2015年12月 のアーカイブ

後援会上伊那役員会開催、飯田市安全大会、伊駒流舞踊会忘年会、伊那市境区年末組長会に出席

2015年12月13日 日曜日

12月13日は、午前10時から伊那本部事務所において、後援会の上伊那役員会が開催されました。

私からは、近況報告を申し上げると共に、特に来年の参議院選挙に向けて、国政報告会の開催など、様々な面でのお力添えをお願いしました。


午後1時から
は、「第9回飯田市安全大会」に出席しました。

始めに、飯田OIDE長姫高等学校の皆さんによる「高校戦隊テックレンジャー」のショーが行われました。台本も衣装も全て手作りとのことでしたが、アクションも含め、とてもカッコいいショーでした。

開会式では、私から、「犯罪抑止や暴力団排除、交通安全や青少年の健全育成などは、市民お一人お一人のお力がなければ実現できないことばかりであり、安心して暮らせる地域と地方創生の実現に向けて、一層のご活躍をお願いします。」との趣旨でご挨拶を申し上げました。

続いて、川路通学合宿実行委員会座長の長谷部智子さんから、昨年と今年の6月に行われた川路通学合宿について発表がありました。

小学校5年生と6年生20数名のみなさんが、4泊5日の日程で合宿を行い、そこから学校に通うという取り組みです。先生や地域の皆さんが一緒になって、子どもたちに様々な体験をしてもらうという、素晴らしい活動だと感じました。

次に、飯田警察署刑事課の遠山鉄夫課長より、飯田市内における暴力団の現状についてのお話を伺いました。

続いて、飯田市が平成20年から提唱している親子のふれあいのための「わが家の結いタイム」で子どもたちが感じたことを三行詩にするコンクールの発表が行われ、入賞者の代表の皆さんが作品を読んで、そのときの思いを語りました。

今年は応募総数2677点の作品の中から、46点の入賞作品が選ばれたそうです。

以下は、本日発表をした皆さんの入選作品です。

特選 上久堅小学校三年 北沢貴大くん
おかあさん、おつかれさま。
日ようびは、しっかりやすんでね。
ぼく、トマトとってくるよ。

入選 龍江小学校一年 吉沢朋香ちゃん
みんなでたべるゆうごはん
おはなしいっぱいできるから
いちばんすきなじかんだよ

入選 龍江小学校二年 塩澤 蒼くん
「つかれちゃった。」って
おかあさんが言ったら
ぼくのでばんです。

入選 丸山小学校四年 市村遥乃さん
今日のこと
お話したいな
聞きたいな

特選 竜丘小学校六年 細田明里さん
家族と話す時は
あまり笑わないお父さんが必ず笑う
それも私の楽しみだ

入選 竜丘小学校五年 宮下和奏さん
いっしょにごはん
いっしょに読書
いっしょが一番楽しいね

どの詩にも、家族を思う温かな気持ちが込められており、私も心が温かくなりました。


午後5時から
は、箕輪町で開催された「伊駒流舞踊会忘年会」に家内と共に出席しました。

伊駒流舞踊会は家元である伊駒寿宜先生が伊那谷独自の流派としてはじめたもので、日本の伝統舞踊を基本に、演歌などに振付をする新しい創作舞踊をつくられています。

始めに皆様と共に記念撮影を行い、引き続き近況報告を兼ねたご挨拶を申し上げました。

踊りの部では、家元の伊駒寿宣先生の踊りを始め、会員の先生方による素敵な踊りを堪能することが出来ました。


午後7時からは、私が隣組の組長を務めている伊那市境区の「平成27年度 年末組長会」に出席しました。

区長に引き続き、私からもこの一年の皆様のご活躍に敬意と感謝の意を込めて、ご挨拶を申し上げました。

議事では、事業報告、会計報告、来年度の常会長の選考状況などについて説明を受けました。

今年も残り僅か。境区の行事も年末総会を残すのみとなりました。境区の役員の皆様、組長の皆様、お疲れ様でした。


(後援会上伊那役員会で、近況報告を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。)


(飯田市安全大会での「高校戦隊テックレンジャー」の舞台の様子です。)


(私からも、皆様のご努力に敬意を表し、ご挨拶を申し上げました。)


(川路通学合宿実行委員会座長の長谷部智子さんによる発表の様子です。)


(「わが家の結いタイム」三行詩コンクールで入選された皆さん一人一人から詩の朗読がありました。)


(伊駒流舞踊会忘年会での記念写真です。)


(私から、日頃からのご支援に対し、感謝のご挨拶を申し上げました。)


(家元の伊駒寿宣先生の踊りです。さすがに決めのポーズもきまっています。)


(伊那市境区の年末組長会でご挨拶をしているところです。)

宮田村ワインまつりに出席、長野県司法書士政治連盟から要望

2015年12月12日 土曜日

12月12日は、正午から宮田村体育センターで開催された「宮田村 中央アルプス山ぶどうの里 第16回ワインまつり」に出席しました。

宮田村では、村をあげて地元産の山ぶどうによるワインづくりに取り組んでおり、みやだワイン「紫輝」(しき)も、皆に愛されるワインとして年々ファンを増やしています。

家内も、2年間のワインセミナーに通い、試験に合格して「宮田村ワイン大使」の肩書を頂いています。

今年は、会場内のレイアウトを工夫し、4割近く席を増やしたそうですが、今年も座席は満席となりました。

開会式では、中央アルプスやまぶどうの里づくり推進会議会長である宮田村の小田切村長の開会の挨拶、ワインを醸造された本坊酒造株式会社の本坊会長のご挨拶に引き続き、私からもお祝いのご挨拶を申し上げました。

