2018年7月4日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

地域の産業活性化推進議連、全国山村振興連盟理事会に出席、阿智第三小学校国会見学、宇宙総合戦略小委員会に出席、下條村金田村長と懇談、保育推進中央研修会交流会に出席

2018年7月4日 水曜日

7月4日は、午前8時から「地域の産業活性化推進議員連盟総会」に出席しました。

本日は、都留信用組合の細田幸次理事長より「中小企業金融発展の為の取組」についてのお話を伺い、質疑を行いました。

都留信用組合が、地域の皆様とともに富士山の天然水を中心とした地域活性化プロジェクトに取り組んだり、夏いちご栽培の普及による活性化策を推進するなど、地域を元気にするために中心的な存在として活躍されていることに感銘を受けました。


午前10時半からは、「全国山村振興連盟理事会」に理事の立場で出席しました。

私からは、地方創生の原動力として活躍されている山村振興連盟の皆様に敬意と感謝を申し上げるとともに、森林環境税と新たな森林管理システムがスタートすること等を契機として、山村が都市部とも連携して発展していくことが出来るよう努力していくことをお誓いしてご挨拶を申し上げました。


午前11時過ぎには、阿智村立阿智第三小学校の皆さんが国会見学に来られました。私から、国会の役割などについて説明をするとともに、これからの皆さんの活躍を期待してご挨拶をしました。


正午からは、「宇宙・海洋開発特別委員会 宇宙総合戦略小委員会」に出席しました。

本日は、関係府省より、特別委員会の第四次提言を受けた来年度以降の施策について説明を受けました。

私からは、地球の周囲では、スペースデブリ(宇宙ゴミ)が95%を占め、衛星との衝突事故も発生するなど、看過できない状況となっていることを踏まえ、官民の連携、国際的協力体制の構築により、計画的を立てて着実な除去を進めるべき、との意見を申し上げました。


午後1時半には、下條村の金田憲治村長がお見えになり、今後の村の活性化策などについてお話を伺い、懇談をさせて頂きました。

子育て支援や行政の効率化・財政健全化など、様々な面で注目されている下條村が、さらに発展されることを期待しています。


午後6時前には、「保育推進中央研修会交流会」に出席しました。

この研修会には、全国から私立保育園の役員の皆様が参加されており、長野県の先生方にもお会いしてお話を伺うことが出来ました。

幼児教育の無償化に伴い、質の確保が重要となっていること、保育士の確保が大きな課題であることなどを再認識するとともに、私からは、親のサポートを通じた虐待の未然防止などにも一層のお力を頂くことをお願いしました。


(地域の産業活性化推進議員連盟の寺田稔会長のご挨拶です。)


(全国山村振興連盟理事会で、私からご挨拶を申し上げているところです。)


(阿智第三小学校の皆さんとの記念写真です。)


(宇宙・海洋開発特別委員会の河村健夫特別委員長のご挨拶です。)


(下條村の金田憲治村長と懇談をさせて頂きました。)


(参議院議員吉田博美先生と、長野県保育推進連盟会員の先生方との記念写真です。)