宮下一郎ブログ

伊那市で「地域おこし協力隊フェス」を訪問、後援会箕輪町支部役員総会、後援会伊那支部役員総会に出席しました

2023年5月28日

5月28日は、昼前から、伊那市のみはらしファームで開催された「伊那市地域おこし協力隊フェス2023」を訪問しました。

伊那市が地域おこし協力隊の受け入れを始めて10周年を迎え、これまで卒隊した隊員は22名で、その多くが市内に定住して様々な分野で活躍されています。今年度は4月に5名の隊員を迎え、現在19名の隊員が様々な分野で活躍されているとのことです。

今日は、協力隊を卒業された皆様や現役の皆様をはじめ、多くの皆様にお会いして、様々なお話を伺うことが出来、とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

午後1時半からは、「後援会南箕輪支部総会」に出席しました。

前半では、堀 正秋後援会長のご挨拶に引き続き、県議会議員垣内将邦先生、南箕輪村の藤城栄文村長、南箕輪村議会の原 源次議長、商工政治連盟の中川博夫会長、JA上伊那の倉田明彦理事からお祝いと激励のご挨拶を頂きました。

次に、役員改選の案が示され、承認されました。

後半には、私から国政報告を申し上げ、ご質問やご意見を頂きました。

コロナ禍の期間は、役員総会もなかなか開けなかったため、本日は久しぶりに役員の皆様にお会いすることが出来、大変うれしく感じました。

午後4時からは、「後援会伊那支部役員総会」に出席しました。

後援会伊那支部の黒河内浩会長、後援会の杉本幸治会長のご挨拶に引き続き、伊那市の白鳥孝市長、長野県議会議員の酒井茂先生と向山賢吾先生、伊那市議会の白鳥敏明議長、公明党を代表して伊那市議会議員の湯澤武先生からお祝いのご挨拶を頂きました。

私からは、皆様に日頃からのご支援に感謝申し上げるとともに、国政における様々な課題と、今後の地域発展に向けた構想をお話し、後援会の皆様の一層のお力添えをお願いしました。

懇親会では、久しぶりに会う皆様と交流が出来、とても楽しいひと時でした。


地域おこし協力隊フェスのビラです。


到着早々、高遠石工の石仏のミニチュアをガチャでゲットしました。


正午からは、長谷中学生による「南アルプス太鼓」が披露されました。


ホロホロ鳥を使ったお弁当など、長谷地域の農産物を加工した商品も販売されていました。


小淵幸輝さんは、伊那市の地域おこし協力隊の1期生。狩猟免許を持ち、本日は地元で自ら獲ったシカの丸焼きを無料でふるまってくださっていました。ジューシーでとても美味しいお肉でした。


「BUTCHER」の酒井一優(かずまさ)さんご夫妻も伊那市に移住され、長野県産の豚肉でつくったソーセージを製造販売されています。とても美味しいソーセージでした!


現役隊員の朴 南淳さんは、伊那市でのワーケーションで1か月の林業体験をしたことをきっかけに地域おこし協力隊に応募し、今は「つながり人口クリエイター」として、伊那市に人を呼び込む仕事を担当されているそうです。


「二輪舎KNOT」の宮坂啓介さんは、みはらしファームのバックカントリーに常設のマウンテンバイク専用コースをつくられた方です。レンタルサイクル業務もされています。


後援会南箕輪支部役員総会で私から国政報告を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。


家内からも、御礼のご挨拶を申し上げました。


後援会伊那支部役員総会での黒河内浩会長のご挨拶です。


宮下一郎後援会の杉本幸治会長のご挨拶です。


伊那市の白鳥孝市長からお祝いと激励のご挨拶を頂きました。


私から、国政報告を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。

富士総合火力演習を視察しました

2023年5月27日

5月27日は、東富士演習場で開催された「令和5年度富士総合火力演習」を視察しました。

午前6時45分に、バスで衆議院第二議員会館前を出発し、演習場に向かいました。

演習は、午前10時から午後12時過ぎまで行われ、前段では、各種打撃手段等の実演展示、後段では、島嶼防衛のシナリオに基づく演習が披露されました。

前回、富士総合火力演習を見たのは、31年前の平成4年(1992年)に、父宮下創平が防衛庁長官の際に秘書官として同行した時でした。

当時に比べ、現在では、様々な火器の性能向上が図られているだけでなく、陸、海、空に加えて、宇宙、サイバー、電磁波など、あらゆる領域での情報取集や警戒監視を行い、指揮命令系統にも、AIの活用による迅速化が進むなど、大きな変化が感じられました。

