宮下一郎ブログ

飯田市で開催されたスマイルマルシェ、わくわく並木広場、南信美術展を訪問しました

2024年6月16日

6月16日は、午前11時から、飯田市で開催された「ものづくりファミリーワークショップ第9回スマイルマルシェ」を訪問しました。

会場では、キッチンカーや手作り雑貨等、様々な種類のお店が出展されるなど、多くの若い世代の皆さんがイベントに参加をされ、地域の元気を感じるイベントでした。

正午前には、飯田市のりんご並木で開催された「わくわく並木広場」のなみきバザールを訪問しました。

会場では、音楽のステージや、飲食・物販・体験ブースなど、様々なイベントが行われており、家族連れなど多くの方々が来場され、賑わいを感じることが出来ました。

午後1時からは、同じく飯田市の「飯田市公民館」で開催された「2024年南信美術展」を鑑賞しました。

日本画、洋画、工芸、彫刻、ジュニアの各部門で、南信を拠点としたり、南信出身の作家の皆様の様々な作品に触れることができました。また、直接、作者の方からお話を伺い、その作品のコンセプトを深く理解することもできました。

芸術家が多く活動する南信地域のパワーを感じた展覧会でした。


スマイルマルシェの案内ビラです。


めだかを飼育・販売されている宮澤俊典さんと福島章博さんから、お話を伺うことができました。


品種改良により、様々な姿のめだかが生まれていることを知りました。


御菓子処 得月さんでは、様々なお菓子を販売されていました。水まんじゅうを購入し、美味しく頂きました。


鳥ステンドグラス作家の清家千恵さんからは、ステンドグラスの工程を伺うとともに、かわいいデザインの作品を見せて頂きました。


わくわく並木ひろばの案内ビラです。


りんご並木のエコハウスでは、飯田市ゼロカーボンシティ推進課の熊谷さんからお話を伺い、ハウス内を見学させて頂きました。


昼食をとった「なみきCafe」の店内では、お隣の「りんご並木醸造所」でつくられた「APOシードル」をはじめとする伊那谷各地のシードルが販売されていました。


南信美術展の案内ビラです。


久保田寛人先生と、先生の「悪巧」と題したフクロウの作品とともに記念撮影をしました。


美しい作品、かわいい作品など、さまざまな絵画に触れることができました。


工芸の展示室で焼き物を鑑賞しているところです。


木下剛亨先生と、先生の「Vital Energy- うねり」と題した御影石を削り出した作品とともに記念撮影をしました。


硬い石の中をつらぬくエネルギーが表現された力強い作品でした。

伊那市内を訪問、長野県タクシー協会の皆様と面会、池上秀畝展を鑑賞し、日本柔道整復師会北信越学術大会長野大会に出席しました

2024年6月15日

6月15日は、午前中に伊那市内で買い物をした際に、伊那青年会議所メンバーの草間智弘さんと宮下仁さんにお会いして、県内在住の外国人の皆様にインバウンド観光についてのアドバイスをもらうモニターツアーを実施中とのお話を伺いました。将来に向けた素晴らしい取り組みだと感じました。

その後、伊那市内の深妙寺を訪問し、咲き始めの紫陽花の花を撮影しました。

午後1時からは、長野県タクシー協会の山谷恭博会長と上沢英雄専務が伊那本部事務所をお訪ねくださり、「長野県タクシー協会要望書」を頂きました。

皆様と、タクシーを取巻く現況や日本版ライドシェアの運行状況、日本の将来に向けた公共交通の在り方などについて意見交換をさせて頂きました。

午後4時前からは、長野市の長野県立美術館で開催されている「生誕150年池上秀畝高精細画人」展を鑑賞しました。

高遠町出身の池上秀畝が今年生誕150年を迎えることを記念して開催される展覧会は、信州高遠美術館、伊那市立高遠町歴史博物館、練馬区立美術館、伊那市創造館、長野県伊那文化会館、長野県立美術館で開催されており、これで6つの展覧会をすべて鑑賞したことになります。

本日も、美しい鳥や植物、人物などが生き生きと描かれた様々な作品を間近に見て、秀畝の新たな魅力を知ることができました。

午後6時からは、長野市で開催された「日本柔道整復師会第44回北信越学術大会長野大会」開会式・前夜祭に出席しました。

開会式では、日本柔道整復師会の長尾淳彦会長および宮下治由北信越ブロック会長のご挨拶に続いて、来賓紹介と挨拶が行われました。

私からは、先生方の健康長寿社会の実現や被災地支援、スポーツ大会支援などに対するご貢献に敬意を表するとともに、自民党長野県連会長として、先生方の変わらぬご支援に感謝申し上げました。また、人口減少を乗り越えるためにも、地域間の交流が重要であることを踏まえ、本大会の開催を通じて北陸信越の先生方の交流を深めて頂くことをお願いして、ご挨拶を申し上げました。

