宮下一郎ブログ

遠照寺のぼたんと南箕輪村のフクロナデシコを撮影し、向山県議賢明会新年度総会、伊那谷文明維新塾に出席しました

2024年5月18日

5月18日は、昼過ぎに伊那市高遠町の遠照寺を訪問し、ぼたんの花を撮影しました。様々な色のぼたんと傘の組み合わせが美しく感じられました。

続いて、南箕輪村南原で満開のフクロナデシコを撮影しました。山々を背景にピンクの絨毯のように花が咲き、とてもきれいでした。

午後4時からは、伊那市で開催された、向山賢悟長野県議会議員後援会「賢明会」の新年度総会に出席しました。

賢明会の藤澤秀敬会長によるご挨拶に続いて、私からは、長野県議会の新世代のエースとして様々な分野で精力的に活動を展開されている向山賢悟先生に心から敬意を申し上げるとともに、向山先生と一緒に地域社会や地元産業の発展に向けた地域の諸課題解決に全力で取組んで行くことをお誓いしご挨拶を申し上げました。

引き続いて、向山賢悟先生から、県議会議員としての一年間の様々な活動の成果や取組状況等に関する県政報告がありました。

午後6時からは、駒ヶ根市で開催された「伊那谷文明維新塾」に出席しました。

本日は、林英臣先生から「激変期、英知を集め、まずは政治の混迷を抜け出そう」をテーマにご講演を頂きました。

本日は、林英臣先生から、「文明法則史学」「やまとことば」「東洋思想」を柱とする「綜學」のエッセンスについてお話を頂きました。

また、世界的な文明交代を迎えている激変期を迎える今こそ、危機対応のための大同団結を起こすことが必要である、とのご指導を頂きました。

ご講演の後には、私から林先生に御礼を申し上げるとともに、「伊那谷から日本を元気に」との思いを胸にさらに努力することをお誓いしてご挨拶をしました。

続いて行われた懇親会では、参加されたそれぞれの皆様からの感想や近況報告が行われるなど、皆様と、多くの学びを得ることが出来た勉強会でした。

林英臣先生ならびにご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。


遠照寺に到着した際に満開の黄色のぼたんと一緒に記念撮影をしました。


ピンクのぼたんには、赤い傘がお似合いですね。


お地蔵さんとぼたんです。


黄色のボタンと明るく光る傘を組み合わせてみました。


様々な種類のぼたんが美しい姿を見せてくれました。


南箕輪村南原では、フクロナデシコが満開でとてもきれいでした。


フクロナデシコのピンクを背景に記念撮影をしました。


フクロナデシコの花のアップです。花の下にフクロが見えます。


とてもかわいいフクロナデシコの花たちです。


青い山々と木々の緑、フクロナデシコのピンクの組み合わせがきれいでした。


向山賢悟県議後援会「賢明会」の新年度総会で藤澤秀敬会長がご挨拶されているところです。


私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


向山賢悟県議が県政報告をされているところです。


伊那谷文明維新塾で林英臣先生から講義を頂いているところです。


私から林先生に対し御礼のご挨拶を申し上げているところです。


伊那谷文明維新塾にご参加くださった皆様全員で記念撮影を行いました。

国防議連勉強会、衆議院財務金融委員会、長野県自動車整備振興会伊那支部懇親会に出席しました

2024年5月17日

5月17日は、午前8時より「自民党国防議員連盟勉強会」に出席しました。

本日は、慶應義塾大学総合政策学部の鶴岡路人准教授から「NATOから見る欧州安全保障とインド太平洋」と題して、ご講演いただきました。

午前9時からは「衆議院財務金融委員会」が開催されました。

本日は、「事業性融資の推進等に関する法律案」についての質疑がおよそ3時間にわたり行われ、自民党からは小田原潔先生が質問に立たれました。

質疑終局後、討論と採決が行われ、賛成多数で本法案は原案通り可決しました。

引き続いて、附帯決議案についての趣旨説明および採決が行われ、全会一致で可決されました。

午後の列車で地元に向かい、午後5時過ぎから伊那市で開催された「長野県自動車整備振興会第13回伊那支部通常総会」後の懇親会に出席しました。

私からは、自動車整備事業を通じ、車社会の安全確保にご貢献を頂いておりますことに心から敬意と感謝を表し、地域の発展と住民の利便向上に向けて、皆様の更なるご活躍をお願いし、ご挨拶を申し上げました。

