宮下一郎ブログ

国防議連勉強会、総合農林政策調査会農水大臣申入れ、伊那経済同友会懇親会に出席し、全国印刷工業組合の皆様と面会しました

2024年5月31日

5月31日は、午前8時より「自民党国防議員連盟勉強会」に出席しました。

本日は、衛藤征士郎議連会長からのご挨拶に続いて、日本国際問題研究所の小谷哲男主任研究員から「米大統領選とインド太平洋戦略の行方」というテーマで講演いただき、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午前11時には、全日本印刷工業組合連合会の瀬田章弘会長、全日本印刷産業政治連盟の滝澤光正会長をはじめとする皆様が、役員就任のご挨拶で議員会館の事務所をお訪ね下さいました。

皆様と、価格転嫁やファクタリング、知的財産の扱いなど、印刷業界の直面する諸課題の解決に向けた意見交換をさせて頂きました。

午後0時15分からは、農林水産省において、総合農林政策調査会による坂本哲志農林水産大臣への「稼げる輸出に向けた第六次提言」および「食品産業の持続的な発展と食料システムの強靭化に向けた計画的な取組の強化」について申入れを行いました。

午後の列車で地元に移動し、午後6時30分からは、伊那市で開催された「伊那経済同友会懇親会」に出席しました。

伊那経済同友会の吉澤文男会長からのご挨拶に続いて、私からは、伊那の経済と地域社会へのご貢献を頂いている皆様へ心から敬意を申し上げるとともに、伊駒アルプスロードや三遠南信自動車道、リニア中央新幹線を通じた交流人口・関係人口の増加を図り、伊那谷の活性化と発展に向けて力を尽くして行くことをお誓いしご挨拶を行いました。

懇談の時間では、地域の将来や伊那経済同友会の取組状況など、様々なお話をお伺いし、皆様と親しく意見交換をさせて頂き、大変有意義な時間を過ごすことができました。


自民党国防議員連盟勉強会で日本国際問題研究所の小谷哲男主任研究員からお話を伺っているところです。


全日本印刷工業組合連合会および全日本印刷産業政治連盟の役員の皆様との記念撮影です。


印刷業界の直面する課題の解決に向けた意見交換を行いました。


総合農林政策調査会による坂本哲志農林水産大臣へ申入れを行っているところです。


申入れの提言を踏まえて、坂本哲志農林水産大臣と意見交換を行ってるところです。


伊那経済同友会懇親会での吉澤文男会長のご挨拶です。


伊那経済同友会懇親会で私からご挨拶をしているところです。

座光寺小の国会見学で挨拶、財政健全化本部、電力安定供給推進議連、みどり委員会、農業基本政策検討委員会、衆議院本会議、農山漁村で育むPT、森林整備議連、長野県河川意見交換会に出席しました

2024年5月30日

5月30日は、午前8時30分過ぎに、国会見学に来られた飯田市立座光寺小学校の皆さんに、皆さんのこれからの活躍を期待して激励のご挨拶をしました。

午前9時30分からは「財政健全化推進本部役員会」に常任幹事の立場で出席しました。

本日は、古川禎久本部長からのご挨拶に続いて、同本部で取りまとめた「提言(案)」について説明を受け、意見交換を行ないました。

午前10時30分過ぎからは「自民党電力安定供給推進議員連盟」に出席しました。

本日は、資源エネルギー庁より、「第7次エネルギー基本計画策定に向けた検討状況」について説明を受けました。

午前11時からは「環境と調和した持続可能な農業推進委員会(みどり委員会)」に出席しました。

本日は、冒頭、野中厚委員長、江藤拓総合農林政策調査会長および細田健一農林部会長からのご挨拶に続いて、信州大学グリーン社会共創機構の夫馬賢治特任教授から「環境と調和した農業の実現に向けて」というテーマで、味の素株式会社CFS事業部の武内祥平戦略推進グループ長から「アミノ酸を活用した乳牛・肉牛飼養からの温室効果ガス削減の取り組み」というテーマで、それぞれ、お話しいただき、質疑を行ないました。

正午からは「農業基本政策検討委員会」に出席しました。

本日は、冒頭、小野寺五典委員長および江藤拓総合農林政策調査会長からのご挨拶に続いて、農林水産省より「米政策の推進状況」について説明がありました。

引き続いて、米の需要拡大・創出検討プロジェクトチームの斎藤洋明座長から「米の需要拡大・創出検討PT中間提言取りまとめ」についてご報告いただき、出席議員による意見交換が行われました。

