2020年9月 のアーカイブ

飯島町で秋の風景を撮影しました

2020年9月20日 日曜日

9月20日は、雨の予報でしたが、晴れ間も見えてきたので、飯島町に出かけて風景を撮影しました。

ソバの花や柿や栗、トンボなど、秋ならではの写真を撮影することが出来ました。



















阿智村、根羽村、売木村、阿南町、飯島町を訪問しました

2020年9月19日 土曜日

9月19日は、家内と共に下伊那を中心に各地を訪問し、秋の風景を撮影したり、お会いした皆様から様々なお話を伺うことが出来ました。


阿智村浪合の治部坂高原スキー場ではコスモスが満開でした。


山の上のリフト乗降場では、飯坂清子さんと高橋文夫さんからお話を伺うことが出来ました。やはり、昨年に比べて来客数はかなり少ないとのことでした。


リフト乗降場近くで撮影したコスモスと山々です。


歩いて下りながら満開のコスモスを撮影しました。


家内が撮影した写真です。


暗い背景の前では、花の色が際立って見えます。


蜂の姿も撮影することが出来ました。


逆光に輝く花びらもとても綺麗でした。


どの花も陽の光に向かって元気に咲いています。


白から濃いピンクまで、様々な色の花を見ることが出来ます。


お昼は、根羽村のネバーランドで、日替わり定食を頂きました。


売木村で撮影した、輝く稲穂と秋の空の風景です。


ハザ掛けされた稲も見ることが出来ました。右上に写っているのは、鳥よけに設置された鳥型のタコが風で舞っているところです。


ハザ掛け作業をされている皆様からお話を伺うことが出来ました。7月の雨続きの天候で心配したが、8月以降順調に育ち、例年並みの作柄とのことでした。


売木村の「TAKARAチーズ工房」では、オーナーの後藤宝さんにお会いすることが出来ました。脂肪分の少ないヤギのミルクでつくったソフトクリームは最高でした。


後藤宝さんの飼育しているヤギたちです。皆、黙々と草を食べていました。


草を食べながらも、カメラ目線でこちらを見てくれたヤギです。


売木村の道の駅では、色とりどりの野菜を買い、売木村キャラクター「うるのすけ」の書かれた自動販売機の横で記念撮影をしました。


道の駅 信州新野千石平では、運営会社「蔵」の金田三千男社長にお話を伺いました。お客様も増え、松川町の果樹や飯田市の和菓子など、伊那谷各地の特産品も良く売れているとのことでした。


夜には、飯島町の「天七」さんを訪問しました。天七さんは、毎年「新そばとマジックの夕べ」を開催され、私も出演させて頂いていますが、今年はコロナの影響で中止とのこと。残念です。

予算委員会、衆議院本会議で会期末処理、TPP等経済連携対策本部に出席、内閣府で退任副大臣・政務官挨拶式開催、金融庁幹部の皆様と記念撮影

2020年9月18日 金曜日

9月18日は、午前11時20分からは「衆議院予算委員会」が、午後1時からは「衆議院本会議」が開催され、閉会中審査に関する採決など、会期末処理が行われました。

午後1時半からは、「TPP・日EU・日米TAG等経済協定対策本部、TPP交渉における国益を守り抜く会 合同会議」に出席しました。

本日は、冒頭に、「TPP交渉における国益を守り抜く会」の会長の交代の提案が了承され、これまで会長を務められた小野寺五典先生から、農林水産大臣を退任された江藤拓先生に会長が交代することとなりました。

江藤会長、下村博文政務調査会長のご挨拶に引き続き、日英交渉に当られた茂木敏充外務大臣からご挨拶がありました。

外務省より「日英包括的経済連携協定の大筋合意について」の説明が行われた後に、経済団体や農林水産団体の皆様から合意を歓迎する旨のご挨拶がありました。

午後2時半前には、内閣府幹部の皆様が副大臣室にお見えになり、私から1年間お世話になったことに対し、御礼を申し上げました。

午後3時からは、内閣府1階の講堂で開催された「退任副大臣・退任政務官挨拶式」に、大塚拓副大臣、平将明副大臣、神田憲次政務官、今井絵理子政務官、藤原崇政務官とともに出席しました。

初めに山﨑重孝事務次官からご挨拶があり、引き続き退任する副大臣・政務官が順番にご挨拶をしました。

私からは、西村康稔大臣の下、骨太方針を含む経済財政政策、全世代型社会保障改革、TPP対策、新型コロナウイルス感染症対策など、様々な課題に取り組むことができたのは皆様のお支えのおかげである事を申し上げるとともに、これからが本格的な経済再生に向けた正念場であり、皆様の一層のご活躍をお願いします、との趣旨でご挨拶をしました。

