宮下一郎ブログ

阿智村の花桃の里を訪問しました

2023年4月16日

4月16日は、阿智村の「月川温泉郷 花桃の里」を訪問しました。

昨日の雨も上がり、まさに「桃源郷」ともいうべき美しい風景を撮影することが出来ました。

花桃は、全体として八分咲きぐらいで、これからまだまだ楽しめると思います。皆様も是非お出かけください!


おまつり本部では、阿智村の皆様にお会いしてお話を伺いました。右から、後援会支部長をしていただいている阿智村議会議員の熊谷義文先生、私、阿智村商工課の熊谷修一課長と小松剛さんです。


阿智村のお蕎麦屋さん「東山道」の駐車場の花桃は満開でした。


山全体が花桃の絨毯で覆われているようです。


逆光の中で浮かび上がる花桃もドラマチックで綺麗でした。


天候にも恵まれ、様々な色の花桃を見ながら散策をすることが出来ました。


青空や緑と花桃のコントラストが綺麗でした。


多くのこいのぼりも掲げられています。


川の手前と向こうに植えられた花桃を楽しむことが出来ます。


時間がたつにつれ、歩く方の姿が増えました。


白やピンクの花桃とともに、新緑や山桜も見ることが出来ました。


一本の木から、白、ピンク、赤の花が咲いている花桃がありました。


花桃と新緑を見ながら歩くのは最高ですね。


様々な色がならび、とても綺麗でした。


花桃には青空がよく似合います。


全山、花桃。まさに桃源郷ですね。


様々な色の花桃のアップです。

伊那市地蜂愛好会総会、伊那ライオンズクラブ結成60周年記念式典、白峰会・九十九会合同懇親会に出席しました

2023年4月15日

4月15日は、午前10時から「伊那市地蜂愛好会総会」に出席しました。

始めに、伊那市地蜂愛好会の山口政幸会長からは、「昨年は夏の暑さのため、蜂の巣が大きくならなかった。今年の状況は予想できないが、秋のコンテストには多くの方にご参加いただきたい。」との趣旨でご挨拶がありました。

私からは、「地蜂は、蜂追いの楽しみ、蜂を飼い巣を大きくする楽しみ、蜂の子を食べる楽しみなど、季節を通じて楽しめる素晴らしい趣味です。さらに多くのファンが増えるよう、皆様のご活躍をお祈りしています。」とご挨拶しました。

総会では、事業報告や会計報告、役員改選などが承認され、引き続き、地蜂巣コンテスト前年度優勝者の伊藤祐一さんから、蜂の巣を発泡スチロールの箱に入れて蜂を通わせ、巣を大きくする方法などについてご講演をいただき、活発な質疑が行われました。

地蜂愛好者の皆様のパワーを感じた総会でした。

午前11時30分からは、「伊那ライオンズクラブ結成60周年記念式典」に出席しました。

私からは、60年の長きにわたって、奉仕の精神で活動をされてきた皆様に心から敬意を表するとともに、様々な面で大きな転換点を迎えている今こそ、多様性を大切に、青少年の育成や障害者の皆様への支援、医療支援などを通じて、皆が支えあう社会の構築が必要であることを述べ、ライオンズクラブの皆様の一層の活躍をお願いして、お祝いのご挨拶を申し上げました。

総会の後には、全員での記念撮影が行われました。

午後1時からは祝賀会が行われました。

始めに、伊那市出身のオペラ歌手である今牧香乃さんによる素晴らしい歌が4曲披露されました。

次に、伊那ライオンズクラブの皆様が支援している児童養護施設「たかずやの里」の子どもさんたちによる、元気な太鼓の演奏の披露がありました。

また、多くの皆様からお話を伺うことができ、大変楽しいひと時を過ごすことができました。

午後3時半には、伊那本部事務所に、先般の長野県議会議員選挙の上伊那選挙区で当選された垣内正邦さんがご挨拶に来られました。

私からは、改めて当選のお祝いを申し上げるとともに、地域課題の解決のためにも、しっかり連携して、垣内さんの活動を支援していくことをお誓いしました。

午後6時からは、白峰会・九十九会合同懇親会に出席しました。

両会は、ともに伊那青年会議所OBによる会で、白峰会は、白鳥孝伊那市長を応援する会であり、九十九会は、私と同年に卒業したメンバーの有志で結成された会です。

本日は、白峰会の戸田雅博会長、九十九会の白澤輝男会長のご挨拶に引き続き、白鳥孝伊那市長、4月で勇退される長野県議会議員の向山公人先生、今回の県議会議員選挙で当選された向山賢悟さんからご挨拶がありました。

