2021年3月 のアーカイブ

農民の健康を創る会で司会、政策カフェスタ収録、農林役員会、競争政策調査会に出席

2021年3月16日 火曜日

3月16日は、午前8時から「農民の健康を創る会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。

本日は、はじめに、宮腰光寛会長、JA全厚連の山野徹会長、JA全中の肱岡弘典常務理事からご挨拶を頂き、引き続き、厚生労働省より「令和2年度第3次補正予算および令和3年度予算案における新型コロナウイルス感染症対策」についての説明を受けました。

次に、JA全厚連の中村純誠理事長、JA北海道厚生連の園木勇司専務、JA神奈川厚生連の二宮泉専務、日本赤十字社の宮原保之医療事業推進本部長、社会福祉法人恩賜財団済生会の松原了理事から、新規要望を含めたご説明を頂きました。

これに対し、厚生労働省、総務省、農林水産省より対応状況についての説明を受け、質疑を行いました。

質疑を通じて、昨年来の政府による支援策の拡充によって、厚生連病院の経営の改善が見られたものの、クラスター発生病院への支援や、PCR検査体制整備に対する支援など、さらに検討すべき課題が明らかになりました。引き続き、関係各省の皆様と連携を取りながら、支援策を検討していきたいと思います。

午前10時半すぎからは、農林部会長の立場で、自民党ネットメディア局の政策している動画番組 カフェスタ「政策キーパーソンに聞く!」の4回目の収録に臨みました。

収録は、ネットメディア局次長の鈴木憲和先生の司会で、「畜舎法」と「農産物輸出」をテーマにインタビュー形式で行われ、「畜舎法のメリットは?」「輸出の現状や支援策は?」などの質問にお答えし、最後に私から、「視聴者の皆様へのお願い」のご挨拶をしました。

動画がフェイスブックやYouTubeで公開された際には、あらためて皆様にご案内を申し上げます。

午後3時半からは「農林役員会」に出席し、農林部会長として司会進行を行いました。

本日は、「令和2年度『食育白書』の骨子案」「森林・林業基本計画の骨子案及び目標数値案」「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォースへの対応」の3つの議題について、農林水産省より説明を受け、質疑を行いました。

私からは、再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検に関し、再生利用可能な荒廃農地に安易に太陽光パネルが設置されて農地が失われることが無いように、きちんとしたガイドラインを作るなどの配慮をすべき、との意見を申し上げました。

午後5時からは「競争政策調査会役員会」に出席しました。

本日は、「デジタル広告についての論点整理」について、内閣官房デジタル市場競争本部事務局から説明を受け、質疑を行いました。

デジタル広告市場における透明性の確保と第三者の立場での検証が必要であることを強く感じました。

今後はプラットフォーム事業者に対するヒアリングを行っていくこととなりました。


農民の健康を創る会の冒頭に事務局長として開会のご挨拶をしているところです。


カフェスタでの収録風景です。


私から畜舎法の意義などについてお話をしているところです。


農林役員会での塩谷立農林・食料戦略調査会長のご挨拶です。


競争政策調査会で伊藤達也調査会長がご挨拶されているところです。

経済成長戦略本部幹部会で提言を取りまとめ、政調審議会を経て菅総理に提言をお渡ししました

2021年3月15日 月曜日

3月15日は、午後1時半から「経済成長戦略本部幹部会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。

本日は、12日に開催された経済成長戦略本部でのご意見を踏まえてとりまとめた「年度末に向けた支援策に関する提言(案)」について、ご審議を頂き、了承を頂きました。

午後3時15分からは「政調審議会」に出席し、「提言案」についてご説明をし、ご了承を頂きました。

午後5時半過ぎには、院内において経済成長戦略本部の下村博文本部長、林芳正座長とともに菅義偉総理大臣に「提言案」をお渡しし、下村本部長が経緯や主な内容についてご説明をされ、引き続き、私から提言案の各項目についてご説明を申し上げました。

菅総理からは、提言を踏まえて、しっかり対応していく、との趣旨でご回答を頂きました。

その後、記者会見が行われ、提言の具体策については私からご説明を申し上げました。

提言は、困難を抱えた方々への緊急支援策と、年度末に向けた支援策の2つの柱からなり、「低所得のひとり親・ふたり親子育て世帯への現金給付」「小学校休業等対応助成金の個人申請の具体的設計」「困窮者支援などに取り組む民間団体への支援」「緊急小口支援の受付延長や総合支援資金を含む償還免除要件の明確化」「年度末の資金需要への万全な対応」「文化・芸術・スポーツ・エンターテインメント支援のための開催制限条件の緩和やアーティスト・選手の入国認可、開催支援の充実」などを内容としています。

