宮下一郎ブログ

長野県高齢者福祉事業協会より要望、飯田市千代の野池親水公園整備事業完成祝賀会に出席、飯伊市町村の皆様より要請、飯田市でおさひめチャイルドキャンプを視察

2020年12月6日

12月6日は、午前9時半から飯田市の社会福祉法人萱垣会の本部において、長野県高齢者福祉事業協会の萱垣光英会長と坂内孝之副会長から「ポストコロナ社会における福祉介護政策に対する要望書」を頂き、八項目の要請内容についてお話を伺いました。

私からは、国における検討状況や方針などについてご説明するとともに、長寿社会を迎えてますます重要となる高齢者福祉事業が持続可能なものになるよう、努力していくことをお誓いしました。

午前11時からは、飯田市千代で開催された「野池親水公園整備事業完成祝賀会」に出席しました。

私からは、長野県の「元気づくり支援金」を活用し、3年にわたり、地域の皆さんがつくりあげた野池親水公園整備事業の完成を心からお祝いするとともに、新型コロナウイルス感染症の収束後に、この公園が多くの人々の交流と憩いの場として活用され、当地域の発展につながることを祈念し、お祝いのご挨拶を申し上げました。

祝賀会終了後に、完成した公園内をご案内頂きました。新たに整備された降雨時の避難小屋は炭火を使ったバーベキューの会場としても活用できるとのお話でした。美しい水辺の風景にも癒されたひとときでした。

午後2時からは、飯伊連合事務所に飯伊地区の市町村長や議会議員の皆様がお見えになり、以下の7つのご要望を頂きました。また、参議院議員宮島喜文先生の長谷部秘書さんにも御同席を頂きました。

例年であれば、皆様が上京されて、要望をされるのですが、新型コロナ感染症の発生を踏まえて、皆様に地元の事務所においで頂く形となりました.

皆様から詳しいお話を伺い、私からは5年間15兆円の新たな国土強靭化の予算の確保をはじめ、道路整備の推進など、ご要望の実現に向けて努力することをお約束しました。

頂いたのは、
1.三遠南信自動車道飯喬道路3工区建設促進期成同盟会からの要望書
2.竜神大橋建設期成同盟会(豊丘村、高森町、喬木村)からの要望書
3.国道153号飯田南バイパス整備促進期成同盟会(飯田市、阿智村他)からの要望書
4.高森町からの要望書
5.県境域開発協議会(阿南町・根羽村・売木村・天龍村・愛知県豊根町)からの要望書
6.長野県下伊那郡南部地区議員会からの陳情書
7.阿南町、阿南町議会からの一般国道151号線の整備促進についての提言書
です。

午後3時45分からは、先月に改築工事が竣工した飯田市の児童養護施設「おさひめチャイルドキャンプ」を訪問し、西村武 園長と沖津敦司理事長からお話を伺うとともに、施設内を見学させて頂きました。

定員30名で、現在は小学校1年生から18歳まで、25人が5つのユニットに分かれて生活しています。またこの施設では、ショートステイや一時保護、学童保育、里親支援専門相談なども行うそうです。

子どもさんたちの居室も、とても明るく家庭的な雰囲気で、出会った何人かの子どもさんたちも笑顔で挨拶をしてくれました。

児童虐待の増加など、子どもたちをめぐる状況は厳しい状況が続いていますが、支援体制の整備や里親を含む家庭的養育環境の推進などに引き続き努力していきたいと思います。


長野県高齢者福祉事業協会の萱垣光英会長と坂内孝之副会長から「ポストコロナ社会における福祉介護政策に対する要望書」を頂きました。


具体的要望の内容についてお話を伺っているところです。


野池親水公園整備事業完成祝賀会でお祝いのご挨拶をしているところです。


祝賀会終了後に、皆様と緊急避難小屋「いこいの家」の前で記念撮影をしました。


親水公園内には、美しい水の流れがありました。


周りの緑と水の流れがとても美しく感じられました。


青空にも恵まれ、すがすがしい気持ちになれました。


三遠南信自動車道飯喬道路3工区建設促進期成同盟会(喬木村長、飯田市長)から要望書を頂きました。


竜神大橋建設期成同盟会(豊丘村、高森町、喬木村)から要望書を頂きました。


国道153号飯田南バイパス整備促進期成同盟会(飯田市、阿智村他)から要望書を頂きました。


高森町の皆様から要望書を頂きました。


県境域開発協議会(阿南町・根羽村・売木村・天龍村・愛知県豊根町)から要望書を頂きました。


長野県下伊那郡南部地区議員会の皆様から陳情書を頂きました。


阿南町、阿南町議会の皆様から一般国道151号線の整備促進についての提言書を頂きました。


竣工した飯田市の児童養護施設「おさひめチャイルドキャンプ」の建物の前で西村武 園長と記念撮影をしました。


右、中央、左がそれぞれ一つのユニットとなっています。


建物の内部を西村武 園長と沖津敦司理事長にご案内を頂きました。


男子が暮らすユニットのリビングルームの様子です。


子どもたちの家族が面会に来た際に泊まることができる部屋です。

  • Calendar

    2024年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事