宮下一郎ブログ

参議院予算委員会にて答弁、衆議院農林水産委員会で所信的挨拶を行い、全国保育推進中央研修会交流会、JA長野県青年部協議会との意見交換会に出席しました

2023年11月1日

11月1日は、午前9時から、参議院予算委員会に出席しました。

本日は、全⼤⾂出席のもと各党代表による総括質疑の2日目が行われ、自民党からは、太⽥房江議員が質問に立たれました。

午後0時15分からは、衆議院農林水産委員会に出席しました。

本日は、野中厚委員長からの委員長就任挨拶に続いて、理事の辞任及び補欠選任、国政調査承認要求に関する件についての採決が行われました。

続いて、私から、農林水産大臣就任および所信的挨拶を行い、農林水産行政の今後の展開方向について基本的な考え方を申し述べるとともに、現場に足を運び、様々な声に耳を傾け、直面する重要課題に取り組んで行く決意を申し上げました。

午後1時には、参議院予算委員会が再開されました。

午後の質疑では、日本維新の会の東徹議員からの「中国による日本産水産物の輸入停止措置」に関する質問に対し、私から答弁をしました。

また、国民民主党の⾈⼭康江議員から「食料安全保障上のリスク」「食料の安定供給の確保」「農業生産基盤の強化」「適正な価格形成」「農業者の所得向上」「農業の担い手」「コメの多用途での利用の推進」等に関する質問があり、農林水産大臣として答弁を行いました。

午後6時前には、「全国保育推進中央研修会交流会」に出席しました。

長野県からご参加をされた、たんぽぽ保育園の小笠原久芳園長先生をはじめとする皆様にご挨拶をさせて頂き、配置基準や処遇改善、こども誰でも通園制度等に関する要望についてお話を伺いました。

午後6時半からは、JA長野県青年部協議会の皆様との意見交換会に出席しました。

若手農業者の皆様から「持続可能な食料生産に向けた政策に関する要請書」を頂き、清水滉平青年部協議会会長をはじめとする皆様と今後の農業経営のあり方や農政における新たな展開方向等について懇談をさせて頂きました。


参議院予算委員会で、自民党の太⽥房江議員が質問されているところです。


岸田総理大臣が答弁をされているところです。


衆議院農林水産委員会での、野中厚委員長の就任挨拶です。


私から、大臣就任挨拶と農林水産行政の今後の展開方向について基本的な考え方を申し述べました。


午後の予算委員会では、日本維新の会の東徹議員と国民民主党の⾈⼭康江議員から質問を頂きました。


私から農林水産省の取り組み状況について答弁を行いました。


全国保育推進中央研修会交流会での長野県から出席された先生方との記念写真です。


全国保育推進中央研修会交流会で皆様にご挨拶しているところです。


JA長野県青年部協議会の皆様から要望を受け、有意義な意見交換をすることができました。

定例閣議と閣議後記者会見に出席し、参議院予算委員会で答弁を行いました

2023年10月31日

10月31日は、午前8時10分より、首相官邸での「定例閣議」に出席しました。

本日は、一般案件等28件、法律案、政令、人事が決定されました。

午前8時30分過ぎから行われた閣議後記者会見では、冒頭 私から、農林水産省で取り組んでいる「さかなの日」に関する報告を行い、記者の皆様からの、コメ関係やG7貿易大臣会合に関する質問に対し、お答えをしました。

午前8時55分からは、参議院予算委員会に出席しました。

本日は、全⼤⾂出席のもと各党代表による総括質疑が行われ、自民党からは、福岡資麿議員、中⻄祐介議員が質問に立たれました。

午前中には、立憲民主党の徳永エリ議員から「鳥獣被害防止対策」に関する質疑が行われ、私から答弁をしました。

午後には、立憲民主党の横沢高徳議員から「農業人材の育成・確保」「農業生産基盤の維持・強化」「農業の持続可能な発展」「種子の安定的な供給体制」「有機農産物の活用」等に関する質疑に対し、答弁を行いました。

