2017年4月19日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

シニアの働き方PT、多言語翻訳システム展示会、オリパラ地域活性化推進小委員会幹部会、領土に関する特命委員会、IT活用生産性向上に関するヒアリング、新経済指標検討PT、サイバーセキュリティ対策議連、女性活躍PTに出席しました

2017年4月19日 水曜日

4月19日は、午前8時から「一億総活躍推進本部 IOHH活用健康寿命革命PT 65歳以上のシニアの働き方・選択の自由度改革PT 合同会議」に出席しました。

本日は、

1.国立長寿医療研究センターの鳥羽研二理事長より「認知症対策基本法制定に向けて(G7の動向)」

2.東埼玉総合病院地域糖尿病センター長の中野智紀先生と、コミュニティ喫茶元気スタンド・ぷリズム合同会社代表社員の小泉圭司さんから、「埼玉県幸手市杉戸町における地域包括ケアシステム 普通に暮らせる幸せを支える新たなまちづくりの実践」

3.羽立工業の中村哲也代表取締役社長より、「ローコストで実現できる新しい介護予防事業」

の3つのテーマでご講演を頂き、質疑を行いました。


午前11時からは、「情報通信戦略調査会 多言語音声翻訳システム展示会」に出席しました。この展示会は今年で3回目ですが、すでに実用化されている取り組みも多く、その進歩を強く感じました。


正午からは、「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部 地域活性化推進小委員会 幹部会」に出席しました。本日は、提言に向けた論点整理を行いました。


午後1時からは、「領土に関する特命委員会」に出席しました。本日は、竹島・尖閣諸島周辺海域における韓国・台湾の調査活動について説明を受け、質疑を行いました。


午後2時からは、「一億総活躍推進本部」に出席しました。本日は、エストニア投資庁の山口功作日本支局長と日本マイクロソフトの澤 円 マイクロソフト・テクノロジー・センター長よりITを活用した生産性の向上をテーマにお話を伺いました。


午後3時からは、「新経済指標検討プロジェクトチーム」に出席しました。本日は、株式会社帝国データバンクより「企業ビッグデータを用いたダッシュボード」について、東京大学の松尾豊先生から「新しい指標とその最適化のためのデータ分析の取組に関する提言」についてご講演を頂き、質疑を行いました。


午後4時からは、「サイバーセキュリティ対策促進議員連盟 総会」に出席しました。本日は、内閣官房よりサイバーセキュリティにかかる政府の方針について説明を受け、質疑を行いました。


午後5時からは、「一億総活躍推進本部 女性活躍・子育て・幼児教育プロジェクトチーム」に出席しました。本日は、PT提言案について意見交換を行いました。


(65歳以上のシニアの働き方・選択の自由度改革PTでの川崎二郎本部長からのご挨拶です。)


(情報通信戦略調査会 多言語音声翻訳システム展示会開会式での高市早苗総務大臣からのご挨拶です。)


(インターネット不要で、日本語、英語、中国語の翻訳ができる小型翻訳機を小野寺五典先生と体験しました。)


(京浜急行で実証実験をされた鉄道向け通訳システムでは、万一の場合に通訳センターのオペレーターにつなぐことができます。)


(メガホン型翻訳機「メガホンヤク」では、日本語・英語・中国語・韓国語に対応、訪日外国人をスマートに誘導できます。)


(ロボット型のスマートホン「ロボホン」は、翻訳したり、観光案内したり、ダンスしたり。旅行者に貸し出す計画だそうです。)


(2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部 地域活性化推進小委員会 幹部会の様子です。)


(領土に関する特命委員会で新藤義孝委員長からご発言を頂いているところです。)


(一億総活躍推進本部での川崎二郎本部長からのご挨拶です。)


(新経済指標検討プロジェクトチームでの林芳正座長からのご挨拶です。)


(サイバーセキュリティ対策促進議員連盟での野田聖子幹事長からのご挨拶です。)


(一億総活躍推進本部 女性活躍・子育て・幼児教育プロジェクトチームで提言案について意見交換をしているところです。)