同時に、こうしたオペレーションも、多くの隊員の皆さんの日頃の努力と訓練があってこそ実現できるのだということを実感した視察でした。

なお、自衛隊が配信した動画は、YouTubeでご覧いただけます。


本日の演習の際に配られた資料の表紙です。


甘利明先生、鈴木淳司先生をはじめ、多くの国会議員が参加しました。


浜田防衛大臣の車列が到着したところです。


誘導弾の発射の瞬間を撮影することが出来ました。


様々な火器による演習が披露されました。


敵の発見から射撃までの時間を大幅に短縮する「将来指揮統制システム」の説明です。


90式戦車が演習場に入ってくるところです。


水陸両用車により人員が上陸する演習です。


ヘリからロープ降下を行う演習です。


戦車の砲弾発射の際には、大きな衝撃音が響き渡ります。


演習の最後の場面です。


演習後に、演習場をバックに記念撮影をしました。


本日の演習のスケジュールです。

政調全体会議、デジタル社会推進本部、自民党母子寡婦福祉対策議員連盟、財政健全化推進本部、新憲法制定推進大会講演会に出席、上伊那市町村教育委員会連絡協議会の皆様と懇談、加藤勝信厚生労働大臣に申入れ

2023年5月26日

5月26日は、午前8時より「政調全体会議」に政調会長代理の立場で出席しました。

本日は、「こども・子育て政策の安定的な財源の在り方」の考え方について説明を受け、質疑を行ないました。多くの出席者から、既存の社会保障予算の削減には反対との意見が出されました。

午前9時からは「デジタル社会推進本部」に出席しました。

本日は、デジタル庁より「デジタル社会の実現に向けた重点計画(案)について」説明を受け、質疑を行ないました。

午前10時過ぎには、「上伊那市町村教育委員会連絡協議会」の皆様が議員会館の事務所をお訪ねくださり、高校再編による「伊那新校」と、伊那市における児童相談所設置についてのご要望を伺いました。

私からは、今後の教育のあるべき姿について私の思いをお話するとともに、児童養護施設設置を応援していくことをお誓いしました。

正午からは、「自民党 母子寡婦福祉対策議員連盟 総会 並びに 全国母子寡婦福祉団体協議会役員・各都道府県役員との懇談会」に出席しました。

本日は、「全国母子寡婦福祉団体協議会要望を踏まえたひとり親家庭の支援施策について」説明を受け、引き続いて、意見交換を行いました。

午後1時からは、「財政健全化推進本部」に出席しました。

本日は、越智隆雄事務局長から「財政健全化推進本部報告(案)~民間主導の経済成長につながる財政運営の実現に向けて~」について、ご説明いただき、質疑を行ないました。

午後4時からは、新憲法制定議員同盟主催の「 令和5年度 安倍晋三名誉会長を偲び、新しい憲法を制定する推進大会」の記念講演に出席しました。

本日は、読売新聞の橋本五郎特別編集委員から「憲法改正は正攻法で」というテーマで、同志社大学の兼原信克特別客員教授から「激動の国政情勢と日本国憲法」というテーマで、それぞれ講演いただき、続いて、昨年の大会における安倍晋三前総理のご挨拶の映像を拝聴しました。

改めて、憲法改正の必要性を国民の皆様にご理解いただけるよう、努力しなければならない、との思いを強くしました。

午後5時10分からは、国民歯科問題議員連盟でとりまとめた「令和6年予算案にむけた骨太方針に関する要望書」を加藤勝信厚生労働大臣にお渡しし、議員連盟会長の関口昌一会長から要望内容をご説明頂きました。

1.物価高騰 、 医療DXの推進に向けた支援、 歯科医療従事者の賃金等の 処遇 改善
2.「生涯を通じた切れ目の無い歯科健診」(いわゆる国民皆歯科健診)の 明確化
3.「歯科口腔保健法に基づく歯科保健施策」として理念の明確化
4.要介護高齢者等の受診困難者の増加を視野に入れた歯科保健医療提供 体制の構築・強化
について、大臣からも、前向きに取り組んでいく旨のお話を頂きました。


政調全体会議での萩生田光一政務調査会長のご挨拶です。


上伊那市町村教育委員会連絡協議会の皆様との記念写真です。


自民党 母子寡婦福祉対策議員連盟の永岡桂子会長のご挨拶です。


財政健全化推進本部での額賀福志郎本部長のご挨拶です。


新しい憲法を制定する推進大会のビラです。


安倍晋三前総理の懐かしい声を聴き、胸が熱くなりました。


国民歯科問題議員連盟の関口昌一会長から、加藤勝信厚生労働大臣に要望をお伝えしているところです。


要望後に、加藤大臣を囲んで、記念撮影を行いました。

自民党 蕎麦振興議員連盟 設立発起人会、衆議院 消費者問題に関する特別委員会、全国治水砂防協会 通常総会、清和研議員総会、衆議院本会議、新しい資本主義実行本部、全国国土調査協会 理事会、財政健全化推進本部 役員会、長野県治水砂防協会 意見交換会に出席、千代・千栄・上久堅小学校合同国会見学にて挨拶しました

