2016年5月 のアーカイブ

農林水産業骨太方針策定PT、自動車産業小委員会に出席

2016年5月27日 金曜日

5月27日は、午前8時から「農林水産業骨太方針策定PT」に出席しました。

本日は、はじめに、農林水産省から「農業生産資材(農薬、肥料、農業機械、飼料、段ボール)の全国価格調査の進捗状況」について説明を受けました。

次に、「農業関連ベンチャーの活躍や参入促進の方策」などについて3名の皆様からのヒアリングを行いました。

1.株式会社ルートレック・ネットワークスの佐々木伸一 代表取締役社長より、「農業に休日を!! Grow with IoT」と題したお話、

2.NKアグリ株式会社の三原洋一 代表取締役社長からは、「NKアグリの事業ご紹介」、

3.オイシックス株式会社の高島宏平 代表取締役社長からは、「農業ベンチャー活性化に向けた私案」と題したお話を伺い、

これらのお話を踏まえて質疑応答を行いました。

ICT技術を活用した熟練者ノウハウの継承と収穫量増加、栄養素に着目した高機能農産物の生産・販売、契約栽培による事前単価設定を通じた経営の安定化、農業経営者を育てる新たな仕組みづくりなど、様々な建設的なご提言も頂くことができ、大変有意義なヒアリングでした。


正午からは、「経済産業部会・自動車産業小委員会 合同会議」に出席しました。

本日は、はじめに「燃費測定をめぐる不正・不適正行為」について、国土交通省と岡山県から、次に「政府の下請企業対策」について、経済産業省と厚生労働省から、それぞれ説明を受け、質疑応答を行いました。

当面の下請企業対策をしっかりと行うとともに、再発防止のために、当局により燃費テストの検証を行うなど、信頼性確保のための検討が必要であることを感じました。


(農林水産業骨太方針策定PTでの小泉進次郎PT座長からのご挨拶です。)


(経済産業部会・自動車産業小委員会 合同会議での逢沢一郎小委員長からのご挨拶です。)

憲法改正推進本部、「山の日」議員連盟総会に出席、飯田市長と国交省土井副大臣に要請、参議院財政金融委員会で酒税法趣旨説明、政調審議会に出席、座光寺小の皆さんに挨拶、全国農業委員会会長大会、長野県農業会議要請懇談会に出席

2016年5月26日 木曜日

5月26日は、午前8時から「憲法改正推進本部」に出席しました。

本日は、国際医療福祉大学教授の川上和久先生から、「18歳選挙権と政治的中立性の課題」と題したご講演を頂きました。

主権者教育のあり方などについて、様々な角度から学ぶことができました。(配布資料をご参照ください。)


午前8時半からは、「超党派「山の日」議員連盟総会」に出席しました。

本日は、「一般社団法人 全国山の日協議会の設立」ならびに、「山の日」の歌、記念切手についてご説明を受け、引き続き、松本市より「第1回「山の日」記念全国大会の実施計画」についてご説明を受けて質疑応答を行いました。

いよいよ本年8月11日から、「山の日」が正式にスタートします。上高地での記念全国大会を成功させ、「山の日」の理念を全国にしっかり発信していきたいと思います。


午前9時半からは、飯田市の牧野光朗市長とともに国土交通省の土井亨副大臣を訪問し、中央自動車道の座光寺スマートインターの事業採択を要望しました。

私たちから、リニア中央新幹線の長野駅へのアクセスのために必須なスマートインターであることを改めてご説明を申し上げ、土井副大臣からは前向きなご回答を頂きました。誠にありがとうございました。


