9月25日は、朝から晴天に恵まれたので、午前中に伊那市長谷の鹿嶺高原に行ってきました。
鹿嶺高原では、多くの家族連れの皆さんがキャンプを楽しんでいました。
今年新たに設置されたウッドデッキからは伊那市や中央アルプスが、月見平展望台からは、仙丈ケ岳などの南アルプスの山々が美しく見え、気分爽快でした。
お昼には、伊那市高遠町の「やさい村信州高遠藤沢郷 こかげ」でお昼を頂きました。
お話では、2012年4月に開店以来、藤沢地区の女性メンバーで11年頑張ってきたけれど、会員の高齢化もあり、今年の12月11日を最終日として、閉店されるとのことでした。
地元野菜を使った食事やお茶が楽しめるお店なだけに、閉店は残念ですが、新年からは、手打ちそば・古民家カフェ七めん亭の姉妹店「味工房・瀬ー梵(せーぼん)」として新しいお店が開店するそうです。
皆様も、「こかげ」に是非お出かけください。
鹿嶺高原の月見平キャンプ場では、多くの皆さんがキャンプをされていました。
ウッドデッキからは、伊那市内と中央アルプスの山々が見えます。
仙丈ケ岳をはじめとする南アルプスの山々を間近に見ることが出来ました。
展望台から降りてくると、皆さん、テントをたたんで帰る準備をされていました。