宮下一郎ブログ

定例閣議と閣議後記者会見に出席、エマニュエル駐⽇⽶国⼤使、自民党福島県議会議員の皆様と面会しました

2023年12月1日

12月1日は、午前9時より、首相官邸にて「定例閣議」に出席しました。

本日は、一般案件等17件、法律の公布、政令、人事が決定されました。

午前10時前から行われた閣議後記者会見では、冒頭 私から「ホタテ貝等の水産物の輸出先の多角化に向けた取組」について報告を行い、記者の皆様からの「ホタテの消費拡大」、「コメの高温対策」、「食料・農業・農村基本法の改正」等に関する質問にお答えをしました。

午前10時30分には、ラーム・エマニュエル駐⽇⽶国⼤使が大臣室にお越しになり、日米の農林水産分野での協力について意見交換を行いました。

今回の会談では、エマニュエル大使のリーダシップにより、米軍による日本産ホタテの購入を通じた消費拡大へのご尽力や、ベトナムなどから米国に輸出可能な水産加工施設のリストのご提供等、米国大使館からのご協力に感謝を申し上げるとともに、日米二国間での農林水産分野の協力関係をさらに深めて行くことを確認しました。

午後2時過ぎには、自民党福島県議会議員の皆様と福島県農林業振興連絡協議会の皆様が大臣室にお越しになり、「令和6年度政府予算要求確保に関する要望」を頂きました。

私から、「食料安全保障の確立」や「自然災害からの復旧・復興」等に関する農林水産省の取組について説明と回答を申し上げました。

また、上記日程の合間には、農林水産省の各部局より、各重要施策に関する説明を受けました。


閣議後記者会見にて記者の皆様の質問にお答えをしているところです。


ラーム・エマニュエル駐⽇⽶国⼤使との記念写真です。


日米二国間での農林水産分野の協力関係をさらに深めて行くことを確認しました。


自民党福島県議会議員の皆様と福島県農林業振興連絡協議会の皆様より要望を頂きました。

清和研総会、全国農業委員会会⻑代表者集会に出席、柏崎刈⽻農地協議会の皆様、茨城県⼟地改良事業団体連合会の皆様、JA全中 山野会長、全国農業会議所 國井会長、長野県農業会議所、⾹川県選出自民党国会議員の先生方と面会しました

2023年11月30日

11月30日は、午前11時30分より、衆議院議員の細⽥健⼀先生と柏崎刈⽻農地協議会の三富佳一会⻑をはじめとする皆様が大臣室にお越しになり、「柏崎刈羽地域の農業農村整備に関する要望」を頂きました。

正午からは、「清和政策研究会 議員総会」に出席しました。

本日は、塩谷立座長からの補正予算成立に関連したご挨拶に続いて、各担当の先生方より今後の国会運営に関する党務や国対などの状況報告が行われました。また、私より 先般の励ます会開催の御礼の発言を申し上げました。

午後1時からは、全国農業会議所主催による「令和5年度全国農業委員会会⻑代表者集会」に出席しました。

本日は全国の農業委員会会長代表者の皆様がおよそ1000名お集まりになりました。

冒頭、國井正幸会長のご挨拶に続き、私から 農地制度の適正な運用や、担い手への農地の集積・集約化などへのご尽力に感謝を申し上げるとともに、農業委員会の益々の発展を祈念してお祝いのご挨拶を申し上げました。

午後2時からは、衆議院議員の葉梨康弘先生、国光あやの先生、参議院議員の加藤明良先生と茨城県⼟地改良事業団体連合会の皆様が大臣室にお越しになり、「茨城県稲敷地域並びに県南地域における農業農村整備事業の計画的な推進に関する要望」を頂きました。

午後3時前には、全国農業協同組合中央会の山野徹会⻑をはじめとする皆様が大臣室にお越しになり、「令和6年度畜産・酪農対策に関するJAグループの政策提案」を頂きました。

私から肉用牛繁殖経営対策や、加工原料乳生産者補給金単価等、持続可能な畜産・酪農経営の実現に向けた対応状況等について回答をさせて頂きました。

午後4時には、全国農業会議所の國井正幸会⻑をはじめとする皆様が大臣室にお越しになり、「地域計画の策定を推進する予算等の確保」、「農地の確保と適正・有効利用のための法整備等」に関する要請を頂きました。

また、続けて、⻑野県農業会議の望月雄内会⻑をはじめとする長野県内農業委員会関係者の皆様が大臣室にお越しになり、要請を賜るとともに県内の農業委員会活動の取組状況について意見交換をさせて頂きました。

午後5時には、⾹川県選出自民党国会議員の平井卓也先生、大野敬太郎先生、磯﨑仁彦先生が大臣室にお越しになり、「和子牛価格対策」に関する要望を頂き、意見交換をさせて頂きました。

また、上記日程の合間には、農林水産省の各部局より、各重要施策に関する説明を受けました。


細⽥健⼀先生と柏崎刈⽻農地協議会の皆様から要望を頂きました。


清和研議員総会で、塩谷立座長がご挨拶をされているところです。


清和研議員総会にて、私が発言を行っているところです。


令和5年度全国農業委員会会⻑代表者集会にて、お祝いのご挨拶を申し上げました。


葉梨康弘先生、国光あやの先生、加藤明良先生と茨城県⼟地改良事業団体連合会の皆様より要望を頂きました。


全国農業協同組合中央会の山野徹会⻑より政策提案を頂きました。


全国農業会議所の國井正幸会⻑より要望を頂きました。


⻑野県農業会議の望月雄内会⻑をはじめ長野県内農業委員会関係者の皆様より要望を頂きました。


⾹川県選出自民党国会議員の平井卓也先生、大野敬太郎先生、磯﨑仁彦先生より要望を頂きました。

参議院予算委員会にて答弁、全国知事会農林商⼯常任委員長の達増拓也岩手県知事、新潟県南蒲原⼟地改良協議会の皆様、下伊那郡町村議会議長会の皆様と面会、参議院本会議に出席しました