引き続いて行われた夕食会では、柔道整復師会の皆様、ご参加をされた関係者の皆様と親しく懇談をさせて頂き、大変有意義なひと時を過ごすことが出来ました。


買い物で立ち寄ったmonterinaで、伊那青年会議所の草間智弘さんと宮下仁さんにお会いしてお話を伺うことが出来ました。


本日長野県内の3つのエリアで開催されたモニターツアーのビラです。クリックするとPDFで裏面もご覧いただけます。


伊那市内の深妙寺で咲き始めた紫陽花の花です。


長野県タクシー協会の山谷恭博会長と上沢英雄専務からお話を伺い、懇談をさせて頂きました。


長野県立美術館の入り口で記念撮影をしました。


池上秀畝展のビラです。クリックするとPDFで裏面もご覧いただけます。


北信越学術大会長野大会の開会式で日本柔道整復師会の長尾敦彦会長がご挨拶されているところです。



私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


長野県柔道整復師会の柏木久明会長が歓迎のご挨拶をされているところです。


夕食会で、日本柔道整復師会の北信越ブロックの宮下治由会長(右)、長野県柔道整復師会の宮下厚副会長とともに、「宮下トリオ」で記念撮影をしました。

オーガニック給食議連、フラワー議連、行政書士推進議連、国産酒類価値確立議連設立総会、日本バス協会懇親会に出席しました

2024年6月14日

6月14日は、午前8時から「オーガニック給食を全国に実現する議員連盟総会」に共同代表代行の立場で出席し、冒頭に挨拶を行ないました。

議事では、熊本県の山都町有機農業協議会の原田一道学校給食部部会長をはじめとする皆様、そして長野県の佐久ゆうき合同会社の吉田典夫代表社員から「生産者によるオーガニック給食への取組」についてヒアリングを行ない、出席議員による質疑を行ないました。

続けて、これまでの議員連盟の活動を踏まえて取りまとめた「中間とりまとめ提言書(案)」について、趣旨の説明が行われ、意見交換を行ない、中間とりまとめ提言書は執行部に一任されました。

正午からは「フラワー産業議員連盟総会」に幹事長の立場で出席しました。

冒頭、江藤拓議連会長の挨拶に続いて、農林水産省から「花きをめぐる情勢」について、2027年国際園芸博覧会協会から「2027国際園芸博覧会の進捗状況」について、それぞれ説明が行われ、引き続いて、花き関係団体の皆様から意見聴取を行ない、出席議員による意見交換を行ないました。

午後1時からは「行政書士制度推進議員連盟」に出席しました。

本日は、冒頭に石田真敏議連会長からのご挨拶と、日本行政書士連合会の常住豊会長および日本行政書士政治連盟の井口由美子会長がご挨拶をされました。

続いて、日本行政書士連合会と日本行政書士政治連盟から「デジタル社会において機能を発揮する行政書士制度への改正に向けた要望」についてご説明を頂き、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後2時からは「国産酒類の世界レベルの価値確立をめざす議員連盟設立総会」に出席しました。

本日は、世話人を代表して古川俊治先生からご挨拶があり、議員連盟の設立趣旨と規約が承認されました。

議事では、国税庁「現行のGI・酒類表示ルールについて」説明が行われるとともに、ウイスキー文化研究所の土屋守代表から「ジャパニーズウイスキー製造基準の法制化」についてご講演を頂き、出席議員による質疑と意見交換が行われました。

午後4時前には「日本バス協会定時総会懇親会」に出席しました。

開会前の会場において、長野県から出席をされた長野県バス協会の中島一夫会長をはじめとする皆様にお会いしてご挨拶を申し上げました。

皆様から、物価高騰や人手不足、働き方改革、処遇の改善などバスをめぐる現況についてお話を伺うことができました。

上記、日程の合間には、農林水産省や経済産業省の担当幹部から予算や法案、重要施策について説明を受け、夕方の列車で地元に移動しました。


オーガニック給食を全国に実現する議員連盟総会で、共同代表代行の立場で挨拶を行ないました。


日本花みどり協会並びにJFTDの澤田將信会長が、ご挨拶されているところです。


会議終了後に、花き関係団体の皆様と記念撮影を行いました。


会場には、きれいなアレンジフラワーが飾られていました。


行政書士制度推進議員連盟での質疑で総務省からの回答を聞いているところです。


国産酒類の世界レベルの価値確立をめざす議員連盟設立総会で世話人代表の古川俊治先生がご挨拶されているところです。


長野県からご出席をされた長野県バス協会の中島一夫会長をはじめとする皆様との記念撮影です。

証券議連総会、バス議連、電力安定供給推進議連、衆議院本会議、棚田支援PT、みどり委員会、クラフトビール議連総会に出席し、日本分蜜糖工業会の皆様と面会しました

2024年6月13日

6月13日は、午前8時から「証券市場育成等議員連盟総会」に出席し、事務局長として司会進行を行ないました。

本日は、まず、金田勝年会長代行のご挨拶に続いて、日本証券業協会の森田敏夫会長からご挨拶をいただきました。

議事では、株式会社大和総研副理事長の熊谷亮丸内閣官房参与から「内外の経済情勢等」について、ご講演をいただき、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

