9月30日は、午前8時35分から衆議院予算委員会理事会、午前8時55分から予算委員会が開催され、「平成28年度第2次補正予算」についての基本質疑が午後5時過ぎまで、約7時間にわたって行われました。
私は、資料担当の理事として、配布資料ならびにパネルの事前チェックと役所との調整、野党理事との交渉などに当たりました。
公平・公正で充実した委員会審議が実現できるよう、裏方としての仕事にもしっかりと取り組んでまいります。
(衆議院予算委員会において、安倍総理が答弁をされているところです。)
(衆議院予算委員会の発言表です。)
2016年9月 のアーカイブ|月別アーカイブのページ
衆議院予算委員会開催
2016年9月30日 金曜日農林水産業骨太方針策定PTに出席、西箕輪小学校・箕輪東小学校・川島小学校国会見学、衆議院予算委員会開催、農林役員会、日本税理士政治連盟大会懇親会に出席
2016年9月29日 木曜日
9月29日は、午前8時から「農林水産業骨太方針策定PT」に出席しました。
本日は、JA全中、全農、農業者の皆様からのヒアリングを行いました。
さらに、午前中に伊那市立西箕輪小学校、箕輪町立箕輪東小学校、辰野町立川島小学校の皆さんが国会見学に来られました。
正午からと午後3時半から衆議院予算委員会理事会が開催されました。
午後3時50分からは、臨時国会で初の予算委員会が全大臣出席の下で開催されました。
本日は、はじめに浜田委員長より就任のご挨拶がありました。引き続き理事の選任が行われ、私も正式に理事に指名を受けました。
次に、麻生財務大臣による平成28年度補正予算(第2号)についての趣旨説明質疑が行われました。
いよいよ明日から予算委員会での本格的な質疑が始まります。理事として、気を引き締めて頑張ってまいります。
午後4時半からは、農林役員会に遅れて出席しました。
本日は、平成28年台風農林水産業災害対策WTの申し入れ案についての協議が行われました。
午後5時20分からは、「日本税理士政治連盟定期大会懇親会」に出席しました。
長野県税理士政治連盟の先生方とも親しく懇談をさせて頂きました。
また、私からは、先生方のご指導を頂きながら、これからも財務金融委員会理事や予算委員会理事の立場で、よりよい税制確立に向けて努力することをお誓いし、ご挨拶を申し上げました。
(農林水産業骨太方針策定PTでの小泉進次郎委員長からのご挨拶です。)
(伊那市立西箕輪小学校の皆さんに国会の説明をしているところです。)
(箕輪町立箕輪東小学校の皆さんにご挨拶をしているところです。)
(辰野町立川島小学校の5年生と6年生あわせて7名の皆さんは、とても熱心にメモを取りながら聞いてくださいました。)
(予算委員会理事会の様子です。)
(予算委員会に置いて、麻生財務大臣から補正予算の趣旨説明聴取を頂いているところです。)
(農林役員会での協議の様子です。)
(日本税理士政治連盟定期大会懇親会での先生方との記念写真です。)
(私から、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。)
証券市場育成議連総会、IT戦略特命委員会、衆議院本会議、衆議院予算委員会理事懇談会に出席
2016年9月28日 水曜日
9月28日は、午前8時から「証券市場育成議員連盟総会」が開催され、私は事務局長として司会進行を行いました。
本日は、岸田文雄会長よりご挨拶を頂いた後、証券界側からご出席いただいた日本証券業協会稲野会長、投資信託協会白川会長、日本取引所グループの清田グループCEOからご挨拶を頂きました。
議事では、SMBC日興証券株式調査部の圷(あくつ)株式ストラテジストより「最近の証券市場の動きについて」と題したお話を頂き、引き続き、日本証券業協会の岳野万里夫専務理事より「平成29年度税制改正に関する要望」についてご説明を頂きました。
金田勝年議連幹事長からもご挨拶を頂いた後、出席者の先生方からのご意見やご質問を頂きました。お陰様で活発な議論が行われ、大変充実した会となりました。ご参加いただいたすべての皆様に感謝を申し上げます。
午後12時20分からは、「IT戦略特命委員会」に出席しました。