私からは、白鳥孝市長のリーダーシップで実現したデジタル田園都市国家構想に沿った取り組みを予算委員会でご紹介したことをご報告するとともに、コロナ禍を乗り越え、伊那谷から日本を元気にするために、皆様とともに努力していくことをお誓いしてご挨拶を申し上げました。

次に、参加者全員で記念撮影が行われました。

懇親会では、久しぶりに会う皆様とも様々なお話をすることができました。


伊那市地蜂愛好会通常総会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


役員の皆様の紹介の様子です。


地蜂巣コンテスト前年度優勝者の伊藤祐一さんが、発泡スチロールを使った蜂の巣の育て方について解説されているところです。


伊那ライオンズクラブ結成60周年記念式典での高山タカシ会長のご挨拶です。


私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


祝賀会の開会前に、出席者全員での記念撮影が行われました。


伊那市出身のオペラ歌手、今牧香乃さんによる素晴らしい歌の披露がありました。


たかずやの里のこどもさんたちによる元気な太鼓演奏の様子です。


先般の長野県議会議員選挙で初当選された垣内正邦さんとの記念写真です。


白峰会・九十九会合同懇親会で、近況報告を兼ねたご挨拶をしているところです。


出席者全員で記念撮影を行いました。

デジタル社会推進本部、農林役員会、農産物輸出促進対策委員会 役員会、衆議院本会議、財政健全化本部 役員会、JFTD創立70周年レセプションに出席しました

2023年4月14日

4月14日は、午前8時より「デジタル社会推進本部」に出席しました。

本日は、情報処理推進機構から「デジタル基盤の整備に向けて」というテーマで、日本経済団体連合会 デジタルエコノミー推進委員会 データ戦略WGの若目田光生主査から「データ連携推進に向け求められる取組み」というテーマで、それぞれ講演いただき、質疑を行ないました。

続いて、同本部の小林史明事務局長から「データ戦略・データ連携基盤についての論点案」についてご説明いただき、意見交換を行ないました。

私からは、データ連携基盤の整備については、有効性や必要性を考えて優先順位を考えるべきであり、特に、防災DXにかかるデータ基盤が重要であることを意見として申し上げました。

午前11時45分からは、「農林役員会」に出席しました。

本日は、農林水産省より「令和4年度「食料・農業・農村白書」及び「森林・林業白書」本文案」について説明を受け、質疑を行ないました。

私からは、省庁横断で取り組む花粉症対策について、明記すべき、との意見を申し上げました。

正午からは、「農産物輸出促進対策委員会 役員会」に出席しました。

本日は、まず、アクセンチュア株式会社の小栗史也シニアマネージャーから「輸出コスト構造分析」というテーマで講演いただき、続いて、農林水産省より「フラッグシップ事業の現状等」について説明を受け、質疑を行ないました。

引き続いて、「「稼げる輸出」に向けた政策提言に盛り込むべき主な論点」について、意見交換を行ないました。

午後1時からは、「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、約1時間30分にわたり「行政手続特定個人識別番号利用等法」の趣旨説明質疑が行われました。

私を含むA班所属議員は、議員会館の事務所において、質疑の様子をモニタ視聴しました。

本会議散会後の午後2時45分過ぎからは、「財政健全化本部 役員会」に常任幹事の立場で出席しました。

本日は、経済・金融担当の内閣官房参与でもある大和総研の熊谷亮丸 副理事長を講師にお招きし「日本経済の展望と課題」というテーマで講演いただき、質疑を行ないました。

「2023年の日本は主要先進国の中で米国に次いで高成長の見込み」
「ゼロ金利が永続するとの慢心は禁物」
「新しい資本主義の実現のために、産業・企業の新陳代謝、積極的労働市場政策、全世代型社会保障改革が必要」
「民需主導の経済成長につながる財政運営を」
など、多くの示唆を頂くことができました。

午後4時15分からは、「JFTD創立70周年レセプション」に出席し、自由民主党フラワー産業議員連盟の幹事長としてご挨拶させていただきました。

JFTDは、1953年4月 13日に生花業を営む22人の創立メンバーによって設立され、「花キューピット」の愛称で親しまれる生花通信配達取引事業で発展してこられました。

私から、昨年のオランダでの花博で改めて日本の花の素晴らしさを実感したこと、今年はコロナ禍を乗り越えて様々なイベントも復活し、花の需要が高まることが予想されること、経済発展だけでなく、心の豊かさを実現するために、花とともに心を送る「花キューピット」の役割が大切であることを申し上げ、2027年での横浜での花博にむけても、皆様の益々のご活躍をお願いました。


デジタル社会推進本部での平井卓也本部長のご挨拶です。


農林役員会での江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶です。


農産物輸出促進対策委員会 役員会でアクセンチュア株式会社の小栗史也シニアマネージャーからお話を伺っているところです。


衆議院本会議の議事日程です。


財政健全化本部 役員会での額賀福四郎本部長のご挨拶です。


JFTD創立70周年レセプションで、自由民主党フラワー産業議員連盟の幹事長としてお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


