2017年4月4日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

上野で桜を撮影しました

2017年4月4日 火曜日

4月4日の夕方、奪還の会総会の前に、上野で桜を撮影しました。桜はほぼ満開で、本当に大勢の人でにぎわっていました。


(不忍池では、池を囲むように桜が咲いていました。)


(水鳥と桜の取り合わせもいいですね。)


(清水観音堂と桜です。)


(公園の入り口近くにあったピンクの桜です。)


(ピンクの桜のアップです。)


(枝垂れた枝の先の桜がかわいい姿で咲いていました。)


(満開の桜の花の下、本当に多くの人でにぎわっていました。)


(かわいい花が隙間なく咲いています。)


(まさに満開です。)


(延々と続くあかりと桜の取り合わせは上野公園ならではの風景です。)

経済産業部会、衆議院財務金融委員会、衆議院本会議、外国人労働者等特別委員会、産婦人科不足偏在問題PT、奪還の会総会に出席しました

2017年4月4日 火曜日

4月4日は、午前8時から「経済産業部会」に出席しました。

本日は、消費者向け遺伝子検査ビジネスについて、経済産業省生物化学産業化と株式会社ジーンクエストの高橋祥子代表取締役、ヤフー株式会社の井上昌洋ゲノムR&Dサービスマネージャーからお話を伺い、質疑を行いました。


午前8時50分からは、衆議院財務金融委員会理事会、午前9時からは、財務金融委員会が開催され、各党の委員による一般質疑が行われました。

質疑終了後には、国際開発協会加盟措置法改正案についての提案理由説明を麻生太郎財務大臣から聴取しました。


午後1時からは、衆議院本会議が開催されました。

本日は、「政治資金適正化委員指名」、「情報監視審査会年次報告」が行われた後、「生物多様性確保法」、「海上運送法・船員法」、「裁判所職員定員法及び裁判所法」の採決が行われ、いずれも可決されました。

次に、「福島復興再生特措法」についての趣旨説明と各党の代表による質疑が行われました。


午後3時からは、「外国人労働者等特別委員会」に出席しました。

本日は、「技能実習制度への「介護」職種の追加について」、「国家戦略特別区域農業支援外国人受入事業スキーム(案)」、「新たな技能実習制度の活用方法について」、それぞれ関係各省より説明を受けました。


午後3時半からは、「一億総活躍推進本部 産婦人科・小児科医師不足偏在問題対策プロジェクトチーム」に出席しました。

本日は、医療法人葵鐘会(きしょうかい)の山下守理事長より、「周産期医療の現状について 現場からの視点」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

葵鐘会では、愛知県と岐阜県に15か所のクリニックを開設され、複数の医師がチームで参加医療に取り組まれています。管理オフィスを設置して、ここが経営を担い、医師は医療に専念できるシステムを構築しています。

また、日本式周産期医療サービスをベトナムで提供する事業にも取り組まれています。

産婦人科医の働く環境を整えることにより、生きがいをもって安心して医療に取り組める環境を実現している葵鐘会の取組みが、一つのモデルであると強く感じました。


午後6時半からは、上野で開催された「奪還の会総会」に出席しました。

平成21年に議席を失った仲間で結成された「奪還の会」のメンバーが久しぶりに集まり、それぞれが近況報告を兼ねたスピーチをしました。

本日の総会には、安倍総理もご出席を頂き、ご挨拶を頂きました。私と桜田先生からは、総理への御礼と激励のご挨拶を申し上げました。

桜を見ながら、大変楽しいひと時を過ごすことができました。


(経済産業部会で、株式会社ジーンクエストの高橋祥子代表取締役からお話を伺っているところです。)


(衆議院財務金融委員会で黒田日銀総裁が答弁をされているところです。)


(衆議院財務金融委員会の議事日程です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(外国人労働者等特別委員会での木村義雄委員長からのご挨拶です。)


(一億総活躍推進本部 産婦人科・小児科医師不足偏在問題対策プロジェクトチームでの川崎二郎本部長からのご挨拶です。写真右が、ご講演を頂いた医療法人葵鐘会の山下守理事長です。)


(安倍総理を囲んで、奪還の会の出席メンバー全員で記念撮影をしました。)


(安倍総理とのツーショットです。)