2023年11月 のアーカイブ

政府与党連絡会議に出席し、⼭⼝県⼟地改良事業団体連合会の皆様、志太榛原⼟地改良事業推進協議会の皆様と面会しました

2023年11月6日 月曜日

11月6日は、正午より首相官邸にて「政府与党連絡会議」に出席しました。

岸田総理大臣からは、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」の裏付けとなる補正予算の速やかな編成と できる限り早期の成立を目指し取り組みを進めていくことについて、またフィリピン及びマレーシア訪問の成果と 来月日本にて開催される「日ASEAN友好協力50周年特別首脳会議」に向けた外交への取り組み等についてのご発言がありました。

午後2時45分には、⼭⼝県⼟地改良事業団体連合会会長である参議院議員北村経夫先生をはじめとする皆様が大臣室にお越しになり、「農業農村整備事業の令和6年度当初予算の確保」「防災・減災・国土強靭化のための5カ年加速化対策予算の確保」「日本型直接支払交付金制度の推進」等に関する要望を頂きました。

山口県は中山間地域が県土の7割を占め、高齢化の進行により農業従事者が急激に減少をしている等の課題についてお話をお伺いしました。私からは、少ない人数で農地を守るための土地改良やスマート技術の推進が重要であることを申し上げ、予算の確保に努めて行くことをお誓い申し上げました。

午後4時45分には、衆議院議員井林⾠憲先生、参議院議員若林洋平先生および志太榛原⼟地改良事業推進協議会の内田幸男会長をはじめとする皆様が大臣室にお越しになり、「農業の力強い発展を目指した基盤整備の推進」「広域基盤整備計画調査大井川地区の推進」等に関する要望を頂きました。

私からは、農業基盤整備の推進と老朽化施設の更新に向けて取り組みを進めて行くとともに、高温耐性品種への改良や有機農業の取り組みについてもしっかりと応援していく旨を申し上げました。

また、上記日程の合間には、農林水産省の各部局より、各重要施策に関する説明を受けました。


首相官邸での政府与党連絡会議に出席をしているところです。


参議院議員北村経夫先生と⼭⼝県⼟地改良事業団体連合会の皆様から要望書を頂きました。


衆議院議員井林⾠憲先生、参議院議員若林洋平先生、志太榛原⼟地改良事業推進協議会の皆様から要望書を頂きました。

伊那市地蜂愛好会 巣コンテスト開会式に出席し、日影区文化祭、長谷フェス、境区文化祭を訪問、伊那中央病院開院20周年記念式典に出席しました

2023年11月5日 日曜日

11月5日は、午前8時15分から、伊那市みはらしファームで開催された伊那市地蜂愛好会 第26回「巣コンテスト」開会式に出席しました。

当コンテストは、会員の皆様が丹精を込めて育てられた地蜂の巣の重さを競うもので、蜂の子の試食や巣の販売なども行われます。

開会式で、私から、蜂追いや巣コンテストなど、愛好会の皆様の取り組みは大切な地域の文化であることを申し上げ、愛好会の輪を広げて頂くことをお願いしてご挨拶を申し上げました。

開会式終了後に、皆様と記念撮影をし、その後、会員の皆様が段ボールに入れて持ち込んだ蜂の巣の解体と重量測定を見学しました。本年は、夏の暑さによる影響が心配されたものの、暑さを乗り越えて、大きな巣が多いとのことでした。

午前9時15分からは、伊那市日影区公民館で開催された「日影区文化祭」を訪問しました。

区民の皆様やこどもさんたちの作品展示を拝見した後、お茶席でおいしいお菓子と抹茶を頂き、さらに出来立ての手打ちそばを頂きました。日影区の皆様と楽しい時間を過ごすことが出来ました。

