信州役員の皆様との「農業政策懇談会」に出席しました。

皆様からは、資材や飼料価格の高騰や、適正な価格形成のあり方、人手不足や高齢化等、生産現場の様々な課題をお伺いするとともに、各種補助金の現場の状況に即した柔軟な運用についての要望を頂きました。

私からは、様々な課題に直面する日本の農業の転換に向けて、食料安全保障の強化や環境への適応、スマート農業の推進など、農業の持続的な発展に向けた「食料・農業・農村基本法」の法改正に取組んで行くことを申し上げました。また、要望に対する回答として、補助金の今後の対応や見通しについて説明を行い、皆様と意見交換をさせて頂きました。

午後2時からは、伊那本部事務所に、長野県司法書士政治連盟の上村孝浩副会長をはじめとする皆様がお越しになり、政策要望を頂きました。

皆様から、「相続土地国庫帰属制度の管理費引下げ」や、「休眠抵当権の簡易的な抹消手続きの創設」、「固定資産評価額がない土地の登録免許税の非課税」、「戸籍謄本の取得制度の整備を図るための戸籍法改正」について、要望の具体的な内容についてお話を伺いました。

私からは、現在の政府の取り組みや今後の方針について回答を申し上げるとともに、課題の解決に向けて、司法書士の先生方のご意見をお伺いしながら取り組んでいくことをお約束しました。

午後4時30分からは、中川村の矢澤義幸さんのハウスを訪問させて頂き、「メイヤーレモン」栽培の視察を行いました。

メイヤーレモンは、レモンとオレンジの交配種で、すっぱすぎず、皮に甘みがあって果肉も美味しく、お菓子作りなどにも使いやすいそうです。松本市のホテルのレストランや伊那谷の菓子店に出荷をされ、地元の直売所でも販売されています。大変人気で、ハウスを増設し、生産量を増やしている状況と伺いました。

午後5時からは、中川村にて、「宮下一郎後援会中川支部ミニ懇談会」に出席しました。

中川後援会の松村利宏会長のご挨拶に続いて、私からは、近況の活動報告を申し上げるとともに、転換期を迎える日本と地域の発展に向けて、様々な課題の解決に取組んで行くことをお誓いしご挨拶をさせて頂きました。

懇談の時間では、果樹や花卉農家の皆様と意見交換をさせて頂くなど、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。


JAみなみ信州役員の皆様との「農業政策懇談会」の冒頭に私からご挨拶を申し上げているところです。


JAみなみ信州の寺沢寿男組合長をはじめとする常勤役員の皆様との記念写真です。


左から、長野県司法書士会の加藤章副会長、私、長野県司法書士政治連盟の影嶋広志会長、上村孝浩副会長です。


長野県司法書士会の皆様からご要望の内容についてお話を伺っているところです。


中川村の矢澤義幸さんのハウスでメイヤーレモンの収穫体験をさせて頂きました。


オレンジ色がきれいなメイヤーレモンがたわわに実っていました。


ご案内を頂いた中川村後援会の皆様、中川村議の先生方と、収穫したメイヤーレモンをもって記念撮影をしました。私の右が矢澤義幸さんです。


後援会中川支部ミニ懇談会での記念写真です。左から、後援会事務局長で中川村議の片桐邦俊先生、コメ、そば、市田柿を生産されている下平道広さん、私、妻、後援会の松村利宏会長、中川村議の長尾和則先生、メイヤーレモンを生産されている矢澤義幸さん、リンゴ、ナシを生産されている宮崎政彦さん、アルストロメリアを生産されている松澤広さんです。


後援会中川支部の松村利宏会長のご挨拶に引き続き、全員の皆様からお話を伺いました。

三遠南信道路建設促進南信地域期成同盟会・リニア中央新幹線建設促進飯伊地区期成同盟会 定期総会に出席しました

2024年2月9日 金曜日

2月9日は、午前10時より飯田市において開催された「三遠南信道路建設促進南信地域期成同盟会・リニア中央新幹線建設促進飯伊地区期成同盟会 定期総会」に出席しました。

冒頭、同盟会の下平喜隆副会長(下伊那郡町村会長)の開会のことば、佐藤健会長(飯田市長)のご挨拶に続いて、顧問としてお祝いのご挨拶を申し上げました。

私からは、南信州地域の発展にご尽力を頂いている皆様に心から敬意と感謝を申し上げ、三遠南信自動車道およびリニア中央新幹線は、南信州地域のみならず、日本の発展に欠かすことが出来ない重要な社会基盤であることを申し上げ、早期の建設促進に向けた予算の確保に全力で取組んで行くことをお誓いしました。