その後、花束を頂き、皆様の拍手に見送られて内閣府を後にしました。

午後4時半には、金融庁の副大臣室に金融庁幹部の皆様がご挨拶に来られました。

私から皆様に御礼を申し上げるとともに、現在のコロナ危機を乗り越えるためにも、益々のご活躍をお願いしました。


衆議院予算委員会の様子です。


TPP・日EU・日米TAG等経済協定対策本部合同会議での茂木敏充外務大臣のご挨拶です。


日英EPA大筋合意の概要です。


日英EPA大筋合意の主な内容です。


内閣府幹部の皆様との記念写真です。左から、大塚 幸寛 大臣官房長、田和 宏 内閣府審議官、私、山﨑 重孝 内閣府事務次官、別府 充彦 内閣府審議官、渡邉 清 大臣官房政策立案総括審議官です。


内閣府1階の講堂で開催された「退任副大臣・退任政務官挨拶式」の様子です。


私から副大臣退任のご挨拶を申し上げているところです。


きれいな花束を頂きました。


副大臣・政務官全員で、控室に入った際の記念写真です。


神田憲次大臣政務官とのツーショットです。


皆様に拍手で送っていただきました。


金融庁幹部の皆様との記念写真です。前列左から、森田宗男 金融国際審議官、私、氷見野良三 長官、後列左から、油布志行 公認会計士・監査審査会事務局長、井藤英樹 政策立案総括審議官、岡田大 総合政策課長、天谷知子 国際総括官、松尾元信 証券取引等監視委員会事務局長、栗田照久 監督局長、白川俊介 総括審議官、中島淳一 総合政策局長、古澤知之 企画市場局長、柴田聡 総合政策局総務課長です。

国防議連勉強会、清和研議員総会、衆議院本会議に出席、沖縄から日本の観光産業を復活する勉強会で講演、出張で同行された金融庁の皆さんと記念撮影

2020年9月17日 木曜日

9月17日は、午前9時から「自由民主党国防議員連盟勉強会」に出席しました。

本日は、東海大学の山田吉彦教授から「尖閣諸島問題への対処」と題したご講演を頂きました。

引き続き、事務局長の佐藤正久先生から、「尖閣諸島の更なる友好支配強化のための提言(骨子案)」について説明を受け、質疑を行いました。

提言については、今後新たな体制でスタートする国防部会や、政府に対して申し入れを行うことが了承されました。

午前11時からは「清和研議員総会」に出席しました。

細田博之会長からは、今回の菅内閣の発足に当たり、閣僚を退任された方、閣僚に再任された方、新たに入閣された方や党役員に就任された方のご紹介があり、本日ご出席された皆様からご挨拶がありました。

午後12時からは、「衆議院本会議」に出席しました。本日は、特別委員会設置についての採決が行われました。

午後12時45分には、衆参の議員が国会正門近くに整列し、開会式にお見えになった天皇陛下の車列をお迎えをしました。

午後2時からは「沖縄から日本の観光産業を復活する勉強会」に出席し、前内閣府副大臣の立場で、「コロナ禍における政府と沖縄県の方針について」をテーマにお話をしました。

さらに、観光庁より「GoToキャンペーンの現状と課題」についての説明があり、質疑が行われました。

私からは、これまでの新型コロナウイルス感染症に関する経緯と対策、沖縄県の観光への影響と支援策などを中心にお話をしました。

質疑の中で、私からは、観光先進県である沖縄県では旅行客が地元住民の皆様との接触を避けながら移動・宿泊・体験活動などを行うことが可能であることを広報し、沖縄観光の復活を図るべき、との意見を申し上げました。

午後3時半すぎには、金融庁大臣室に、金融担当副大臣としての青森県出張、マレーシア・インドネシア出張、アイルランド・ドイツ出張の際に同行いただいた皆さんがお見えになり、きれいな花束を頂きました。

それぞれの出張では、多くの皆様にお会いし、様々なことを学ぶことが出来ました。サポート頂いた金融庁の皆さんに、心から御礼を申し上げます。


自由民主党国防議員連盟勉強会での衛藤征士郎会長のご挨拶です。


国防議連の提言の骨子案です。


清和研議員総会では細田博之会長から内閣及び党役員人事についてのご紹介がありました。


新たに入閣された岸信夫防衛大臣のご挨拶です。


沖縄から日本の観光産業を復活する勉強会で私からご挨拶を申し上げているところです。


前列左から、松尾元信 証券取引等監視委員会事務局長、私、和田良隆 監督局協同組織金融室長、後列左から、本田幸一 副大臣秘書官、嶋夛千尋 総合政策課税制係長、原田晃子 広報室政策広報係長、鈴木聡子 公認会計士・監査審査会国際調整係長、佐藤雅之 リスク分析総括課総括調整官、牧野秋恵 国際室総括課長補佐です。