2015年9月 のアーカイブ

競争政策調査会に出席、大鹿村の柳島村長、議会議員の皆様から要望、衆議院本会議で内閣不信任決議案否決

2015年9月18日 金曜日

9月18日は、午前9時から「競争政策調査会」に出席しました。

本日は、「独占禁止法審査手続に関する指針」の案について公正取引委員会から説明を受け、引き続き経団連、中小企業団体中央会、日本弁護士会の皆様からご意見を伺った後に意見交換を行いました。

特に、任意での取締りにおける企業側の防御権の確保について明確にすべきとの意見が多く出され、引き続き検討を続けることとなりました。


午前11時前には、大鹿村の柳島貞康村長と、村議会議員の皆様が財務副大臣室にお見えになり、要望書を頂きました。

リニア新幹線の工事と村の暮らしの両立を図るための施策や、地域活性化に資する道路網整備などについて具体的なお話を頂きました。県や周辺市町村とも連携しながら、応援させていただくことをお約束しました。


午後4時15分からは代議士会が行われました。谷垣幹事長からは、「日本国の平和と安全のためにに何をなすべきか、きちっと結論を出していかなければなりません。」との力強いご挨拶がありました。


午後4時半からは衆議院本会議が開催されました。安倍内閣不信任決議案について、趣旨弁明と自民、民主、公明、維新、共産の各党の代表による討論が行われた後に、記名採決が行われました。

投票の結果、午後8時過ぎに、反対多数で内閣不信任決議案は否決されました。

午後9時半には、再び衆議院本会議が開催され、延会手続が行われました。

午後10時半現在、参議院本会議で鴻池委員長に対する問責決議案についての討論が行われおり、私は、議員会館で議論を見守っています。

平和安全法制の成立に向けて、いよいよ大詰めの時を迎えようとしています。しっかりと気を引き締めて対応してまいります。


(大鹿村の柳島村長より要望書を頂き、この後に皆様と意見交換をさせて頂きました。)


(午後4時15分に開催された代議士会での谷垣幹事長からのご挨拶の様子です。)


(一回目の本会議の議事日程です。)

石油流通問題議員連盟役員会に出席、豊丘村の皆様、飯田市牧野市長後援会の皆様と懇談、日本税理士政治連盟懇親会、衆議院本会議に出席

2015年9月17日 木曜日

9月17日は、午前10時半から「石油流通問題議員連盟役員会」に出席し、全国のガソリンスタンドの抱える課題について質疑を行いました。


午後1時には、豊丘村長と豊丘村議会議員の皆様が財務副大臣室にお見えになり、地域の道路交通網整備や中山間地振興策などについてご要望を頂きました。


午後2時には、飯田市牧野市長後援会幹部の皆様が財務副大臣室にお見えになり、飯田下伊那地域における地方創生のあり方等について意見交換をさせて頂きました。


午後4時20分からは、「日本税理士政治連盟定期大会懇親会」に出席しました。

いつもご支援を頂いている長野県ならびに関東信越の先生方と親しく懇談をさせて頂きました。


午後10時からは、衆議院本会議が開催され、参議院における平和安全法制の採決に関連し、衆議院に内閣不信任決議案が提出される可能性があることを踏まえて延会の手続きが行われました。

明日は、平和安全法制の成立に向けた山場を迎えます。気を引き締めて対応してまいります。


(石油流通問題議員連盟役員会での野田毅会長からのご挨拶です。)


(豊丘村議会の下平豊久議長から要望書を頂き、皆様と懇談をさせて頂きました。)


(牧野光朗後援会の水野こはる会長をはじめとする幹部の皆様との記念撮影です。)


(日本税理士政治連盟定期大会懇親会で、いつもご支援を頂いている先生方と記念撮影しました。)


(本会議の開催通知です。)

IT戦略特命委員会、七久保小・箕輪北小・赤穂南小・長谷小 国会見学、障害児者問題調査会に出席、伊那市長谷の皆様と懇談、認定こども園振興議連、ロボット政策推進議連に出席