午前10時からは、「参議院財政金融委員会」に出席し、衆議院財務金融委員長として、衆議院において可決された酒税法についての趣旨説明を行いました。

討論と採決の結果、全員賛成により可決されました。


午前10時20分過ぎには、「政調審議会」に遅れて出席しました。

本日は、
1.チーム学校運営の推進等に関する法律案
2.経済財政運営と改革の基本方針2016
3.日本再興戦略2016
4.規制改革実施計画
5.まち・ひと・しごと創生基本方針2016
6.ニッポン一億総活躍プラン
7.差別解消に向けた施策の積極的な推進についての申し入れ決議
8.雇用における年齢差別禁止のビジョンに関する提言
9.国際機関への出資・拠出に対する評価及び外交力強化に資する人材の育成に関する提言
の9つの案件について審議が行われました。


午前11時40分には、議員会館の食堂において飯田市立座光寺小学校の皆さんにご挨拶をしました。

11年後には座光寺小学校のすぐ近くに、リニア中央新幹線の駅ができることを踏まえ、その頃に皆さんが地域や日本を担う人材として大活躍してほしいとの願いを込めて、皆さん一人ひとりと握手をしました。


午後1時からは、「全国農業委員会会長大会」に出席しました。

出席国会議員が一人ずつ紹介された際には、皆さんに「長野県です。がんばります!」とご挨拶をしました。


午後3時45分からは、参議院議員会館の会議室で長野県農業会議の主催により開催された「長野県選出国会議員への要請懇談会」に出席しました。

4名の代表の皆様から、「担い手・経営対策の推進」、「担い手への農地利用集積施策の改善方策」、「遊休農地の発生防止・解消対策」、「TPP合意の十分な国会審議と国内対策の継続・強化」などについてご意見を伺い、出席した国会議員からそれぞれ回答を申し上げました。

私からも、自由民主党農林部会の役員の一人として、皆様のご要望を踏まえて対応していくことをお話しました。


(憲法改正推進本部での森英介本部長からのご挨拶です。その右がご講演をされた川上和久先生です。)


(超党派「山の日」議員連盟総会で挨拶される衛藤征士郎会長です。)


(飯田市の牧野市長とともに、国土交通省の土井副大臣に要望書をお渡しし、懇談をさせて頂きました。)


(参議院財政金融委員会に置いて、酒税法の趣旨説明を行っているところです。)


(法案は挙手により採決が行われ、全員賛成により可決されました。)


(政調審議会での審議の様子です。)


(議員会館の食堂で座光寺小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)


(全国農業委員会会長大会で全国農業会議所の二田孝治会長がご挨拶をされているところです。)


(出席国会議員の紹介の際に、起立してご挨拶をしました。)


(長野県農業会議所の望月雄内会長からのご挨拶です。)


(皆様からのご要請を踏まえ、私から回答を兼ねたご挨拶をしているところです。)

衆議院財務金融委員会開催、山本小、泰阜小、天竜小国会見学、新聞出版局役員会、人工知能未来社会経済戦略本部に出席

2016年5月25日 水曜日

5月25日は、午前8時50分に理事会、引き続き、午前9時から午後2時45分過ぎにかけて、途中2回の休憩をはさみ「衆議院財務金融委員会」が開催されました。

本日は、はじめに麻生太郎金融担当大臣より「破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告」について説明を聴取し、引き続き、各党の委員による「財政及び金融に関する件」について充実した質疑が行われました。


途中の休憩時間には、国会見学に来られた飯田市立山本小学校、泰阜村立泰阜小学校、天龍村立天龍小学校の皆さんにお会いし、激励のご挨拶をしました。

午後2時50分過ぎには、「新聞出版局役員会」に出席しました。新聞出版局としての広報のあり方などについて活発な意見交換が行われました。


午後4時からは、「人工知能未来社会経済戦略本部」に出席しました。

本日は、はじめに内閣府から「人工知能と人間社会に関する国内外の動向」について、総務省より「G7情報通信大臣会合の結果等」についての説明をうけました。

引き続き、慶應義塾大学 総合政策学部 教授の新保史生先生から、「ロボットと法をめぐる課題 -AIとIoT-」と題したご講演を頂きました。

AIの利用に伴うリスクや法的課題などについて、体系的な検討が必要であること、ロボットの平和利用を進めるためにも、ロボット法の分野で、日本がリーダーシップをとっていくべきであることなどを感じました。