午後1時からは「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、まず「地方自治法」について討論及び採決が行われ、続いて、「 ()教科書バリアフリー法」、「賃貸住宅供給促進法」、「消費生活用製品安全法」、「()ハンセン病元患者家族補償金支給法」について採決が行われ、いずれも賛成多数で可決しました。

午後2時からは「子どもの元気!農山漁村で育むプロジェクトチーム・総務部会・文部科学部会・農林部会・環境部会合同会議」に出席しました。

本日は、冒頭、橘慶一郎PT座長、根本幸典総務部会長、山田賢司文部科学部会長、細田健一農林部会長からご挨拶がありました。

続いて、同PTの務台俊介事務局長から「青少年自然体験活動等の推進に関する法律案(議員立法)」の修正についてご説明いただき、意見交換を行った結果、修正案が了承されました。

引き続いて、内閣官房、総務省、文部科学省、農林水産省 、環境省より「子ども農山漁村プロジェクト関係事業(令和6年度予算)」について説明を受け、質疑を行ないました。

午後4時からは「森林整備・治山事業促進議員連盟総会」に出席しました。

本日は、日本治山治水協会会長の山口俊一議連会長のご挨拶に続き、関係団体を代表して全国森林土木建設業協会の山藤浩一会長、日本林業土木連合協会の新谷龍一郎会長、全国森林組合連合会の中塚和久代表理事会長から、それぞれご挨拶を頂きました。

次に、林野庁から「森林整備事業・治山事業の推進」についての説明を受け、質疑と意見交換を行った後、西村明宏事務局長から「令和7年度林野公共事業予算に関する決議(案)」に関する説明が行われ、意見を踏まえた修正を行うことを含め、決議案が了承されました。

午後6時45分からは「長野県河川意見交換会」に出席しました。 

長野県河川協会会長の藤澤泰彦生坂村村長をはじめ、県内各地の組長の皆様が出席され、地元の伊那谷からは根羽村長・南箕輪村長・阿南町長・平谷村長・売木村長・天龍村長がご出席をされました。

冒頭に、各国会議員が挨拶をした際には、私から、長野県の皆様の熱意が河川事業進捗の原動力となっていることに感謝を申し上げ、地元の戸草ダムの建設をはじめとする事業の推進に、私もさらに努力することをお誓いしました。

懇談では、地元の皆様や国土交通省の幹部の皆様と、長野県における河川事業の取組状況や今後の課題等について意見交換をさせて頂き、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。


国会見学に来られた飯田市立座光寺小学校の皆さんに激励のご挨拶をしました。


財政健全化推進本部役員会での古川禎久本部長のご挨拶です。


自民党電力安定供給推進議員連盟で資源エネルギー庁から説明を受けているところです。


環境と調和した持続可能な農業推進委員会で、野中厚委員長がご挨拶をされているところです。


本日の衆議院本会議の議事日程です。


子どもの元気!農山漁村で育むプロジェクトチーム合同会議での橘慶一郎PT座長のご挨拶です。



森林整備・治山事業促進議員連盟総会で、全国森林土木建設業協会の山藤浩一会長が、ご挨拶をされているところです。


長野県河川意見交換会での地元から出席された皆様との記念写真です。

農林役員会、衆議院農林水産委員会、自民党タクシー・ハイヤー議連の官房長官への申し入れと総会、長野県農業会議要請懇談会に出席し、千代・千栄・上久堅小学校、阿南連合小学校の国会見学で挨拶しました

2024年5月29日

5月29日は、午前時から「農林役員会」に総合農林政策調査会幹事長の立場で出席しました。

本日は、「次期食料・農業・農村基本計画の策定及び令和7年度予算編成に向けた提言(案)」および「規制改革推進に関する答申(案)」について、説明を受け、出席議員による質疑と意見交換が行われました。

午前9時からは「衆議院農林水産委員会」が開催されました。

本日は、「農林水産関係の基本施策に関する件」についての質疑がおよそ6時間にわたり行われ、自民党からは、橘慶一郎先生が質問に立たれました。

質疑終局後には、坂本哲志農林水産大臣から「漁業法及び特定水産動植物等の国内流通の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案」の趣旨説明が行われました。

お昼には、飯田市立千代・千栄・上久堅小学校の皆さんが国会見学に来られました。続けて午後には、阿南町立阿南連合小学校の皆さんが国会見学に来られました。

地域や日本の未来の発展に向けて、皆さんのこれからの活躍に期待して激励のご挨拶をしました。

午後0時15分からは、自民党タクシー・ハイヤー議員連盟の副会長として、林芳正官房長官への要望に参加しました。

続けて、午後1時からは、「自民党タクシー・ハイヤー議員連盟緊急総会」に出席しました。

本日は、渡辺博道会長からのご挨拶に続いて、「人手不足における日本版ライドシェアの取組み」、「デジタル行財政改革会議において決定された、デジタル行財政改革中間とりまとめ」などについて説明を受け、出席議員による意見交換を行ないました。