午前10時30分より、伊那市の「道の駅 南アルプスむら長谷」で開催された「長谷フェス」に参加しました。

商工会長谷支部の皆様テントで鹿肉入りの長谷鍋を頂くとともに、多くの皆様と交流をさせて頂きました。

正午前には、私の住む伊那市境区の「境区文化祭」を訪問しました。

区民の皆様による作品の展示会で、日頃からお世話になっている多くの皆様にお会いすることが出来ました。

午後1時30分からは、「伊那中央病院開院20周年記念式典」に出席しました。

冒頭、伊那中央行政組合 白鳥孝組合長からの式辞と本郷一博院長からのご挨拶がありました。

来賓祝辞として私からは、伊那中央病院の移転改築の際に、当時の小坂樫男市長の熱意で、規模と機能を拡大した現在の病院建設が実現したことをご紹介するとともに、伊那中央病院がこれまで、新型コロナウイルス感染症への対応や地域医療の拠点として重要な役割を担われてきたことに心からの感謝を申し上げ、今後も住民の命と健康を守るため、地域医療の発展にお力添えを頂くことをお願いし、お祝いの挨拶を申し上げました。

続けて、午後2時より、「20周年記念講演会」として、東北大学大学院教授の小坂健先生による「東日本大震災・新型コロナパンデミックからの教訓」と題した講演会を拝聴しました。

小坂健先生のこれまでのご経験に基づいた貴重なお話を伺うことが出来ました。

また、
「健康とは、社会的・身体的・感情的な問題に直面した時に、適応し、なんとかやりくりする能力を持つことである。」
「面会が幸福に大きく影響しており、面会制限は問題である」
「健康で幸せな生活を送るには、よい人間関係が必要」
など、様々な貴重なご示唆を頂くことが出来ました。


