‘ブログ記事’ カテゴリーのアーカイブ

自民党養豚農業振興議連、農林役員会、衆議院本会議、食料産業政策委員会に出席しました

2024年3月19日 火曜日

3月19日は、午前8時より「自民党養豚農業振興議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、農林水産省より「養豚をめぐる情勢」についての説明と、日本養豚協会からの要請を頂き、これらを踏まえて出席議員による質疑が行われました。

特に、韓国を含む多くの国で発生しているアフリカ豚熱を国内に侵入させないよう、万全の体制をとることが重要であることを強く感じました。

正午からは、「農林役員会」に、総合農林政策調査会幹事長の立場で出席しました。

本日は、江藤拓総合農林政策調査会長からのご挨拶に続いて、農林水産省より「令和5年度 食育白書(骨子案)」について説明を受け、意見交換を行ないました。

私からは、「直売所」や「手作り農産加工品」の重要性、オーガニック給食の取り組みなどを本文中にしっかり書きこんで頂くよう、要望しました。

続いて、総合農林政策調査会に新たに設置される「環境と調和した持続可能な農業推進委員会(みどり委員会)」の委員長に就任される野中厚先生より、設立趣旨や今後の検討事項等についてご挨拶が行われました。

午後1時からは、およそ2時間30分にわたり「衆議院本会議」が開催されました。

本日は、まず、「特定防衛調達特措法」、「奄美群島振興開発特措法」、「関税定率法」、「在外公館名称位置給与法」、「裁判所職員定員法」の採決が行われ、いずれも可決されました。

続いて、重要広範議案であるセキュリティクリアランス制度を創設するための「重要経済安保情報保護活用法」および「経済安全保障確保推進法」の趣旨説明と質疑が行われ、自民党からは、冨樫博之先生が質問に立たれました。

午後4時からは、「食料産業政策委員会」に出席しました。

本日は、相模屋食料株式会社の鳥越淳司代表取締役社長から「豆腐業界再生計画 中小企業の集まりでしかない豆腐業界における中堅企業のつくり方」というテーマで、オンラインで参加された ふたみ青果株式会社の傳宝茂執行役員総務部長から「事業再編と中堅企業化」というテーマで、株式会社船井総合研究所の栃尾圭亮マネージャーおよび伊藤順シニアコンサルタントから「100億企業の創出に向けた中小企業の成長支援」というテーマで、それぞれヒアリングを行ない、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

上記会議の合間には、金融庁および農林水産省の担当幹部より、法案や重要施策に関する説明を受けました。


自民党養豚農業振興議員連盟 総会での森山裕会長のご挨拶です。


農林役員会で、江藤拓総合農林政策調査会長がご挨拶をされているところです。


令和5年度 食育白書骨子案について、私から意見を申し上げているところです。


本日の衆議院本会議の議事日程です。


食料産業政策委員会での福田達夫委員長のご挨拶です。

外国人労働者等の受入れに関する合同会議、ブロックチェーン推進議員連盟に出席しました

2024年3月18日 月曜日

3月18日は、午後1時から、「外国人労働者等受入れに関する合同会議」に出席しました。

まず、厚生労働部会、農林部会、水産部会、経済産業部会、国土交通部会の各部会より「特定技能制度の受入れ見込数の再設定及び対象分野等の追加に関する検討状況」について報告がありました。

続いて、出入国在留管理庁より「特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針の一部変更案」 及び「特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針の一部変更案」について説明を受け、出席議員による質疑と意見交換を行ない、両基本方針の本校案が了承されました。

午後4時過ぎからは、「ブロックチェーン推進議員連盟」に出席しました。

本日は、日本銀行決済機構局 FinTech センターの鳩貝淳一郎フィンテックグループ長から「CBDC の検討状況と諸外国の動向」について、Progmat, inc の齊藤達哉代表取締役 Founder and CEO から「ステーブルコインの最新動向と今後の課題」について、それぞれヒアリングを行い、質疑と意見交換を行ないました。

上記会議の合間には、議員会館にて、農林水産省や長野県の担当幹部より、法案や取組など重要施策に関する説明を受けました。


外国人労働者等受入れに関する合同会議での松山政司外国人労働者等特別委員長のご挨拶です。


ブロックチェーン推進議員連盟で日本銀行から説明を受けているところです。

自由民主党定期党大会に出席、池上秀畝展と伊那市フェア in 新宿を訪問しました

2024年3月17日 日曜日

3月17日は、午前10時30分から、グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールで開催された「第91回 自由民主党定期党大会」に出席しました。

開会前には、長野県からご参加をされた皆様と記念撮影を行いました。

開会に先立ち、元旦に発生した能登半島地震でお亡くなりなられた皆様のご冥福をお祈りし、黙祷が捧げられました。

開会後、国歌斉唱に続いて、公明党の山口那津男代表と日本経済団体連合会の十倉雅和会長から来賓のご挨拶を頂きました。

議事では、茂木敏充幹事長からの「党務報告」に続いて、「令和6年党運動方針」が金子恭之運動方針案起草委員長から示され、それぞれ了承されました。

また、茂木敏充幹事長から、派閥の政治資金問題を受けて、これまで政治刷新本部にて協議を行ってきた「党則改正案」について経緯と内容に関する説明があり、再発防止と党改革に向けた強い決意が示されました。

引き続いて、優秀党員、優秀党組織、友好団体・協力者の壇上表彰が行われ、それぞれの代表者の方に、岸田文雄総裁から表彰状の授与がありました。

総裁演説では、岸田文雄総裁から、政治資金問題により国民の政治不信を招く結果となったことに対するお詫びととともに、深い反省のもと自身が先頭に立って再発防止や党改革に取組んでいく覚悟を示されました。