私を含め、多くの議員から、タクシー事業者が関与しないIT事業者によるライドシェアのための法整備は不要、との意見が出されました。

夕方には、長野県農業会議の主催による「長野県選出国会議員への要請懇談会」に出席しました。

始めに、長野県農業会議の望月雄内会長からご挨拶と要請を頂き、引き続き、出席された市町村の農業委員会長の皆様から、要請を頂きました。

その後、出席した国会議員からご挨拶を行い、私からは、それぞれのご要請について、本日の参議院での食料・農業・農村基本法の成立を踏まえて、現状の施策や今後の取組みについての考え方をお話申し、地域計画の策定にご努力頂いている皆様のご要請をしっかり受け止めて努力することをお誓いしました。

引き続いて、長野県農業会議の皆様との懇親会に出席し、望月会長をはじめ、地元から出席された農業委員会の皆様と意見交換をさせて頂きました。

地元からご出席くださったのは、
伊那市農業委員会の有馬久雄会長、
駒ケ根農業委員会の氣賀澤道雄会長、
辰野町農業委員会の宮島勇会長、
箕輪町農業委員会の鈴木健二会長、
飯島町農業委員会の高橋豊会長、
南箕輪村農業委員会の唐澤喜廣会長、
中川村農業委員会の米山清比古会長、
宮田村農業委員会の中塚藤男会長、
飯田市農業委員会の髙田清人会長、
下條村農業委員会の齋藤俊二会長、
喬木村農業委員会の座光寺秀元会長、
豊丘村農業委員会の春日健司会長、
大鹿村農業委員会の森下敏彦会長
です。


皆様から、現場の実情や取組状況についてお話を伺うことができ、大変有意義なひと時を過ごすことが出来ました。


農林役員会での江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶です。

 


本日の衆議院農林水産委員会の議事日程です。


自民党の橘慶一郎先生が、質問をされているところです。


武村展英農林水産副大臣が、答弁をされているところです。


衆議院農林水産委員会に出席をしているところです。


国会見学に来られた飯田市立千代・千栄・上久堅小学校の皆さんに激励のご挨拶をしました。


国会見学に来られた阿南町立阿南連合小学校の皆さんに激励のご挨拶をしました。


自民党タクシー・ハイヤー議連の渡辺博道会長が、林芳正官房長官へ要望を行っているところです。


要望に対し、林芳正官房長官が、ご発言をされているところです。


林芳正官房長官への要望手交の記念撮影です。


自民党タクシー・ハイヤー議員連盟緊急総会での渡辺博道会長のご挨拶です。


自民党タクシー・ハイヤー議員連盟緊急総会での全国ハイヤー・タクシー協会の川鍋一郎会長のご挨拶です。


長野県農業会議による要請懇談会で、私が挨拶を行っているところです。


懇親会で、地元からご出席をされた皆様と記念撮影をしました。


長野県農業会議の望月雄内会長が、ご挨拶をされているところです。

スパコン推進議連、飛鳥議連、火曜会、衆議院本会議、認定こども園振興議連、綜學勉強会に出席しました

2024年5月28日

5月28日は、午前8時30分より「スーパーコンピューター推進議員連盟総会」に出席しました。

本日は、甘利明議連会長からのご挨拶に続いて、文部科学省より「ポスト富岳検討の進捗状況」について、東京工業大学学術国際センターの横田理央教授から「大規模言語モデルFugaku-LLMの開発とポスト富岳への期待」について、理化学研究所計算科学研究センターの松岡聡センター長から「ポスト富岳開発/運用に向けて理化学研究所の果たすべき役割」について、それぞれ説明をいただきました。

午前9時からは「自民党飛鳥古京を守る議員連盟」に出席しました。

本日は、役員人事が行われ、昨年11月にお亡くなりになられた細田博之先生の後を受けて、萩生田光一先生が新たに会長に就任されることが決まり、萩生田新会長から挨拶を頂きました。