海外から出席されたアジアフラワー協会の皆様が壇上に上がられ、皆で乾杯をしました。


JFTDの澤田將信会長と記念撮影をしました。

経済成長戦略委員会、政調審議会、清和研総会、衆議院本会議、政調全体合同会議、神道政治連盟国会議員懇談会、果樹農業振興議員連盟 総会に出席、長野県土地改良事業団体連合会の皆様と懇談しました。

2023年4月13日

4月13日は、午前8時より、「新しい資本主義実行本部 経済成長戦略委員会」に委員長代理の立場で出席しました。

本日は、まず、株式会社日本農業(東京都品川区)の内藤祥平CEOから「今後の投資ポイント」「今後の日本農産業の輸出拡大に向けて」等をテーマに講演いただきました。

続いて、グローバルオーシャンワークス株式会社(鹿児島県垂水市)の増永勇治代表取締役社長から「GLOBAL OCEAN WORKS GROUPのご紹介」と題して、その成長戦略や課題についてお話しいただき、質疑を行ないました。

私からは、輸出が生産者の所得向上につながっているかを質問したところ、一定割合以上の輸出が行われるようになると、国内需給が締まることにより、価格が上昇する傾向がみられ、結果的に所得向上につながっている、との回答を頂きました。

午前10時からは「政調審議会」に出席しました。

本日は、

「情報通信インフラの強化に向けた緊急提言(案)~未来を切り拓く、日本発の情報通信インフラの進化と普及に向けて~」

「「医療DX令和ビジョン2030」の実現に向けて(案)」

「AIホワイトペーパー(案)~AI新時代における日本の国家戦略~」

「Web3ホワイトペーパー(案)~誰もがデジタル資産を利活用する時代へ~」

「食品の寄附や外食時の持ち帰りが当たり前の社会に向けて(案)~食品ロス削減推進法の見直し~」

の5つの提言について審議を行ない、いずれも了承されました。

正午からは、「清和研 議員総会」に出席しました。

会長代理の塩谷立先生からは、引き続き、統一地方選挙の後半戦の勝利に向けて頑張っていこう、との趣旨でご挨拶がありました。

午後1時からは「衆議院本会議」が、およそ1時間30分にわたり開催されました。

本日は、「日・豪部隊間協力円滑化協定実施法」「日・英部隊間協力円滑化協定実施法」「気候変動適応法」「令和3年度予備費8件」「景品表示法」「合法伐採木材等流通利用促進法」「匿名加工医療情報法」「刑事訴訟法」「海上運送法」「健康保険法 」の採決が行われ、すべて可決されました。

続いて、「出入国管理難民認定法」の趣旨説明質疑が行われました。

午後3時からは、「「こども・若者」輝く未来創造本部・政調全体合同会議」に政調会長代理の立場で、冒頭出席しました。

本日は、関係各省より、「「こども未来戦略会議」に関する報告」や「こども・子育て政策の強化について(試案)~次元の異なる少子化対策の実現に向けて~」等について、説明を受け、質疑を行ないました。

午後3時30分には、長野県土地改良事業団体連合会の白鳥公晴専務理事、所弘志常務理事をはじめとする皆様が新年度のご挨拶に議員会館の事務所をおたずね下さいました。

私からは、地域計画の策定やスマート農業の導入など、様々な面で土地改良事業の重要性が増していることを踏まえ、引き続き予算確保に努力していくことをお話ししました。

午後4時過ぎからは、「神道政治連盟国会議員懇談会」に遅れて出席しました。

本日は、今後の運動方針などについて協議が行われ、了承されました。

午後5時からは、「自民党 果樹農業振興議員連盟 総会」に出席し、事務局長として司会進行を行いました。

本日は、農林水産省より「シャインマスカットの未開花症」および「果樹をめぐる情勢」について説明を受け、質疑を行ないました。


新しい資本主義実行本部 経済成長戦略委員会での小里泰弘本部長のご挨拶です。


政調審議会での萩生田光一政調会長のご挨拶です。


清和研議員総会での塩谷立会長代理のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


「こども・若者」輝く未来創造本部・政調全体合同会議での茂木敏光本部長のご挨拶です。


長野県土地改良事業団体連合会の皆様との記念写真です。


長野県土地改良事業団体連合会の皆様と、土地改良事業の重要性などについて意見交換をしました。


神道政治連盟国会議員懇談会で神道政治連盟の打田文博会長が発言されているところです。


自民党 果樹農業振興議員連盟 総会の冒頭に、事務局長として開会のご挨拶を申し上げました。

  • Calendar

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事