また、自民党の中⻄祐介議員からは、「適正な価格形成」「スマート農業の推進と研究開発の促進」に関する質疑が行われ、私から農林水産省の現在の取り組み状況について答弁をしました。

また、予算委員会終了後には、農林水産省の各部局より、各重要施策に関する説明等を受けました。


閣議後記者会見で、記者の方から質問を受けているところです。


参議院予算委員会で、自民党の福岡資麿議員が質疑されているところです。


岸田総理大臣が答弁をされているところです。


自民党の中⻄祐介議員からは、農政に関する質問を頂きました。


私から、適正な価格形成やスマート農業推進と研究開発促進について答弁を行いました。

衆議院予算委員会の基本的質疑2日目に出席しました

2023年10月30日

10月30日は、午前8時55分から、衆議院予算委員会に出席しました。

本日は、午前3時間、午後4時間余りにわたり、全⼤⾂出席のもと各党代表による基本的質疑の二日目が行われ、立憲民主党や日本維新の会、国民民主党、日本共産党、有志の会所属の議員から、経済対策や少子化対策、東日本大震災からの復興、マイナンバー、憲法改正、ライドシェア、社会保障制度、外交・安全保障等、岸田政権が取り組む様々な基本政策に関する質疑が行われ、活発な議論が展開されました。

また、予算委員会終了後には、農林水産省の各部局より、各重要施策に関する説明を受けました。


衆議院予算委員会にて岸田総理大臣が答弁をされているところです。


全大臣出席のもと、岸田政権が取り組む様々な政策に関する質疑が行われました。

天皇皇后両陛下のご臨席の下、第168回天皇賞(秋)が開催されました

2023年10月29日

10月29日は、農林水産大臣としての公務で、東京競馬場で開催された「第168回 天皇賞(秋)」を観戦しました。本年はちょうど競馬法100周年の記念の年にあたります。

午後2時過ぎに東京競馬場に到着し、今回11年ぶりにご観覧をされる天皇皇后両陛下を御奉迎しました。

午後3時には、第10競走の「ペルセウス ステークス」を観戦し、その後、後検量の状況を視察しました。下見所では第11競走の天皇賞への出走馬の姿を間近にみることができました。

午後3時半すぎには、天皇皇后両陛下が皆様にご挨拶をされ、7万人の来場者の皆様が万雷の拍手を送られていました。

午後3時40分には、第11競走のG1レース「天皇賞(秋)」の出走となり、場内の熱気が最高潮となりました。

結果は、一番人気で世界ランキング一位のイクイノックス号が貫録の走りを見せ、これまでの記録を0秒9上回るJRAレコードで、昨秋に引き続き連覇を果たしました。

午後4時過ぎからは、隣接する競馬博物館にて、天皇賞の歴史などが展示された記念特別展を視察しました。

午後6時前には、天皇皇后両陛下を御奉送しました。

天候にも恵まれ、天皇皇后両陛下ご臨席の下、天皇賞は素晴らしいレースとなりました。私にとっても思い出に残る一日となりました。


本日は、日本中央競馬会関係役員の皆様から、競走馬の育成やコロナ禍の際の状況など、様々なお話を伺うことが出来ました。


レース後に騎手の体重などを測定する後検量の様子を見学しました。


出走馬下見所で撮影したイクイノックスです。とても美しい姿でした。


出走馬下見所から見た観客席の様子です。約7万人の来場者で会場は熱気に包まれていました。


天皇皇后両陛下が来場者の皆様に手を振るお姿が大きなスクリーンに映し出されました。


最後の直線でイクイノックスが他の馬を引き離して先頭にたったところです。


イクイノックスがJRAレコードでゴールした瞬間の姿です。


コース上で行われた表彰式の様子です。


隣接する競馬博物館の視察を行い、天皇賞の歴史などについて説明を受けました。


競馬の歴史などが展示された記念特別展も見学させて頂きました。これは、江戸時代初期につくられた「賀茂競馬図屏風」です。

  • Calendar

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事