続けて、午前9時5分からは「自民党飛鳥古京を守る議員連盟、公明党明日香村の保存・整備PT合同総会」が開催されました。

冒頭、自民党飛鳥古京を守る議員連盟の萩生田光一会長および公明党明日香村の保存・整備PTの北側一雄座長から挨拶が行われました。

続けて、明日香村の森川裕一村長をはじめとする関係自治体の皆様から「明日香村の現在の取組および要望事項」を頂き、内容の説明を伺いました。

引き続いて、国土交通省、文化庁、奈良県から「明日香村に対する取組」について説明を受け、出席議員による質疑と意見交換が行われました。

私からは、今後の国内観光客やインバウンドの増加に向けた、宿泊や移動、飲食場所などの総合的整備の必要性を申し上げ、現状について質問し、回答を頂きました。

正午からは「火曜会」勉強会に出席しました。

本日は、サントリー株式会社ウィスキー部の大橋康弘課長と中居泰宜課長から「サントリーのウィスキーづくりとビジネス戦略」についてお話をうかがいました。

午後1時からは「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、「地球温暖化対策推進法」および「海洋再生可能エネルギー発電整備法」の採決が行われ、いずれの法律も賛成多数で可決されました。

午後3時からは「自由民主党認定こども園振興議員連盟総会」に出席しました。

本日は、小渕優子議連会長からのご挨拶に続いて、役員改正が行われ、私は議連顧問への就任が決まりました。

議事では、認定こども園振興連盟の小笠原文孝会長および認定こども園連盟の宮崎啓会長から「令和6年子ども・子育て支援新制度及び認定こども園に関する要望」について説明を頂き、出席議員による質疑と関係省庁との意見交換を行いました。

私からは、だれでも通園制度の開始に向けた受け入れ体制の状況や病児保育の現状について質問し、回答を頂きました。

午後6時からは「綜學勉強会」に出席し、冒頭、世話人を代表して、講師の林英臣先生とご出席いただいた皆様にご挨拶を申し上げました。

本日は、林先生から「第78回幕末志士たち三千人の師、佐藤一斎に学ぶ指導者の心得『言志晩録』其の二」と題した講義を頂きました。

本日も先生のご講義を通じて、

「無我であれば、筋を通すことができる。物欲がなければ、相手を利益の対象として見ることなく、言うべきことがはっきり言える。」

「相手を知り、己を知れば百戦百勝する。相手を知るのは、難しいようだが、客観的になれるからやさしい。己や味方知るのは、やさしいようでいて、主観的になるから難しい。」

「武器の良し悪しを当てにするな。部下たちの心の動きを当てにすべきだ。人数の多寡ではなく、軍律が守られているかを問うべきだ。」

「この世にあるものには、必ず相手がある。良い相手か苦手な相手かを問わず、プラスになるよう助け合うことが重要。」

「政治家は、理想・目的・哲学・思想を語るべき。」

「防衛の任にあたるものは、民心の和合を第一に考え、武器は第二に考えるべき。また、相手と当方の状況を見極めて、進むか退くかを決めるべき。戦いのはじめをよくとらえて、後に憂いを残すことのないようにすることが必要。」

「緒戦に勝つと、将軍や兵は必ず驕り、気持ちがゆるみ、最後に敗北していく。初めに負けると、将軍や兵は発奮し、励み、最後に勝利する。一時の勝敗を論ずることなく、士気を奮い起こし、正義の思いや勇気を鼓舞し、勝って驕らず、負けてもくじけないことが戦いの要である。」

「才能ある人を引き上げれば、多くの役人にやる気が起こり、能力のない人をいたわれば皆が励むことになり、プラスとなる。大臣を疑えばそしりや悪口を受け、身内を疎んずると人心が背き、マイナスとなる。(皆の気持ちがプラスになるようにしていくと、最後はうまくいく。)」

など、多くの貴重なご示唆を頂きました。林英臣先生、本日も誠にありがとうございました。

午後8時からは、懇親会が行われ、林先生を囲み、出席された皆様と楽しく有意義なひと時を過ごすことができました。


スーパーコンピューター推進議員連盟総会での甘利明会長のご挨拶です。


自民党飛鳥古京を守る議員連盟、公明党明日香村の保存・整備PT合同総会で、明日香村の森川裕一村長をはじめとする関係自治体の皆様から両会長に要望書が渡された際の記念写真です。


火曜会での河野太郎先生のご挨拶です。その右がサントリー株式会社ウィスキー部の中居泰宜課長、右端が大橋康弘課長です。


本日の衆議院本会議の議事日程です。


自由民主党認定こども園振興議員連盟総会での小渕優子会長のご挨拶です。


認定こども園振興連盟の小笠原文孝会長から要望についてのお話を伺っているところです。


綜學勉強会の冒頭に世話人を代表して挨拶をしているところです。


林英臣先生からは、本日も熱意溢れる講義を頂きました。誠にありがとうございました。

  • Calendar

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事