懇親の時間では、ご出席の皆様と人手不足問題や物価高騰等、現場の課題や取組などについて意見交換をさせて頂くことが出来ました。


自民党国防議員連盟勉強会で慶應義塾大学総合政策学部の鶴岡路人准教授からご講演を頂いているところです。


本日の衆議院財務金融委員会の議事日程です。


自民党の小田原潔先生が、質問をされているところです。


植田和男日本銀行総裁が、答弁をされているところです。


鈴木俊一財務大臣が、答弁をされているところです。


衆議院財務金融委員会に出席をしているところです。


事業性融資の推進等に関する法律案は、賛成多数で可決されました。


長野県自動車整備振興会の懇親会でご挨拶を申し上げているところです。

政治資金に関する法整備検討会議、高温ガス炉推進議連、食品ロス削減PT、再審法改正早期実現議連、日本フードサービス協会記念パーティーに出席しました

2024年5月16日

5月16日は、午前8時から「総務部会・政治刷新本部政治資金に関する法整備検討WG合同会議」に出席しました。

本日は、鈴木馨祐WG座長のご挨拶に引き続き、大野敬太郎先生から「政治資金規正法の一部を改正する法律案」について説明を受け、法案審議を行いました。

出席議員による、様々な観点からの質疑や意見表明が行われるなど、精力的な審議が行われ、会議の最後に、合同会議として条文案を了承しました。

午後3時からは「高温ガス炉推進議員連盟総会」に出席しました。
本日は、額賀福志郎議連会長からのご挨拶に続いて、役員の選任について会長に一任することが了承されました。

議事では、文科省、経産省、日本原子力開発機構から「高温ガス炉に関する動向」についてヒアリングを行ない、出席議員による質疑と意見交換を行いました。

私からは、使用済み核燃料処理についての技術開発の状況や、高温ガス炉による水素製造がどれくらい再エネ由来の水素製造よりコストが低いかについて質問し、回答を得ました。

午後4時からは「環境・温暖化対策調査会・消費者問題調査会 食品ロス削減・食品寄附促進PT」に同PT座長代行の立場で出席しました。

本日は、堀内詔子PT座長からのご挨拶に続いて、消費者庁より「食品寄附等に関する官民協議会の設立および今後の進め方」、「食品寄附等に関するガイドライン(仮称)の考え方」について説明を受けました。

続いて、日本女子大学家政学部家政経済学科の小林富雄教授から「食品ロス削減と政策―困難と期待―」について、森・濱田 松本法律事務所の梅津英明弁護士から「ビル・エマーソン法とは?食品寄附に与えるインパクト」について、それぞれオンラインにてご説明をいただき、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後5時からは「えん罪被害者のための再審法改正を早期に実現する議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、柴山昌彦議連会長からのご挨拶に続いて、台湾全国弁護士連合会の尤美女理事長から「台湾における再審制度」について、お話をうかがい、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後6時からは「日本フードサービス協会 令和6年度定時総会記念パーティー」に出席しました。

日本フードサービス協会の久志本京子会長からのご挨拶に続き、坂本哲志農林水産大臣や林芳正官房長官による来賓挨拶が行われ、引き続いて、来賓の一人として、壇上で紹介を頂き、皆様と乾杯をしました。

会場では、外食産業関係者の皆様とご挨拶をさせて頂き、食品産業の振興に向けた意見交換を行うなど、大変有意義なひとときを過ごすことが出来ました。

また、上記日程の合間には、農林水産省、経済産業省の担当幹部から提出法案や重要施策に関する説明を受けました。


総務部会・政治刷新本部 政治資金に関する法整備検討WG合同会議での鈴木馨祐WG座長のご挨拶です。


高温ガス炉推進議員連盟総会での額福志郎会長のご挨拶です。


食品ロス削減・食品寄附促進PTで、堀内詔子座長がご挨拶をされているところです。


えん罪被害者のための再審法改正を早期に実現する議員連盟総会で、台湾全国弁護士連合会の尤美女理事長(左から3人目)を囲んで、議連役員との記念撮影が行われました。


本日、日本フードサービス協会の会長に就任された久志本京子新会長との記念写真です。


日本フードサービス協会 定時総会記念パーティーで、久志本京子会長がご挨拶をされているところです。


私も含め、出席した国会議員が壇上に上がり、橋本聖子先生のご挨拶と音頭で完売が行われました。


長野県からお越しになられたオンサイテック株式会社の西澤久友社長との記念写真です。

こども未来創造本部、衆議院農林水産委員会、米の需要拡大PT、道づくり全国大会、全国水源林造林協議会総会、山の日議連、バッテリー産業振興議連、長野県道路整備期成同盟会意見交換会に出席し、飯田市立三穂小の皆さんに挨拶しました

2024年5月15日

5月15日は、午前8時より、「こども・若者 輝く未来創造本部」に出席しました。

本日は、全国保育推進連盟から「こどもまんなか実行計画2024 の策定に関する要望書」について、保育三団体協議会(全国保育協議会、全国私立保育連盟、日本保育協会)から「経済財政運営と改革の基本方針2024 に向けた意見」について、認定こども園三団体(全国認定こども園協会、全国認定こども園連絡協議会、認定こども園連盟)から「経済財政運営と改革の基本方針に向けて団体の要望」について、児童健全育成推進財団から「放課後児童クラブの課題と展望」について、それぞれお話をうかがい、質疑および意見交換を行ないました。