伊那市地蜂愛好会 巣コンテスト開会式にてお祝いの挨拶を申し上げました。


地蜂愛好会の皆様との記念撮影です。


まず蜂の巣が入った段ボールに発煙筒を入れ、蜂が気絶したところで巣を取り出し、巣を一枚ずつ分離していきます。


最初に、伊那市地蜂愛好会の山口政幸会長の巣が解体され、重さが図られました。本日の巣は、3.38キログラムありました。


日影区文化祭で、ビーズフラワーコンテストで入賞された宮下千鶴さんと、作品の前で記念撮影をしました。


ビーズフラワーのリースはとても美しい作品でした。製作に約2か月かかったそうです。


日影区の皆様との記念写真です。


日影区文化祭でお茶の先生方と記念撮影をしました。


日影区文化祭で手打ちそばを作ってくださった皆様との記念写真です。


日影区文化祭で、美味しい出来立ての新そばを頂きました。


長谷の美和ダム周辺では、もみじの並木が綺麗に紅葉していました。


長谷フェスで、伊那市商工会長谷支部の皆様がつくった鹿肉入りの長谷鍋を頂きました。


ざんざ亭の長谷部晃さんは、小鹿の丸焼きをふるまわれていました。


輸出用の有機米をつくられているWakka Agriさんでは、甘酒を試飲させて頂きました。


ほろほろ鳥研究会の羽場好美さんは、ほろほろ飯を販売されていました。


長谷の新米も試食させていただきました。


長谷でとれた新鮮な野菜も販売されていました。


様々な野菜が並び、豊かな実りの秋を感じました。


美味しそうなリンゴも販売されていました。


長谷の道の駅の名物の「クロワッサン」も試食することが出来ました。


ちょうど新そばを打っているところも見学することが出来ました。


境区文化祭で、皆様と記念撮影をしました。


境区文化祭に盆栽や版画などを出品されていた池上覚衛さんと奥様にもお会いすることが出来ました。


伊那中央病院開院20周年記念式典で、伊那中央行政組合長の白鳥孝伊那市長がご挨拶をされているところです。


私から、伊那中央病院開院20周年のお祝いのご挨拶を申し上げました。


記念講演の開始前に、小坂健先生と記念撮影をしました。小坂先生は、小坂樫男前市長のご子息です。


20周年記念講演会で、東北大学大学院教授の小坂健先生が講演されているところです。

阿南町新野、飯田市の天竜峡、鈴岡城址公園で秋の風景を撮影しました

2023年11月4日 土曜日

11月4日は、日程の合間に各地を訪ね、秋の風景を撮影しました。

午前10時前には、阿南町新野で、町の文化財に指定されている樹齢500年以上の「十九庵の大銀杏」の黄葉を撮影しました。

午後2時過ぎには、飯田市の天竜峡と鈴岡城址公園で、写真を撮影しました。

天候にも恵まれ、美しい秋の風景を満喫することが出来ました。


阿南町新野の「十九庵の大銀杏」です。隣の紅葉とのコントラストが綺麗でした。






大銀杏の地主である村松輝俊さんのご家族にお会いして、お話を伺うことが出来ました。遠方からも多くのカメラマンがこの銀杏を撮影しに来るそうです。


天竜峡の「龍角峯」の周りの風景です。


つり橋の上から、舟下りの船と紅葉を撮影しました。


下流方向には、三遠南信自動車道の天竜峡大橋が見えました。


鈴岡城址公園で出会った紅葉です。


真っ赤に色づき、とても綺麗でした。

飯田市表装作品展、国道151号新野拡幅竣工祝賀会、南信州広域連合主催農林水産大臣就任祝賀会に出席し、長野県高齢者福祉事業協会の皆様と面会しました

2023年11月4日 土曜日

11月4日は、午前9時30分より、飯田創造館にて開催されている「表装作品展」を訪問しました。先生方から表装の様式などについて解説を伺いながら、素晴らしい作品の数々を鑑賞しました。

11時30分からは、国道151号 阿南町新野工区の道路改良部分の現地視察を行いました。

長野県建設部の皆様から工事の概要などについて説明を受けた後に、実際に車で県境までの道を往復し、スムーズに通行できることを実感しました。

同路線は昭和30年頃から改良工事が始まり、70年を経て県内48キロが全線2車線化が完了しました。道路整備を通じて、住民の安全と安心が一層図られるとともに観光客や交流人口の増加が期待されます。

続けて、正午からは、国道151号「新野拡幅」竣工祝賀会に出席しました。

祝賀会では、今回の開通により安全面が増すことに加え、利便性の向上により物流や観光分野で重要な役割を果たし、地域の発展に繋がることを期待し、お祝いのご挨拶を申し上げました。

午後4時からは、長野県高齢者福祉事業協会の萱垣光英会長をはじめとする皆様が飯伊事務所にお越しになり、「令和6年度介護報酬改正に向けた要望」を頂きました。

物価高騰への対応や、介護現場の職員の皆様の処遇改善に向けて努力することをお誓いしました。

午後5時からは、南信州広域連合の主催による「宮下一郎衆議院議員の農林水産大臣ご就任を祝う会」に出席しました。

本日ご出席をされた南信地域の市町村長の皆様、県議会議員の先生方、経済界や農業関係団体等の多くの方々より、お祝いと激励のお言葉を頂きました

私からは、これまでお支えを頂きました皆様に心からの感謝を申し上げ、農林水産大臣の職務に邁進し、農政の発展とともに地域の振興に全力で取り組んで行く決意を申し上げました。

懇親会ではご参加を頂きました多くの皆様と親しく懇談をさせて頂き、充実した時間を過ごすことが出来ました。


飯田市 表装作品展での先生方との記念写真です。


国道151号 阿南町新野工区で、長野県建設部の皆様から道路改良部分の工事概要について説明を頂きました。


国道151号新野拡幅工区の説明パンフレットの表面です。


国道151号 新野拡幅 竣工祝賀会にて私からお祝いの挨拶を申し上げているところです。


長野県高齢者福祉事業協会の皆様から要望書を頂きました。


南信州広域連合主催 農水大臣就任祝賀会にて発起人代表の佐藤健飯田市長からお祝いのご挨拶を頂きました。


ご来賓の皆様の祝辞の後に、美しい花束を頂きました。


私から、御礼と決意のご挨拶を申し上げているところです。


多くの皆様にご出席を頂き、農林水産大臣就任祝賀会を盛大に開催頂きました。誠にありがとうございました。