衆議院議員 / 前農林水産大臣 宮下一郎
閉じる 開く

衆議院議員 
宮下 一郎

一郎ブログ

ほぼ毎日 更新中!

現代の創造展オープニングセレモニー、三遠南信自動車道 飯喬道路(天龍峡IC〜龍江IC)開通式、市町村農業委員会との農政懇談会、長野県縦断駅伝競走 上伊那チーム反省慰労会に出席しました

2019年11月17日

11月17日は、午前9時から飯田市美術博物館で開催された「第20回記念 現代の創造展」のオープニングセレモニーに出席しました。

「現代の創造展」には、飯田下伊那に在住、または出身の作家の皆さんによる、日本画、洋画、工芸、彫刻、版画、書、コンテンポラリーの7部門の作品が展示されています。

特に、今回の展覧会では、部門を跨いだ展示が行われ、新たな展示空間を楽しむことができます。

私からは、毎年のこの展覧会を楽しみに拝見していること、芸術家の集う地として当地域が発展するための原動力となることを期待していることをお話しし、お祝いのご挨拶を申し上げました。

テープカットにも参加させて頂き、その後、短時間でしたが作家の先生方にご案内を頂きながら各部屋を巡りました。


午前10時半からは、「三遠南信自動車道 飯喬道路(天龍峡IC〜龍江IC)開通式」に出席しました。

本日は紅葉と青空に恵まれ、最高の開通式となりました。

本工区の完成により、竜東地域の大きな発展が期待されます。また、天龍峡大橋の下に設けられた添架歩廊「そらさんぽ天龍峡」は名勝天龍峡の新たな観光スポットになることは間違いありません。

私からは、これまでご尽力をいただいた皆様に敬意と感謝を申し上げると共に、全線の開通に向けてさらに努力していくことをお誓いしてご挨拶をしました。

引き続き、テープカットとくす玉開披が行われ、自動車でのパレードが行われました。

龍江ICから、祝賀会場に向かう途中には、時又の天龍橋で、秋の風景を撮影しました。

午後12時半からは、祝賀会が行われ、ご指名をいただき、鏡開きに参加しました。

多くの皆様と喜びを分かち合うことが出来ました。


午後2時からは、飯島町文化館で開催された「長野県選出国会議員と市町村農業委員会との農政懇談会」に参議院議員宮島喜文先生と共に出席しました。

はじめに、皆様から「台風19号による農業被害対策に関する要請」と「農地利用最適化の推進に関する要請」を内容とする要請書を頂きました。

次に、私と宮島先生から挨拶を申し上げました。

懇談では、各農業委員会長の皆様から、「農業委員会制度の見直し」「農業後継者の確保及び地域農業者の掘り起こし施策の推進」「スマート農業機器の普及、活用支援」「人・農地プラン」「中山間地域直接支払い制度」の5項目について様々なご意見やご提言を頂き、私と宮島先生から考えをお話ししました。

人口減少下で大きな転換期を迎える地域農業の課題を再認識すると共に、皆様と、今後の取り組みについて有意義な意見交換をすることが出来ました。


午後5時からは、伊那市で開催された「第68回長野県縦断駅伝競走 上伊那チーム 反省慰労会」に出席しました。

会の開始前には、選手の皆さんと記念撮影をさせて頂きました。

長野県縦断駅伝競走は、県内各地を代表する15のチームが出場し、昨日と本日、2日間にわたって22の区間216.9kmのコースで行われました。

上伊那チームは、昨年まで5年連続優勝をしていました。今年は惜しくも3位でしたが、素晴らしい走りを見せてくれた選手の皆さんに、私からも慰労とお祝いのご挨拶を申し上げました。

自己ベストを更新しつつある選手も多く、来年以降の選手の皆さんのさらなる活躍に大いに期待したいと思います。


(「第20回記念 現代の創造展」のオープニングセレモニーでお祝いを述べているところです。)


(テープカットの前の記念写真です。)


(実行委員長の久保田寛人先生と、先生の作品「インサイド3」です。)


(松澤泉次先生と、先生の作品「母の記憶」です。写真のように見えますが、すべて細密に描かれています。)


(横前秀幸先生と、先生の作品「りゅうぐうの風」です。)


(三遠南信自動車道の開通式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(テープカットの前の記念写真です。)


(天竜橋から撮影した秋の風景です。)


(下流側もきれいでした。)


(アップルロード沿いの木々も様々に色づき、綺麗でした。)


(祝賀会での鏡割りの際の記念写真です。)


(鏡割りは5つの樽で盛大に行われました。)


(記念品として、今年の6月に軽井沢で開催されたG20環境大臣会合の際に出席閣僚に飯田市が献上したものと同じ飯田水引胸章を頂きました。この胸章には、SDGsを表現する17色の水引を使用し、新元号「令和」の由来にちなんで梅結びをあしらっているそうです。)


(農業委員会の皆様との農政懇談会で、冒頭に要望書を頂きました。)


(懇談の前に、私からご挨拶を申し上げているところです。)


(懇談の際に、ご意見に対して私の考えをお話しているところです。)


(第68回長野県縦断駅伝競走 上伊那チーム 反省慰労会の開始前に、選手の皆さんと記念撮影をしました。)


(私からは皆様に対し、健闘に対する慰労と3位入賞に対するお祝いを申し上げました。)


(長野県議会議員の佐々木祥二先生、清水正康先生と共に記念撮影をしました。中央の盾とトロフィーが、本日の3位入賞の際に受けたものです。)


  • 2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近の投稿

  • 過去の投稿

    • 2024 (320)
    • 2023 (336)
    • 2022 (332)
    • 2021 (381)
    • 2020 (306)
    • 2019 (344)
    • 2018 (343)
    • 2017 (486)
    • 2016 (369)
    • 2015 (339)
    • 2014 (355)
    • 2013 (347)
    • 2012 (300)
    • 2011 (289)
    • 2010 (255)
    • 2009 (49)
    • 2008 (12)
  • profile-image
  • 宮下 一郎(みやした いちろう)
    昭和33年8月1日生まれ。妻、長女、長男との4人家族。
    趣味は手品(子どもの頃からの趣味でレパートリーは百数十種類に及ぶ)
    写真撮影 (家族写真、特に子どもの写真を多く撮影)
    映画鑑賞(高校時代には映画制作に熱中。黒澤明監督作品のファン)
    座右の銘は 「誠実」「着眼大局 着手小局 (Think globally, Act locally)」

  • 略 歴

    昭和58年東京大学経済学部卒 住友銀行入行
    平成3~8年大臣秘書官(防衛庁、環境庁、厚生省)
    平成15年衆院議員初当選
    平成19年財務大臣政務官
    平成24年自民党経済産業部会長
    平成26年財務副大臣
    平成28年衆議院財務金融委員長
    令和元年内閣府副大臣
    令和2年自民党農林部会長
    令和5年農林水産大臣
  • https://m-ichiro.jp
  • お問い合わせフォーム
  • 宮下一郎後援会

    伊那本部事務所
    〒396-0010
    長野県伊那市境1550-3
    TEL.0265-78-2828
    FAX.0265-78-2893

    飯伊連合事務所
    〒395-0042
    長野県飯田市松尾町4-12
    TEL.0265-24-3001
    FAX.0265-24-3039
  • 宮下一郎国会事務所

    〒100-8981
    東京都千代田区永田町2-2-1
    衆議院第一議員会館1207号
    TEL.03-3508-7903
    FAX.03-3508-3643