11月22日は、午前8時から「科学技術政策勉強会」に出席しました。
本日は、株式会社PEZY Computingの齊藤元章社長から「人工知能とスーパーコンピュータがもたらす破壊的革新の可能性」と題したお話、東京大学大学院工学研究科准教授の松尾豊先生から「人工知能の未来」と題したお話を頂き、質疑を行いました。人工知能研究の今後の発展の可能性について体系的に学ぶことができました。
午前11時からは、「タクシー・ハイヤー議員連盟 総会」に出席しました。
本日は、議連の金子一義会長のご挨拶に引き続き、一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会の坂本克己本部長からご挨拶を頂きました。
議事では、国土交通省から「タクシー事業を巡る最近の動きとシェアリングエコノミーへの対応」について説明を受け、全国ハイヤー・タクシー連合会よりご要望を頂きました。
午前11時半からは、「戦略研究会」に出席しました。
本日は、プリファードネットワークス代表取締役の西川徹さんから「人工知能最前線」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。
ディープラーニングのがん診断や自動運転、物流センターでのロボット制御への応用の可能性などについて学ぶとともに、今後の研究開発環境整備についてのご提言を頂きました。
午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。
本日は、「休眠預金活用法」、「道路運送法」、「普通教育機会確保法」の採決が行われ、いずれも可決されました。
午後1時15分過ぎからは、森林・林業・林産業活性化促進議員連盟長野県連絡会議の皆様と共に農林水産省を訪問し、磯崎陽輔農林副大臣と林野庁の今井敏長官に、「森林・林業・木材産業の活性化に関する提案書」をお渡しして、懇談をしました。
午後4時からは、「都市農業振興に関する小委員会・都市農業研究会合同会議」に出席しました。
本日は、都市農地保全推進自治体協議会を代表して練馬区の前川燿男(あきお)区長、全国都市農業振興協議会から川口市経済部の小林一次長、岐阜県岐阜市農林部の安藤高之次長の3名の皆様からお話を伺い、質疑を行いました。
午後5時からは、「文部科学部会 人間力向上プロジェクトチーム 自然・職業・福祉・部活動・体験教育の充実を」に出席しました。
本日は、兵庫県の高井芳朗教育長から、「兵庫型「体験教育」について」と題したお話を伺いました。
大変充実した体験教育を実施されていることに感銘を受けるとともに、こうした教育を全国で実施できるようにしていくことが重要であることを感じました。
午後6時からは、「綜學勉強会」に出席しました。冒頭、世話人を代表してご挨拶を申し上げました。
本日は、林英臣先生より「大和言葉の人生観 メヲト(男女観)」と題したご講演を頂きました。
わが国では、男性と女性がともに尊重される「男尊女尊」であること、男女があるから進化があること、男女の特性を踏まえて、男は男らしく、女は女らしく、それぞれが役割を果たしていくことが大切であることなどを学ぶことができました。素晴らしいご講演を頂いた林先生に心から御礼を申し上げます。
引き続き、午後8時からは林先生を囲んで懇親会が行われました。党派を超えて本音で語り合うことができ、楽しく充実した会となりました。
(科学技術政策勉強会で下村博文先生からご挨拶を頂いているところです。下村先生の左が齊藤元章社長、右が松尾豊先生です。)
(タクシー・ハイヤー議員連盟総会で全国ハイヤー・タクシー連合会の坂本克己本部長からご挨拶を頂いているところです。)
(戦略研究会での西村康稔先生からのご挨拶です。左がご講演を頂いた西川徹社長です。)
(本会議の議事日程です。)
(森林・林業・林産業活性化促進議員連盟長野県連絡会議の皆様と共に磯崎陽輔農林副大臣に要望をしました。)
(磯崎副大臣を囲んで記念撮影をしました。)
(林野庁の今井長官にも提案書をお渡しし、意見交換をさせて頂きました。)
(都市農業振興に関する小委員会の山田俊男委員長からのご挨拶です。)
(人間力向上プロジェクトチームの土屋正忠座長からのご挨拶です。その左がご講演を頂いた兵庫県の高井教育長です。)
(兵庫県の体験教育のメニューです。)
(綜學勉強会の冒頭に世話人を代表してご挨拶を申し上げました。)
(林英臣先生からは、本日も大和言葉を通じた本質的な考え方について素晴らしいご講演を頂きました。)