2015年9月16日 水曜日

9月16日は、午前8時から「IT戦略特命委員会・インターネットメディア利活用推進議員連盟 合同委員会」に出席しました。

本日は、日本マイクロソフト株式会社の幹部の皆様から「クラウド時代の新しいプラットフォーム(Windows10)」についてのプレゼンテーションを頂き、質疑を行いました。

Windows10の音声検索機能や様々なハードウェアに対応するコンセプト、クラウドを活用した日本語変換効率の向上等、オペレーティングシステムの進化が良くわかるお話でした。

一方で、データ通信インフラの整備やセキュリティ確保の重要性が増していることを感じました。


午前10時過ぎには、飯島町立七久保小学校、箕輪町立箕輪北小学校、駒ヶ根市立赤穂南小学校、伊那市立長谷小学校の4校の皆さんが国会見学に来られました。

衆議院の待機所において、国会の役割、国会議事堂の構造、未来に向けたメッセージなどのお話をし、全員の皆さんと握手をしてお送りをしました。


正午からは、「厚生労働部会障害福祉委員会・障害児者問題調査委会 合同会議」に出席しました。

本日は、障害者総合支援法の施行3年後の見直しについて、12の障害者関係団体の代表の皆様からご要望を伺いました。


午後1時には、伊那市長谷支所の池上支所長と、市野瀬地区の皆様が財務副大臣室にお見えになりました。

皆様から、新たな公民館建設についてのお話を伺うとともに、サルを中心とする有害鳥獣対策などについて意見交換をさせて頂きました。


午後2時からは、「自民党認定こども園振興議員連盟総会」に出席しました。

本日は、平成28年度認定こども園関係予算概算要求について関係省庁よりヒアリングを行い、その後に認定こども園振興連盟より要望を伺い、意見交換を行いました。


午後3時からは、「ロボット政策推進議員連盟」に出席しました。

本日は、ロボット政策関連の平成28年度予算概算要求について、関係する9つの省庁より概要の説明を受け、質疑を行いました。

人工知能、ものづくり革命、自動走行、医療・介護現場・農業分野での省力化、原発廃炉への対応など、ロボットが関係する課題は広く、様々な課題解決のために、その一層の推進を図ることが重要であることを感じました。


(インターネットメディア利活用推進議員連盟で、私からWindows10について質問をしているところです。)


(飯島町立七久保小学校と箕輪町立箕輪北小学校の皆さんに、国会の役割についてお話をしているところです。)


(挨拶の後に、見学に向かう皆さん一人一人と握手をしてお送りをしました。)


(駒ヶ根市立赤穂南小学校の皆さんに、「夢、努力、友情」を大切に、とお話をしました。)


(伊那市長谷小学校の皆さんに、国会での審議の仕組み等についてお話をしているところです。)


(障害児者問題調査委会の衛藤晟一調査会長からのご挨拶です。)


(副大臣室をお訪ね下さった伊那市長谷の皆様との記念写真です。)


(自民党認定こども園振興議員連盟の木村義雄会長からのご挨拶です。)


(ロボット政策推進議員連盟の渡海紀三郎会長からのご挨拶です。)

日銀金融政策決定会合、地方移住推進議連総会に出席

2015年9月15日 火曜日

9月15日は、午前9時から、内閣府の西村康稔副大臣とともに日銀金融政策決定会合に出席しました。

約2時間半にわたる会合の結果、当面の金融政策運営について、現状の方針を維持することが決定されました。

決定内容については、当面の金融制運営についてをご参照ください。


正午には、「地方移住推進議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、NPO法人ふるさと回帰支援センター理事長の見城美枝子先生を講師にお迎えし、「地方移住をめぐる現状と課題」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

当NPOが、地方移住を具体的な活動で支援しておられることに感銘を受けました。その活動内容については、ホームページをご参照ください。


(日銀金融政策決定会合終了後、内閣府の西村康稔副大臣とともに日銀の玄関前で記念撮影しました。)


(地方居住推進議員連盟総会での石田真敏会長からのご挨拶です。その左が講師の見城美枝子先生です。)