宮下一郎ブログ

経済産業部会、看護問題小委員会、農林部会、在外邦人安全確保PT、保育推進連盟青年部会合に出席

2013年2月20日

2月20日は、午前8時から「経済産業部会」において、今国会で審議予定の通称「省エネ法」の改正案について審議しました。省エネ性能向上をめざす製品に、窓や断熱材を加えるとともに、蓄電池などの利用によるピーク電力削減を進める仕組みを導入するものです。部会の皆様の了解を得て、党内手続きを進めることとなりました。

午前9時からは、「経済産業部会及び資源・エネルギー戦略調査会 電力システムに関する小委員会 合同会議」が開催され、電力システム改革の目的やめざすべき姿等について議論を行いました。こちらの会議は、議論百出で結論が出ず、引き続き金曜日に質疑を行うこととなりました。


正午からは、「看護問題小委員会」に出席し、看護関連の平成25年度予算での施策について関係省庁から説明を受け、質疑応答を行いました。現在看護師資格を持つ方は約220万人であり、そのうち150万人が現職だそうです。資格がありながら結婚などで退職し、復帰を希望する皆さんをどのようにサポートしていくかが大切であることが良くわかりました。


午後1時からは、「農林部会農政勉強会」に出席しました。改めて日本の農業政策の歴史的変遷や主要な政策の考え方等について体系的に学ぶことができ、大変有益な勉強会でした。


午後2時からは、「与党・在外邦人の安全確保に関するPT」に出席しました。本日は、在外邦人の輸送に関する自衛隊法などの法的な枠組みと、これまでの実績について説明を受け、現状の課題やあるべき姿等について議論を行いました。


その後、議員会館をお訪ねくださった根羽村の大久保村長と懇談をしました。根羽村は、林業立村で有名です。数十社の設計会社と提携し、根羽杉で家を建ててくださる場合には、50本の柱をプレゼントするという仕組みを導入し、好評を博しています。森林組合もずっと黒字を続けており、まさに林業のモデル地域です。さらに根羽村の林業が発展するよう、しっかり支援をしていきたいと思います。


午後6時からは、日本保育協会青年部の皆様のセミナー終了後の懇親会に出席しました。長野県からも、竹内勝哉青年部長をはじめとする3名の皆様が参加され、懇談をすることができました。子育て支援は、我が国にとっての重要施策です。次世代を担う若い皆様のご意見を政策に生かすべく、頑張っていきたいと思います。


(「省エネ法」改正案について審議した朝8時の経済産業部会での開会の挨拶です。)


(午前9時からの電力システム改革を議題とする合同部会は満席で、活発な質疑応答が行われました。)


(看護問題小委員会で御挨拶される高階恵美子先生です。今日は、看護関係団体の皆様も出席されました。)


(農林部会農政勉強会です。農政の変遷など、全体像がわかる勉強会でした。)


(在外邦人の安全確保に関するPTも今日で4回目です。今日も1時間余りにわたり、様々な角度から検討が行われました。)


(根羽村の大久保村長(中央)から、林業や村政について、様々なお話を伺うことができました。誠にありがとうございました。)


(長野県から参加された竹内勝哉青年部長(私の左)をはじめする3名の皆様と懇談することができました。若林けんた先生、小松裕先生とともに記念撮影を行いました。)

  • Calendar

    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近の記事

  • 過去の記事