2023年11月29日

11月29日は、午前9時より「参議院予算委員会」に出席しました。

本日は、午前中およそ3時間にわたり「令和5年度補正予算」の締めくくり質疑が行われ、自民党からは阿達雅志先生が質疑に立たれました。

その後に質疑に立たれた秋野公造先生からは、「在来種の採種に取り組む地域への支援」に関する質問を頂き、私から答弁を行いました。

続いて質疑に立たれた松野明美先生からは、「食料・農業・農村基本法の改正」「不測時の食料安全保障」「畑地化促進事業の取組」等に関する質問を頂き、私から答弁を行いました。

質疑終局の後、修正動議の提出、趣旨弁明、討論、採決が行われ、令和5年度補正予算は賛成多数により原案の通り可決されました。

午後3時45分には、全国知事会農林商⼯常任委員長の達増拓也 岩手県知事とウェブ会議方式での面会を行い、「食料の安定供給の確保」、「農業の持続的な発展と農村の活性化」、「環境と調和した食料システムの確立」等に関する要望を頂きました。

私から、適正な価格形成の仕組みづくりに関する取組や、将来の農地の受け皿となる経営体の確保に向けた取組への支援、高温対策に向けた品種改良や設備導入の支援等についてお答えをさせて頂きました。

午後4時30分より、衆議院議員の細⽥健⼀先生、国定勇人先生と、総務省時代に新潟県庁に出向経験のある舞立昇治政務官にも同席を頂き、新潟県南蒲原⼟地改良協議会の河村則夫会⻑をはじめとする皆様から「令和6年度当初予算編成と事業の推進」、「施設の維持管理費に対する補助の継続」、「防災・減災・国土強靭化予算の確保」等に関する要望を頂きました。

午後4時50分には、下伊那郡町村議会議長会の皆様が大臣室にお越しになり、記念写真の撮影と懇談をさせて頂きました。

午後5時10分からは、「参議院本会議」に出席をしました。

冒頭、「北朝鮮による衛星打ち上げを目的とする弾道ミサイル技術を使用した発射に抗議する決議」の採決が行われた後、「令和5年度補正予算」が緊急上程され、各党による討論と採決が行われ、賛成多数により可決・成立となりました。

今般の令和5年度補正予算審議において、様々な観点から与野党による政策論争が展開され、結果として与党に加え、日本維新の会や国民民主党の賛同を頂き、成立を果たすことが出来ました。今後は経済対策の早期実行に向けて、補正予算の速やかな執行に努めて参ります。


参議院予算委員会にて、岸田総理大臣が答弁されているところです。


農林水産関係の質問に対し、私から答弁を行いました。


令和5年度補正予算は賛成多数により可決されました。


全国知事会農林商⼯常任委員長の達増拓也 岩手県知事からウェブ会議方式で要望を頂きました。


衆議院議員の細⽥健⼀先生、国定勇人先生、舞立昇治農水政務官、新潟県南蒲原⼟地改良協議会の皆様より要望を頂きました。


下伊那郡町村議会議長会の皆様との記念写真です。


本日の参議院本会議の議事日程です。

定例閣議と閣議後記者会見に出席、参議院予算委員会で答弁、JAみなみ信州の皆様と面会しました

2023年11月28日

11月28日は、午前8時20分より、首相官邸にて「定例閣議」に出席しました。

本日は、一般案件等20件、政令、人事が決定されました。

午前8時40分から行われた閣議後記者会見では、冒頭 私から「高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認」について報告をさせて頂き、記者の皆様から「鳥インフルエンザへの対策並びに卵の供給や価格への影響」、「農林水産物や食品の模倣品対策」に関する質問にお答えをさせて頂きました。

午前9時からは、「参議院予算委員会」に出席しました。

本日は、およそ7時間にわたり、全大臣出席のもと「令和5年度補正予算」について、与野党による総括質疑の2日目が行われました。

午前中の質疑において、上⽥勇先生から、「農産物の適正な価格形成に関する取組」について質問を頂き、私からお答えをしました。

続けて、質疑に立たれた⼭本⾹苗先生からは、「廃食用油の国内での再利用に関する取組」についての質問を頂き、私から答弁を行いました。

委員会が休憩に入った正午過ぎには、JAみなみ信州の寺沢寿男代表理事組合⻑をはじめとする皆様が大臣室にお越しになりました。

本日は、GI(地理的表示保護制度)認証を受け、南信州地区を代表する特産品である「市田柿」に関し、有機農業との連携や輸出促進に向けた取り組み等について意見交換をさせて頂きました。


閣議後記者会見にて記者の皆様の質問にお答えをしているところです。


参議院予算委員会にて、岸田総理大臣が答弁されているところです。


農林水産関係の質問に対し、私から答弁を行いました。


JAみなみ信州の皆様が「市田柿」のPR活動でお越しになりました。

  • Calendar

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事