衆議院議員 / 前農林水産大臣 宮下一郎
閉じる 開く

衆議院議員 
宮下 一郎

一郎ブログ

ほぼ毎日 更新中!

食と農への理解醸成PT、衆議院本会議、衆議院内閣委員会に出席しました

2025年2月14日

2月14日は、食と農への理解醸成PT、衆議院本会議、衆議院内閣委員会に出席しました。


午前8時30分から、「食と農への消費者の理解醸成と行動変容に向けた施策検討PT」に出席しました。
冒頭、PTの簗和生座長からご挨拶がありました。


続いて、私から、総合農林政策調査会長の立場でご挨拶申し上げました。
本日は、「学校等での食育の取組」をテーマに関係者ヒアリングを行ないました。
はじめに、 JA全国女性組織協議会の久保町子会長と全国農協青年組織協議会の洒井雅博会長から「JA女性組織・JA青年組織の食と農に関する取り組み」についてご説明をいただき、続いて、東京都小平市の齋藤貴彦産業振興課長から「学校給食への地場産農産物の利用率向上施策」についてご説明いただき、出席議員による意見交換を行ないました。


JA信州うえだ女性部長である久保町子JA全国女性組織協議会会長がご説明をされているところです。


午後1時からは、「衆議院本会議」が開催されました。
「同意人事」の採決に続いて「所得税法」の趣旨説明と質疑が行われ、自民党からは、中西健治先生が質問に立たれました。


午後3時30分過ぎからは、「衆議院内閣委員会」が開催されました。
本日は、大臣所信に対する質疑が行われ、自民党からは、栗原渉先生が質問に立たれました。


城内実経済安全保障担当大臣が答弁をされているところです。


衆議院内閣委員会に出席をしているところです。


  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近の投稿

    • 2025 (83)
    • 2024 (351)
    • 2023 (336)
    • 2022 (332)
    • 2021 (381)
    • 2020 (306)
    • 2019 (344)
    • 2018 (343)
    • 2017 (486)
    • 2016 (369)
    • 2015 (339)
    • 2014 (355)
    • 2013 (347)
    • 2012 (300)
    • 2011 (289)
    • 2010 (255)
    • 2009 (49)
    • 2008 (12)
  • profile-image
  • 宮下 一郎(みやした いちろう)
    昭和33年8月1日生まれ。妻、長女、長男との4人家族。
    趣味は手品(子どもの頃からの趣味でレパートリーは百数十種類に及ぶ)
    写真撮影 (家族写真、特に子どもの写真を多く撮影)
    映画鑑賞(高校時代には映画制作に熱中。黒澤明監督作品のファン)
    座右の銘は 「誠実」「着眼大局 着手小局 (Think globally, Act locally)」

  • 略 歴

    昭和58年東京大学経済学部卒 住友銀行入行
    平成3~8年大臣秘書官(防衛庁、環境庁、厚生省)
    平成15年衆院議員初当選
    平成19年財務大臣政務官
    平成24年自民党経済産業部会長
    平成26年財務副大臣
    平成28年衆議院財務金融委員長
    令和元年内閣府副大臣
    令和2年自民党農林部会長
    令和5年農林水産大臣
  • https://www.m-ichiro.jp
  • https://tayori.com/form/fa770e22e386c9bb8d5d81d6fcb4281ece7a604e
  • 宮下一郎後援会

    伊那本部事務所
    〒396-0010
    長野県伊那市境1550-3
    TEL.0265-78-2828
    FAX.0265-78-2893

    飯伊連合事務所
    〒395-0042
    長野県飯田市松尾町4-12
    TEL.0265-24-3001
    FAX.0265-24-3039
  • 宮下一郎国会事務所

    〒100-8981
    東京都千代田区永田町2-2-1
    衆議院第一議員会館1207号
    TEL.03-3508-7903
    FAX.03-3508-3643