5月12日は、「農業委員会等に関する議員懇話会」に出席しました。
役員改選で、私は新たに副会長に就任することとなりました。
地域の農業の未来を決める地域計画の策定を推進してこられた農業委員会の皆様には、これから益々ご活躍頂かなければなりません。議員懇話会の活動を通じて、しっかり支援をしてまいります。

冒頭、農業委員会等に関する議員懇話会の坂本哲志会長からご挨拶がありました。

続いて、役員選任が行われ、坂本議連会長のご指名により新たに副会長に選任をされ、私から就任のご挨拶を申し上げました。

引き続いて、全国農業会議所の國井正幸会長からご挨拶がありました。
議事では、宮城県美里町農業委員会の伊藤惠子会長と滋賀県彦根市農業委員会の田中金二会長から「地域計画への取組事例」について、それぞれ説明を頂きました。
次に全国農業会議所の稲垣照哉専務理事から「地域計画の実現等に向けた農業委員会組織の取組」について説明を頂き、出席議員による質疑と意見交換を行いました。
意見交換終了後、進藤金日子事務局長から、議員懇話会でとりまとめた「地域計画の見直しと実効性の確保に向けた農業委員会の役割の明確化と体制の強化に関する決議案」について説明があり、意見交換を経て、同決議案は一任されました。