また、元旦に発生した能登半島地震の復旧復興に総力をあげて取組んで行くこと、そして、正念場を迎えるデフレ脱却と経済の好循環の実現に向けた賃上げ等の取組を加速させること、更には、少子化・人口減少問題や地球環境問題、地方創生、外交安全保障など転換期を迎える日本が直面する様々な課題に正面から取り組むことを力強く表明されました。

次に、4月に執行される衆議院補欠選挙立候補予定者をはじめ全国の新人支部長の紹介があり、皆で必勝を誓いました。

最後は、会場全員で党歌を手話でうたい結束を誓い合いました。

午後2時過ぎには、妻と共に練馬区立美術館で開催されている「生誕150年池上秀畝展 高精細画人」を訪問しました。

池上秀畝 (1874-1944) は、伊那市高遠町の出身の画家で、飯田市出身の菱田春草と同年の生まれです。

本日の展覧会では、先日の信州高遠美術館や伊那市立高遠歴史博物館での展示とは異なる作品を見ることが出来、秀畝の新たな魅力を発見することが出来ました。

午後4時半には、新宿駅前のイベントスペースで昨日と本日開催された「伊那市フェア in 新宿 2024」を訪問し、伊那市観光協会の皆様からお話を伺いました。

高遠饅頭やイチゴの加工食品、お漬物、お酒やクラフトビール、チーズ、そして、はちのこやざざむし、いなごなどの珍味も販売されていました。

新宿駅東南口前には、タカトオコヒガンザクラが植えられており、例年なら満開を迎えるころですが、今年はようやくいくつかの花が咲き始めたばかり。満開になるのが楽しみです。


第91回自民党大会に長野県から出席をされた代議員の皆様および表彰者の皆様との記念撮影です。


オブザーバーとしてご参加をされた向山賢悟長野県議会議員との記念撮影です。


優秀党員、優秀党組織、友好団体・協力者の壇上表彰では、岸田文雄総裁から表彰状の授与が行われました。


岸田文雄総裁による総裁演説の様子です。


全国の新人支部長の紹介が行われました。


練馬区立美術館の表の看板の前で記念撮影しました。左には、練馬大根と馬が合体した作品が置かれていました。


池上秀畝展のパンフレットの表面です。この孔雀は板戸に書かれたもので、絢爛豪華な大作でした。


池上秀畝展のパンフレットの裏面です。


「伊那市フェア in 新宿 2024」での伊那市観光協会の皆様との記念写真です。


伊那の名物の珍味の数々も販売されていました。


地元の銘酒もずらりと並んでいました。


伊那市フェアのパンフレットです。

信越地方郵便局長会通常総会に出席、銀座NAGANOの発酵食品イベントを訪問しました

2024年3月16日 土曜日

3月16日は、午前10時から、上田市で開催された「信越地方郵便局長会並びに信越なでしこの会 令和6年度通常総会」に出席しました。

冒頭の開会宣言と国歌・全特会歌斉唱ののち、信越地方郵便局長会の丸山徹雄会長からのご挨拶がありました。

続いて、長野県の阿部守一知事、後藤茂之衆議院議員、私、務台俊介衆議院議員、井出庸生衆議院議員、若林健太衆議院議員、長谷川英晴参議院議員、自民党長野県連幹事長の西沢正隆長野県議会議員をはじめとする出席者による来賓祝辞が行われました。

私からは、様々な公的サービスを担われるなど、地域の拠点としての郵便局の重要性が増していることを踏まえ、引き続き 地方創生の基盤であるユニバーサルサービスをご提供頂けるよう、「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」の役員の一人として、課題の解決に全力で取組んで行くことをお誓いし、ご挨拶をさせて頂きました。

来賓紹介、メッセージ紹介に引き続き、表彰が行われ、長年のご功績に対し、3名の局長の皆様に表彰状が授与されました。

その後、上京し、午後2時半過ぎからは、妻とともに、銀座NAGANOで開催されたイベント「発酵バレーNAGANO」を訪問しました。

[発酵バレーNAGANO」は、長野県の発酵食品組合・企業により昨年設立された団体で、本日のイベントでは、チケットを購入することにより、発酵食品コラボ料理の試食や長野県の日本酒・ワイン・ビールの試食を楽しむことができました。

会場では、私の地元の南信州ビール株式会社の竹平考輝常務や、茅野市の株式会社エイトピークスの齋藤由馬社長から国産材料によるクラフトビール製造の課題や可能性などについてお話を伺うとともに、長野県醤油工業協同組合連合会の理事長を務める伊那醤油株式会社の米山弘社長からもお話を伺い、大吟醸酢・美山醤油・こがね味噌をつかった「酢卵と自家製味噌マヨネーズのウフマヨ」を試食させていただきました。

さらに、長野県産の食品を応援してくださる多くの皆様にお会いしてお話を伺うことができました。

会場は、入場制限がかかるほどの大盛況でした。長野県の発酵食品の魅力を発信する素晴らしいイベントでした。


盛大に開催された信越地方郵便局長会並びに信越なでしこの会 令和6年度通常総会の様子です。


信越地方郵便局長会の丸山徹雄会長のご挨拶です。


私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


表彰の後の記念写真です。右から、水津郵便局の木透一寿局長、日本郵便株式会社信越支社の菊池元支社長、出雲崎郵便局の棚橋宏倫局長、飯田郵便局の山田利明局長です。


発酵NAGANOでの記念写真です。右から、南信州ビールの竹平考輝常務、妻、私、事務局の川村悠華さん、伊那醤油の米山弘社長です。


クラフトビールのコーナーでの記念写真です。左から2人目がエイトピークスの齋藤由馬社長です。


伊那醤油の米山弘社長と、大吟醸酢、美山醤油、酢卵を持って記念撮影をしました。