宮下一郎ブログ

アートな一日でした

2010年2月28日

本日(2/28)は、飯田市会議員の現役・OBの先生方とともに、飯田市内の展覧会などを訪れました。

始めに、飯田市美術博物館で開催されている「第10回現代の創造展」を見ました。この展覧会の実行委員長は、ご案内を頂いた市会議員OBで画家の菅沼立男先生が務められています。先生によれば、飯田下伊那出身または在住の芸術家の方々に委嘱して、原則としてこの一年に製作した作品を出品いただく方式をとっているそうです。

展示されている作品は、洋画、日本画、彫刻、書、陶芸など、見応えがあるものが多く、改めて飯伊の芸術家の皆様が素晴らしい活動をされていることを実感しました。

次に、飯田創造館で開催されている「第29回創造展」を見ました。この創造館では、ここで開かれている12の講座の受講者の皆様の作品をはじめとして、61ものグループの皆さんの作品633点が展示されていました。

どれも力作ぞろいで、あちこちの会場では、「すばらしい」「私もなにかはじめてみようかしら」などの声が聞かれました。1階から4階まで、全館を使った大規模な展覧会ですが、それぞれの作品が素晴らしく、時間のたつのも忘れた楽しい時間でした。

続いて、下久堅小学校で開催されている「下久堅地区文化祭」を見学しました。体育館や廊下を活用した展示スペースや、コンサート、竹トンボ教室、バザーなど様々なイベントが開かれ、大賑わいでした。下久堅の皆様の元気を感じた文化祭でした。

3か所の展覧会を見て、飯田下伊那の皆さんの芸術・文化活動の素晴らしさを再認識しました。これから三遠南信自動車道やリニア中央新幹線などが開通すれば、多くの地域と当地域が結ばれることになりますが、こうした芸術・文化の里として、パワーアップを図っていけば、そうした活動を目的として、さらに多くの皆様が当地域を訪れてくださるのではないかと思います。

夜には、松川町で20代~30代の若手の皆さんと懇談しました。会場の「にっぱち庵」のご主人も30代。出席した方々も金融機関や商店、医療機関、福祉施設など様々な現場の第一線で、若手としてがんばっている皆様ばかりでした。こうした若い皆様の活躍の場がさらに伊那谷に増えるよう、土台づくりをすることが政治の大きな責務であると感じました。


(飯田市美術博物館にて。すわっているのも作品で、猫の姿の椅子とテーブルです。)


(飯田創造館にて。フラワーアレンジメントの素晴らしい作品の数々を拝見できました。)


(下久堅地区文化祭にてバザーを担当された皆様と記念撮影。うしろの壁には、年齢ごとに地元の高齢者の皆様の写真が年齢ごとに展示してありました。)


(懇談会に出席して下さった地元若手の皆さんです。)

  • Calendar

    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 最近の記事

  • 過去の記事