熊谷先生のご講演と質疑を通じて、日本経済をめぐる内外の情勢を大局的に理解することができました。

午前9時30分からは「自由民主党バス議員連盟総会」に出席しました。

本日は、逢沢一郎議連会長および日本バス協会の清水一郎会長からのご挨拶に続いて、日本バス協会から「バス再興 10年ビジョン(中間とりまとめ案)」について、ご説明をいただき、出席議員による質疑を行ないました。

午前10時過ぎからは「自由民主党電力安定供給推進議員連盟」に出席しました。

本日は、原子力安全研究協会の山口彰理事から「原子力規制における課題」についてご説明いただき、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後1時からは「衆議院本会議」が開催されました。

冒頭、先月お亡くなりになられた愛知和男先生への弔詞贈呈報告がありました。

続いて、「ガザ地区における人道状況の改善と速やかな停戦の実現を求める決議案」の採決が行われ、同決議は賛成多数で可決されました。

引き続いて、「(衆)子どもの貧困対策推進法」の採決が行われ、賛成多数で可決されました。

午後1時30分からは「棚田支援に関するプロジェクトチーム」に出席しました。

本日は、江藤拓PT座長からのご挨拶に続いて、関係府省から「棚田地域をめぐる状況」について、内閣府より「令和6年度棚田地域振興関連予算概算決定」について、それぞれ説明を受け、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後2時30分からは「環境と調和した持続可能な農業推進委員会(みどり委員会)」に出席しました。

本日は、野中厚委員長からご挨拶と、6月10日に開催された千葉県での現地視察についてのご報告があり、続いて、農水省より「これまでの意見(ヒアリング及び現地調査での意見)のとりまとめ」について説明を受け、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後3時40分には、日本分蜜糖工業会の島尻勝広会長をはじめとする役員の皆様が、議員会館の事務所をお訪ね下さり、令和5/6年期甘しゃ糖の製糖終了のご報告をいただきました。

今期は、台風6号による被害や記録的干ばつの影響により、生育遅延・停滞等が発生し、過去2番目の低生産量となったことをお伺いするなど、生産状況や今後の取組等について意見交換をさせて頂きました。今後も製糖工場の老朽化対策等を通じて、省力化・省人化を図るなど生産農家の皆様が安心してさとうきび生産に取組んでいただけるよう全力で応援して行くことをお誓い申し上げました。

午後4時30分からは「クラフトビール議員連盟総会」に出席しました。

本日は、全国地ビール醸造者協議会と関係省庁より「クラフトビールをめぐる情勢」や「クラフトビール振興に向けた取り組み」について説明を受け、出席議員によるクラフトビールの振興・普及に向けた意見交換が行われました。

総会後に行われた懇親会では、全国地ビール醸造者協議会の田村源太郎会長をはじめとする皆様から様々なお話を伺うことができました。地域経済の振興につながるクラフトビールをこれからも応援してまいります。


証券市場育成等議員連盟総会で会長代行の金田勝年先生からご挨拶を頂いているところです。


日本証券業協会の森田敏夫会長が、ご挨拶をされているところです。


株式会社大和総研副理事長の熊谷亮丸内閣官房参与から、内外の経済情勢等について、ご講演を頂きました。


自由民主党バス議員連盟総会での逢沢一郎会長のご挨拶です。


自由民主党電力安定供給推進議員連盟で原子力安全研究協会の山口彰理事からご講演を頂いているところです。


本日の衆議院本会議の議事日程です。


棚田支援に関するプロジェクトチームで、江藤拓PT座長がご挨拶されているところです。


環境と調和した持続可能な農業推進委員会(みどり委員会)での野中厚委員長のご挨拶です。


日本分蜜糖工業会の皆様より、令和5/6年期甘しゃ糖の製糖終了報告書を頂きました。


皆様から生産状況や今後の取組等についてお話を伺い、意見交換をさせて頂きました。


クラフトビール議員連盟総会での林芳正会長のご挨拶です。


クラフトビール議員連盟総会の後に懇親会が開催され、全員でクラフトビールで乾杯を行いました。

  • Calendar

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事