今後、政府において、この提言に基づき、支援の具体策が検討されることとなります。


政調審議会で、経済成長戦略本部事務局長として提言案について説明をしているところです。


経済成長戦略本部の下村博文本部長、林芳正座長とともに菅義偉総理大臣に「提言案」をお渡ししました。


提言書の内容について下村本部長が説明されているところです。


私から記者の皆様に提言案の内容についてご説明しているところです。


提言案の1ページ目です。

提言案の2ページ目です。

飯田市及び飯田市議員連盟の皆様との懇談会に出席、飯田市後援会の新支部長の皆様を訪問

2021年3月14日 日曜日

3月14日は、午後2時から飯田市役所において、飯田市の皆様と、私を応援頂いている飯田市議会議員の皆様との懇談会に出席しました。

飯伊議員連盟会長である湯澤啓次先生から開会のご挨拶を頂き、引き続き飯田市の佐藤健市長から、飯田市の重点施策などのご要望を頂きました。さらに、飯田市の各部長の皆様から、予算要望の具体的な内容についてのご説明を頂きました。

私からは、ご要望を踏まえて、道路整備や災害復旧、国土強靭化などにしっかり取り組むことをお約束するとともに、新型コロナウイルス感染症に対する経済対策や、ワクチン接種の状況、デジタル化、グリーン化による経済成長、東京一極集中是正と地方創生の考え方などについてお話をしました。

その後、皆様方からのご意見やご質問を頂き、多岐にわたる課題について、充実した懇談ができました。

最後に、佐藤市長を囲んで、議員の皆様方と記念撮影を行いました。

午後3時半過ぎからは、新たに飯田市後援会の新支部長にご就任下さった皆様を訪問し、御礼とお願いのご挨拶を申し上げました。

後援会役員の皆様のお力添えを頂き、さらに頑張ってまいります。


懇談会での飯田市の佐藤健市長のご挨拶です。


私から、飯田市からのご要望を踏まえてご挨拶をしているところです。


佐藤市長と飯田市議会議員の先生方との記念写真です。


新たに飯田市後援会の羽場支部長にご就任頂いた桐山忠彦さんとの記念写真です。


新たに飯田市後援会の上郷支部長にご就任頂いた前島義文さんとの記念写真です。

デジタル施策調査小委員会、電力安定供給推進議連、衆議院本会議、経済成長戦略本部に出席

2021年3月12日 金曜日

3月12日は、午前8時から「デジタル社会推進本部デジタル施策調査小委員会」に出席しました。

本日は、日本電気株式会社より「デジタルガバメントのその先へ」と題したお話を、LINE株式会社より「Society5.0実現に向けた取組み」についてのお話を、それぞれ頂き、質疑を行いました。

デジタルガバメント構築の考え方や、政府と民間の役割分担の在り方などについて、様々な示唆を頂くことが出来ました。

午前10時半からは「自民党 電力安定供給推進議員連盟」に出席しました。

本日は、資源エネルギー庁より「今冬の電力需給・卸電力市場動向について」、電気事業連合会より「今冬の需給ひっ迫について」、説明を受け、質疑を行いました。

質疑を通じて、電力広域的運営推進機関の果たす機能の強化、カーボンニュートラルを見据えた電力の安定供給に向けた電源構成の見直しなどが必要であることを強く感じました。

午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、「過疎地域持続的発展支援特措法」が全会一致で可決されました。

引き続き、「在日米軍駐留経費負担特別協定」についての趣旨説明と質疑が行われました。

午後4時半からは「経済成長戦略本部」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。

本日の会議は、3月5日に総理が一都三県の緊急事態宣言の延長を表明された際に、困難を抱えている方々や事業の継続・雇用の維持に必要な支援策に万全を期すことを表明されたことを踏まえ、年度末に向けた対応についてご意見を伺う目的で開催されました。

会議では、17名の皆様から建設的なご提言を頂きました。

来週月曜日には頂いたご意見を踏まえ、幹部会で提言を取りまとめ、政調審議会の審議を経て、官邸に申し入れる予定です。


デジタル社会推進本部デジタル施策調査小委員会で山田太郎小委員長がご挨拶されているところです。


自民党電力安定供給推進議員連盟での細田博之会長のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


経済成長戦略本部での下村博文本部長のご挨拶です。