6月5日は、衆議院農林水産委員会で質問し、衆議院本会議、全日本トラック政治連盟懇談会、全国卸売酒販組合懇親会、日本酒造組合中央会懇親会に出席しました。

午前9時からは、「衆議院農林水産委員会」が開催されました。
本日は、「農林水産関係の基本施策に関する件」について質疑が行われ、私は質疑者のトップバッターとして「構造転換に向けた別枠予算の確保」「別枠予算に関する財務省の受け止め」「地域計画のブラッシュアップの必要性」「備蓄米の対応と今後の米政策」の観点から質問を行ない、小泉進次郎農林水産大臣をはじめ政府から答弁を得ました。
質疑の様子は、衆議院インターネット審議中継のページからご覧いただけます。

小泉進次郎農林水産大臣が答弁をされているところです。

午後1時からは、「衆議院本会議」が開催されました。
本日は、「信託業法」「自殺対策基本法」の採決が行われ、いずれも賛成多数で可決されました。

午後4時30分からは、「全日本トラック事業政治連盟夏季懇談会」に出席しました。
開会前には、全日本トラック協会の坂本克己会長、長野県トラック協会の小池長会長にご挨拶しました。

全日本トラック事業政治連盟の浅井隆会長がご挨拶をされているところです。

午後5時過ぎからは、「全国卸売酒販組合中央会通常総会懇親会」に出席しました。
来賓挨拶では、私から、自民党総合農林政策調査会長として御祝いのご挨拶を申し上げました。

全国卸売酒販組合中央会の國分晃会長、小平忠久専務理事、長野県酒類販売株式会社の松下雄一会長との記念撮影です。

午後6時からは、「日本酒造組合中央会通常総会懇親会」に出席しました。
会場において、長野県酒造組合の宮坂直孝会長とご挨拶させて頂きました。

日本酒造組合中央会の大倉治彦会長との記念撮影です。