その後、各期成同盟会の令和5年度事業の会計報告および監査報告、令和6年度事業計画、予算案についての説明が行われ、いずれも了承をされました。

続けて、「総会決議」が諮られ、「三遠南信自動車道の早期全線開通をめざす」、「リニア中央新幹線(東京・名古屋間)の早期開業をめざす」内容の決議が採択をされました。

午前11時すぎからは、三遠南信・リニアに関する最新状況の説明が行われました。

飯田国道事務所から「三遠南信自動車道事業概要」について
JR東海長野工事事務所から「リニア中央新幹線計画の近況等」について
長野県飯田建設事務所から「リニア関連道路の整備状況」について
飯田市リニア整備課から「リニア駅周辺整備事業の状況」について
それぞれ説明を伺い、両事業の最新の状況を知ることができました。


両同盟会の会長である飯田市の佐藤健市長のご挨拶です。


私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


飯田国道事務所の大口鉄雄所長が三遠南信自動車道の整備状況について説明をされているところです。

オーガニック給食を全国に実現する議員連盟、農林役員会に出席しました

2024年2月8日 木曜日

2月8日は、正午より超党派の「オーガニック給食を全国に実現する議員連盟 総会」に出席しました。

冒頭の役員人事で、議員連盟の共同代表代行を拝命し、就任のご挨拶をさせて頂きました。

議事では、「全国に広げる場合の有機農業の生産力について」をテーマに、農林水産省から「有機農業をめぐる事情」について、NPO法人 全国有機農業推進協議会より「生産者団体の立場から地域での取組状況」について、それぞれ説明を受け、質疑応答と意見交換を行ないました。

私からは、全国の学校給食でオーガニック食材を取り入れた場合、米や果実、野菜、豆類など、現状の供給体制では充分に賄うことが出来ないデータをお示しをした上で、生産体制を確保していくことが重要であること、また 有機農法の技術体系について、それぞれのコストや収量などのデータを比較、分析することが重要である旨の意見を申し上げました。

午後3時からは自民党本部にて「農林役員会」に総合農林政策調査会幹事長の立場で出席しました。

本日は、江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶に続いて、一昨日の同役員会での議論を受け、農林水産省より「食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律案(条文)」、「食料供給困難事態対策法案(仮称)(骨子)」、「食料安定供給のための農地の確保及びその有効な利用を図るための農業振興地域の整備に関する法律等の一部を改正する法律案(仮称)(骨子)」について、改めて説明を受け、質疑を行ないました。

その結果、各法律案の条文と骨子が了承されました。

上記会議の合間には、議員会館で、国土交通省、警察庁、農林水産省の各省庁担当者より、今国会提出法案や重要施策に関する説明を受けました。


オーガニック給食を全国に実現する議員連盟にて、共同代表代行就任の挨拶を行いました。


農林役員会にて、江藤拓総合農林政策調査会長がご挨拶をされているところです。

私の収支報告書に不記載がないことを改めてお伝えいたします

2024年2月8日 木曜日

先般、派閥の政治資金問題に関連した「収支報告書の訂正」に関して、一部マスコミから、私が「不記載」議員の一人であると、事実に基づかない形で報道をされたことを、大変遺憾に感じております。

私の政治資金収支報告書については、政治資金規正法に則り、報告を行ってまいりました。

令和3年に、立て替えていたものが後日還付された「12万円」についても、「政治団体の収入」として収支報告書に記載しておりました。

しかし、清和研事務局より「令和2年度から令和4年度に各議員に還付した資金は全て寄付として、清和研の政治団体の収支報告の訂正を行う」との連絡があったことから、清和研の訂正に合わせて「寄附」として収支報告書を訂正することとしました。

この訂正は、あくまでも収支報告書の収入部分の項目変更を行うだけのものであり、これによる全体の収支の合計に変化はありません。

令和3年を含め、清和研のパーティー券について、目標額を上回る販売はしておりませんし、収支報告書に不記載の政治資金もないことを改めて申し添えます。

経緯の詳細については、1月22日のブログをご参照頂ければと思います。

 

令和6年2月8日
衆議院議員 宮下一郎