2023年5月25日

5月25日は、午前8時より「自民党 蕎麦振興議員連盟(仮称)設立発起人会」に出席し、発起人代表としてご挨拶申し上げました。また、ご出席いただいた細田博之衆議院議長からもご挨拶を頂きました。

議事では、亀岡偉民先生から、議連の設立趣意書と規約にご説明いただき、ご賛同を頂きました。続いて、私を会長としてご推挙頂き、皆様からご承認を頂きました。

これを受けて、私から、亀岡偉民先生に幹事長兼会長代理、中村裕之先生に事務局長、進藤金日子先生に事務局長代理を指名させていただき、それぞれご挨拶を頂きました。また、最高顧問には、細田博之先生にご就任頂くこととなりました。

続いて、農林水産省より「そばをめぐる状況」について説明を受け、質疑を行いました。

当議連は、6月に設立総会を開催する予定です。皆様と力を合わせ、国産蕎麦の生産振興と蕎麦を通じた地域活性化や蕎麦の食文化の発展に向けた取り組みを支援してまいります。

午前8時50分からは、「消費者問題に関する特別委員会 理事会」、続いて、午前9時から「消費者問題に関する特別委員会」が開催され、与党筆頭理事の立場で出席しました。

本日は、野党の8名の委員による一般質疑が行われました。

委員会散会後の、午前11時過ぎには、衆議院本会議場傍聴席の入り口前で、合同で国会見学にこられた飯田市の「千代・千栄・上久堅小学校」の皆さんにご挨拶しました。

午前11時30分前からは「全国治水砂防協会 通常総会」に信越地区を代表する国会議員の理事として出席しました。

出席国会議員の紹介の際には、地元から出席された町村長の皆様から大きな声援を頂きました。

また、議事では役員等改選の案が承認され、私は信越地区代表理事に再任されることとなりました。引き続き、治水砂防事業の推進に努力してまいります。

正午からは、「清和政策研究会 議員総会」に出席しました。

午後0時45分からは「代議士会」、続いて、午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。

冒頭に、細田博之議長から、傍聴席にお見えになったバングラデシュ国会議長ご一行のご紹介があり、議員全員で拍手にてお迎えしました。

続いて、「議員櫛渕万里君を懲罰委員会に付するの動議」について、自民党の盛山正仁先生が趣旨弁明をされ、続いて、櫛淵万里議員による身上弁明が行われました。

起立採決の結果、懲罰委員会に付する動議が可決されました。

続いて「デジタル社会形成基本法」「特定船舶入港禁止に関する承認を求めるの件」「特定先端大型研究施設共用促進法」の採決が行われ、いずれも可決されました。

午後2時からは「新しい資本主義実行本部」に出席しました。

本日は、平将明事務局長と越智隆雄先生から「新しい資本主義実行本部の提言案について」ご説明いただき、質疑を行ないました。

午後3時からは「全国国土調査協会 理事会」に出席し、冒頭に顧問の立場でご挨拶させていただきました。

午後3時30分からは、顧問を務める「社会的事業推進特別委員会」で取りまとめた提言の申入れのために、官邸を訪れ、木原誠二内閣官房副長官に提言内容を説明するとともに、木原副長官からもコメントを頂きました。

午後4時からは「財政健全化推進本部 役員会」に出席しました。
提言案について、事務局長の越智隆雄先生から説明を受け、質疑を行いました。

午後6時30分からは「長野県治水砂防協会 意見交換会」に出席しました。伊那谷からも、多くの市町村長の皆様が参加され、楽しく、有意義な意見交換をすることが出来ました。


自民党 蕎麦振興議員連盟(仮称)設立発起人会で発起人を代表してご挨拶しているところです。


本日の発起人会では、菅家一郎先生のご配慮で、そば大福とそばサブレをご提供いただきました。


自由民主党蕎麦振興議員連盟の設立趣意書です。


消費者問題に関する特別委員会で河野太郎大臣が答弁されているところです。


消費者問題特別委員会の議事日程です。


衆議院本館の本会議場傍聴席入り口前で、千代・千栄・上久堅小学校の皆さんにご挨拶しているところです。


全国治水砂防協会通常総会で、出席国会議員の紹介の際に、皆様にご挨拶しているところです。地元の皆様から大きな声援を頂き、思わず笑顔になりました。


清和研議員総会での塩谷立会長代理のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


新しい資本主義実行本部での本部長代理の茂木敏充幹事長のご挨拶です。


全国国土調査協会 理事会で顧問としてご挨拶をしているところです。


財政健全化推進本部 役員会での額賀福志郎本部長のご挨拶です。

  • Calendar

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事