本日のご講演資料につきましては、こちらをご参照ください。


(衆議院財務金融委員会で麻生財務大臣より答弁を頂いているところです。)


(衆議院財務金融委員会の議事日程です。)


(飯田市立山本小学校の皆さんに国会についての説明をしているところです。)


(泰阜村立泰阜小学校の皆さんには、議員会館の食堂でご挨拶をしました。)


(新聞出版局役員会で意見交換をしているところです。)


(人工知能未来社会経済戦略本部での塩谷立本部長からのご挨拶です。)

政調全体会議に出席、下条小国会見学、戦略研究会、衆議院本会議、全日本印刷工業組合連合会懇親会、綜學勉強会に出席

2016年5月24日 火曜日

5月24日は、午前8時から「政調全体会議・日本経済再生本部 合同会議」に出席しました。

本日は、先週の議論を踏まえて修文された「経済財政運営と改革の基本方針2016」、「日本再興戦略2016」、「規制改革実施計画」、「改革2020プロジェクト」について説明を受け、質疑を行いました。

私も、地方創生を重視する観点から意見を申し上げました。


午前10時からは、「政調審議会」に出席しました。

本日は、
「下水道分野の国際展開にむけて(提言)」、
「「共生の時代」に向けた外国人労働者受入れの基本的考え方」、
「司法制度調査会中間提言」、
「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する基本計画案」、
「戦没者の遺骨収集の推進に関する基本的な計画案」
の5つの案件についての審議が行われ、いずれも了承されました。


午前11時前には、国会見学に来られた下条村立下條小学校の皆さんに、参議院本会議場でご挨拶をし、全員と握手をして激励をしました。


午前11時半からは、「戦略研究会」に出席しました。

本日は、日立製作所研究開発本部中央研究所主管研究長の矢野和夫先生から、「日立のAI戦略と実践」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

様々な場面に活用できる汎用AIについて、具体的に学ぶことができました。


午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。本日は、5委員会9本の案件についての採決が行われ、いずれも可決されました。


午後2時からは、「ソーシャル・ファーム推進議員連盟」に出席しました。

本日は、NPO「共働学舎」の宮嶋望代表と、NPO「ぬくもり福祉会たんぽぽ」の桑山和子会長から、ソーシャル・ファームの実践例についてお話を伺い、質疑を行いました。


午後4時半過ぎからは、「全日本印刷工業組合連合会平成28年通常総会懇親会」に出席しました。

私からは、中小印刷産業振興議員連盟事務局長の立場でお祝いのご挨拶を申し上げました。


午後5時過ぎからは、「農林役員会」に出席しました。本日は、「新たな土地改良長期計画(案)」について、議論を行いました。


午後6時からは、「綜學勉強会」に出席しました。

本日も林英臣先生から素晴らしいご講演を頂き、大和言葉から読み解く日本人の宇宙観や国家観、組織論などについて学ぶことができました。

また、「過去の事実は変えられなくても、過去の意味は変えられる。」「現在(今)を主体性をもって生きることが最も大切である。」との大切なご示唆を頂きました。


(政調全体会議・日本経済再生本部 合同会議での稲田朋美政調会長からのご挨拶です。)


(政調審議会での審議の様子です。)


(戦略研究会で講演された日立製作所研究開発本部の矢野和夫先生からのご挨拶です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(ソーシャル・ファーム推進議員連盟での小池百合子会長からのご挨拶です。)


(全日本印刷工業組合連合会平成28年通常総会懇親会では、長野県印刷工業組合の清水光朗理事長にお会いすることができました。)


(中小印刷産業振興議員連盟事務局長の立場でお祝いのご挨拶を申し上げました。)


(農林役員会での質疑の様子です。)


(綜學勉強会の冒頭に、世話人を代表して林英臣先生と出席議員の皆様方に御礼のご挨拶を申し上げました。)