次に、山ぶどう栽培組合の10名の皆様が壇上に上がり、組合長の音頭で会場全体で乾杯を行いました。

さらに、宮田村商工会の山田会長から2015年産「宮田紫輝」の販売宣言が行われ、宮田村ワイン大使による講評が行われました。

中村弥生さんのピアノライブ演奏や、宮田紫輝があたるお楽しみ抽選会なども行われ、大変にぎやかに盛り上がったワインまつりでした。


午後3時半には、伊那本部事務所に長野県司法書士政治連盟の清水敏文副会長と、長野県司法書士会の熊谷健前会長がお見えになり、司法書士制度に関する政策要望書を頂きました。

要望の各項目について詳しいお話をお聞きし、改めて司法書士の先生方が成年後見業務、簡易裁判所訴訟代理や様々な家事事件などについて大きな役割を果たして頂いていることを再認識しました。

これからも、課題についてしっかりと把握をした上で、制度改正にむけて努力してまいります。


(山ぶどう栽培組合の皆様が壇上に上がり乾杯を行いました。)


(今年の紫輝は、ルビーのような美しい赤い色が特色で、味もおいしいと好評でした。)


(左から、友好都市である愛知県田原市の藤井正剛副市長、宮田村議会の田中一男議長、宮田村商工会の山田益会長、私、宮田村の小田切康彦村長、ワイン大使のエプロンで参加した家内、清水靖夫前村長です。)


(今年も地元の女性の皆様による美味しいトマトスープを頂きました。スープの大鍋を囲んでスタッフの皆様と記念撮影をしました。)


(右が長野県司法書士政治連盟の清水敏文副会長、左が長野県司法書士会の熊谷健前会長です。様々なお話をお聞かせ頂き、ありがとうございました。)

喬木村の皆様と懇談、自民党長野県連合同会議に出席

2015年12月11日 金曜日

12月10日は、午前中に各省からの法案説明を受けました。

お昼には、喬木村の市瀬直史村長をはじめとして、村議会議員の先生方や区長の皆様が国会にお見えになりました。

皆様を衆議院本館の議員食堂でお迎えし、はじめに要望書を頂きました。引き続き、一緒に昼食を頂きながら懇談をさせていただきました。

皆様からは、三遠南信自動車やリニア中央新幹線の開通に向けて、道路交通網整備などのご要望を頂きました。私は、県とも連携しながら応援をさせていただくことをお約束しました。

その後、東京駅から新幹線で長野市に向かい、午後4時からは、「県連総務会・選対委員会・職域支部長合同会議」に出席しました。

本日は、来年の参議院議員選挙に向けた県連選対組織や職域支部の態勢づくりなどについて協議が行われました。

また、私を含め、各選挙区支部長から、参議院選挙に向けた活動などについてご報告をしました。最後に、参議院議員の若林健太先生からは、力強い決意のご挨拶がありました。

来年の参議院選挙は、2人区から1人区に定数が減ったこともあり、大変厳しい戦いとなります。私も勝利をめざして、全力で取り組む決意です。


(議員食堂で喬木村の皆様から要望書を頂きました。)


(私からも、日ごろのご支援に感謝し、ご挨拶を申し上げました。)


(自民党長野県連の合同会議では、急遽欠席された後藤茂之県連会長に代わって、冒頭のご挨拶を申し上げました。)


(議事の後で、私を含め、各選挙区支部長からのご挨拶を申し上げました。)


(会議の最後に、若林健太先生から、必勝に向けた力強い決意のご挨拶がありました。)

観光立国調査会、遺家族議員協議会、農林水産戦略調査会、政調審議会、税制調査会総会に出席、飯島町下平町長、長野県酪農政治連盟の皆様と懇談、栄養教諭期成会に出席

2015年12月10日 木曜日

12月10日は、観光立国調査会で民泊についてヒアリングを行いました。

遺家族議員協議会では、平成28年度予算における遺族会の皆様に対する処遇や慰霊事業などについて説明を受けました。

農林水産戦略調査会では、平成27年度補正予算の内容について審議を行いました。

政調審議会では、中小企業・小規模事業者政策調査会より信用保証制度の見直しに向けた提言案の説明を受け、審議の結果、承認することとなりました。

税制調査会総会では、平成28年度税制改正大綱の主要改正事項と検討課題が読み上げられ、承認されました。軽減税率の扱いについては、引き続き検討中との説明を受けました。

飯島町の下平新町長が議員会館にお見えになり、国道153号伊南バイパス建設促進についてのご要望を頂き、今後の伊那谷の発展について意見交換をさせて頂きました。

長野県酪農政治連盟の皆様とは、TPP対策の考え方や、既存の畜産クラスター事業の問題点、生乳価格決定の課題などについて意見交換をさせて頂きました。

栄養教諭期成会では、長野県からお見えになった栄養教諭の先生方にお会いすることができました。今後、すべての子どもたちが栄養科の授業を受けることができるよう、さらに努力していくことをお誓いしました。


(観光基盤強化に関する小委員会の鶴保庸介小委員長からのご挨拶です。)


(遺家族議員協議会での伊吹文明会長からのご挨拶です。)


(農林水産戦略調査会の西川公也調査会長からのご挨拶です。)


(政調審議会で山口泰明先生から提言案の趣旨についてご説明を伺っているところです。)


(税制調査会総会の風景です。)


(飯島町の下平洋一町長から国道整備についての要望書を頂きました。)


(長野県酪農政治連盟の皆様からTPP大筋合意に関する緊急要請書を頂き、お話を伺いました。)


(長野県からお見えになった栄養教諭の先生方との記念写真です。)