本日は、特命委員会の下の小委員会の構成案の承認が行われた後、国土交通省より「民泊における住宅提供者等に係る新制度の検討状況」について説明を受け、質疑を行いました。
民泊と旅館業法の関係や、シェアリングエコノミーの仲介業者の登録のあり方など、多岐にわたる論点について議論が交わされました。
午後2時からは「衆議院本会議」に出席しました。
本日は、昨日に引き続き各党による代表質問が行われました。
代表質問終了後には、議長より故鳩山邦夫先生に対する弔詞贈呈の報告があり、続いて二階俊博幹事長より追悼演説が行われました。改めて、鳩山邦夫先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
午後5時からは、今国会初めての「衆議院予算委員会理事懇談会」が開催され、明日以降の委員会日程などについての協議が行われました。
(証券市場育成議連には、本当に多くの先生方にご出席を頂きました。)
(岸田文雄議連会長からのご挨拶の様子です。)
(金田勝年議連幹事長よりご挨拶を頂いているところです。)
(IT戦略特命委員会での平井たくや委員長からのご挨拶です。)
(衆議院本会議の議事日程です。)
経済産業部会に出席、赤穂南小学校国会見学、農林水産業骨太方針策定PT、北陸・信越ブロック両院議員会議、衆議院本会議に出席
2016年9月27日 火曜日
9月27日は、午前8時から「経済産業部会及び資源・エネルギー戦略調査会資源戦略委員会合同会議」に出席しました。
本日は、「独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法改正案」について経済産業省より説明を受けました。質疑の結果、合同会議と法案を了承することとなりました。
午前10時には、駒ヶ根市立赤穂南小学校の皆さんが国会見学に来られました。国会の役割や国会議事堂の構造などについて説明するとともに、皆さんの今後の活躍を期待して、激励のご挨拶をしました。
午前10時半からは、「農林水産業骨太方針策定PT」に遅れて出席しました。
会場のひな壇の後ろには、単一の農産物に多くの規格の段ボールが使われている例として、様々な形の段ボールが展示されていました。
原紙の材質や寸法、撥水・耐水性の有無、箱の形など、様々な規格で農産物用の段ボールが受注生産で作られていることを知り、コスト削減や輸送の効率化などの面から、その集約化が急務であることを実感しました。
議事では、はじめに、「品目別輸出団体からのヒアリング」として、全日本コメ・コメ関連輸出促進協議会の米田実専務理事、日本畜産物輸出促進協議会の南波利昭理事、水産物・水産加工品輸出拡大協議会の重 義行大日本水産会専務理事からお話を伺い、質疑を行いました。
次に、「チェックオフ制度の検討について」と「加工食品の原料原産地表示の検討について」の2つの議事について農林水産省より説明を受け、質疑を行いました。
特に、チェックオフ制度については、私からの質問を踏まえて、国内ですでに行われている自主的取り組みについての状況を次回にまとめて報告をしてもらうこととなりました。
午前11時半からは、「北陸・信越ブロック両院議員会議」に出席しました。
始めに役員の選任が行われ、会長に山崎正明先生、会長代行に馳浩先生、幹事長に宮腰光寛先生が就任されることとなりました。
引き続き、各県の政治状況についての情報交換が行われました。
午後12時45分からは、代議士会、午後1時からは本会議が開催されました。
本日は、安倍総理の所信表明演説に対し、民進党と自民党による代表質問が行われ、自民党からは二階俊博幹事長が質問に立たれました。
代表質問は明日も行われます。引き続き、緊張感をもって臨みます。
(経済産業部会合同会議での山本拓資源・エネルギー戦略調査会長からのご挨拶です。)
(駒ヶ根市立赤穂南小学校の皆さんに、国会についての説明をしているところです。)
(様々な形の段ボール箱が積まれた、農林水産業骨太方針策定PTの会場の様子です。)
(北陸・信越ブロック両院議員会議の会長に就任された山崎正明先生からのご挨拶です。)
(衆議院本会議の議事日程です。)