午前9時からは、「衆議院 農林水産委員会」に出席しました。

本日は、「食料供給困難事態対策法案」、「食料の安定供給のための農地の確保及びその有効な利用を図るための農業振興地域の整備に関する法律案の一部を改正する法律案」、「農業の生産性向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律案」についての質疑がおよそ3時間にわたり行われ、自民党からは髙鳥修一先生が質問に立たれました。

正午過ぎには、飯田市立三穂小学校の皆さんが国会見学に来られました。

議員会館の食堂で食事をした皆さんに、これからの活躍を期待して激励のご挨拶をしました。

午前12時30分からは、「米の需要拡大・創出検討PT」に出席しました。

本日は、わらべや日洋食品株式会社米調達担当部の新川高理部長から「お米への課題など」について、株式会社プレナス アグリビジネス推進室の佐々木哲也室長から「お米のこだわりなど」について、それぞれお話しいただき、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

続いて、「米の需要拡大・創出検討プロジェクトチーム中間提言に取り込むべき内容(論点案)」について、意見交換を行ないました。

午後1時40分からは、道路整備促進期成同盟会全国協議会主催の「命と暮らしを守る道づくり全国大会」に出席しました。

開会前には、長野県から参加された市町村長の皆様や長野県議会議員の先生方とご挨拶をさせて頂きました。

午後2時30分には、「全国水源林造林協議会連合会 通常総会」に遅れて出席しました。

会場で、長野県からご出席された大久保憲一根羽村長にご挨拶させて頂きました。

午後3時前には、議員会館において、道づくり全国大会にも参加された地元の市町村長の皆様から、長野県道路整備期成同盟会としての要望書を頂きました。

午後3時過ぎからは、「超党派 山の日 議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、衛藤征士郎議連会長からのご挨拶に続いて、北海道大学大学院農学研究院の愛甲哲也教授から「登山道管理の現状と課題、持続可能な登山文化の継承に向けて」というテーマで、みぞて法律事務所の溝手康史弁護士から「登山道の管理責任、法制度等」というテーマで、北杜山守隊の花谷泰広代表理事から「甲斐駒ヶ岳における登山道管理の歴史、七丈小屋管理人としての経験等」について、YAMANASHI MTB 山守人の弭間亮代表から「MTB(マウンテンバイク)を山道の利用者、山道整備の担い手として位置づけること等」について、それぞれお話をうかがいました。

引き続いて、環境省より「登山道整備・支援」について、林野庁より「林道・国有林と登山道の関係」について説明を受け、質疑を行ないました。

午後4時からは、「未来社会を創出する、バッテリー等の基盤産業振興議員連盟」に出席しました。

本日は、電池サプライチェーン協議会の好田博昭会長代行および同協議会電池資源戦略検討タスクフォースの青木努リーダーから「電池サプライチェーンの現状」について講演いただき、続いて、経済産業省より「令和6年度バッテリー関連予算及び今後の方向性」および「EV車を巡る欧米の政策動向」について、資源エネルギー庁より「電池向け鉱物資源に関する政府の取り組み」について、それぞれ説明を受け、出席議員による質疑と意見交換を行ないました。

午後6時15分からは、「長野県道路整備期成同盟会 意見交換会」に出席しました。

本日は、長野県道路整備期成同盟会会長の山岸喜昭 長野県議会議長をはじめ、長野県内の多くの市町村長の皆様、国土交通省担当幹部の皆様がご出席をされました。

出席の皆様と、長野県の道路整備の促進と予算の確保に向けた意見交換をさせて頂き、大変有意義な会となりました。


こども・若者 輝く未来創造本部で小倉將信事務局長がご挨拶されているところです。


本日の衆議院 農林水産委員会の議事日程です。


自民党の髙鳥修一先生が、質問をされているところです。


坂本哲志農林水産大臣が、答弁をされているところです。


衆議院 農林水産委員会に出席をしているところです。


飯田市立三穂小学校の皆さんに激励の挨拶をしました。


米の需要拡大・創出検討PTでわらべや日洋食品株式会社の新川部長からお話を伺っているところです。


道づくり全国大会での、長野県の皆様との記念撮影です。


下伊那の皆さんは、応援のうちわを用意して声援を送って下さいました。


道路整備促進期成同盟会全国協議会会長の髙垣廣德 東広島市長が、挨拶をされているところです。


出席国会議員が順番にマイクをもち、自己紹介を行いました。長野県から出席された皆様から大きな声援を頂きました。


全国水源林造林協議会連合会 通常総会で、大久保憲一根羽村長と記念写真をしました。


出席議員紹介の際にご挨拶をしているところです。


地元の市町村長の皆様が議員会館をお訪ね下さり、改めて長野県道路整備期成同盟会の要望を頂きました。


超党派山の日議員連盟総会での衛藤征士郎会長のご挨拶です。


未来社会を創出する、バッテリー等の基盤産業振興議員連盟で電池サプライチェーン協議会の皆様からお話を伺っているところです。

  • Calendar

    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近の記事

  • 過去の記事