10月29日は、午前10時から伊那市高遠町で開催された「高遠城址もみじ祭りオープニング式典」に出席し、お祝いのご挨拶を申し上げました。
その後、公園内のブースを回り、皆様にご挨拶するとともに、紅葉の風景の写真を撮影しました。
さらに、公園内の高遠閣で、美味しい高遠そばを頂きました。
午後1時からは、宮田駅前周辺で開催された「2022宮田村『中央アルプス山ぶどうの里』ワインまつり」のオープニングセレモニーに出席し、お祝いのご挨拶をし、皆様と乾杯をしました。
山ぶどうの生産者の皆様にもお会いしてお話を伺うことが出来ました。
午後2時からは、伊那本部事務所に上伊那と下伊那の退職公務員連盟の皆様が要望にお見えになりました。皆様とこれからの年金を含む社会保障制度について意見交換をさせて頂きました。
午後2時半には、中学生の野球チームである「伊那ファイターズ」の保護者会の竹村博会長が、卒団式のご案内状をお持ちくださり、お話を伺いました。
午後3時には、長野県看護連盟の何原(いずはら)真弓副会長と井上品子幹事長がお見えになり、国の予算・施策に関する要望書を頂き、お話を伺うとともに、私から、現在の国の取り組みの状況などについてお伝えをしました。
午後4時には、上伊那建設労働組合の加藤一彦組合長、飯下建設産業労働組合連合会の竹村吉一副会長と藤本勝副会長がお見えになり、「建設国保の育成・強化を求める要請書」を頂きました。皆様と、今後の建設業と担い手の育成などについて意見交換をさせて頂きました。
午後6時からは、駒ケ根市で開催された「伊那谷文明維新塾」に出席しました。
本日は、林英臣先生から、吉田松陰が獄中の囚人や弟子たちとともに孟子を購読し、読後の感想や批評などを行った内容を記した「講孟箚記」について講義を頂き、吉田松陰の想いや考え方などを学びました。
講義を通じて、世の中の危機を我が事としてとらえ、行動することが大切であること、人は、いくつになっても、原点や素志を立て、誠実に道を求めることが重要であること、学問は人に認められるためではなく、自己確立のために行うべきこと、人生は短いことを認識し、今を大切に学ばなくてはならないこと、リーダーの果たすべき重要な役割は、次世代の人材の育成であることなど、多くの示唆を頂くことが出来ました。
講義終了後には、私から御礼のご挨拶を申し上げました。
引き続き、久しぶりに懇談会が開催されました。お弁当を頂きながら、皆様一人一人から感想や意見を伺い、とても有意義なひと時でした。
林英臣先生ならびに、参加されたすべての皆様に感謝を申し上げます。
高遠城址もみじ祭りオープニング式典でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。
式典に参加された皆様との記念写真です。
株式会社仙醸のブースで皆様と記念撮影をしました。
女性の皆様の運営するテントでは、地元産の様々な商品が販売されていました。
あかはねさんのテントでは、入野谷在来種のそばを使用した「そば餅」を買いました。
高遠町商工会の皆様との記念写真です。
公園内では、あちこちで紅葉が始まっており、光をあびてとても綺麗でした。
紅葉していないもみじも綺麗です。
もみじをバックに、家内と記念写真を撮りました。
公園の南側には、綺麗に紅葉したもみじがありました。
オレンジから赤に輝くもみじです。
太鼓櫓の近くにも見事なもみじがありました。
美しい菊も展示されていました。
高遠閣で、美味しい高遠そばを頂きました。
高遠町にある株式会社仙醸の工場の前では、イチョウ並木がきれいに色づいていました。
2022宮田村『中央アルプス山ぶどうの里』ワインまつりのオープニングセレモニーで、お祝いのご挨拶を申し上げているところです。
山ぶどう生産者の皆様の音頭で乾杯をしました。
山ぶどう生産者の皆様との記念写真です。私の右は、ワインを醸造してくださった本坊酒造の本坊修会長です。
宮田村のゆるキャラ「みやさん」との記念写真です。
上伊那と下伊那の退職公務員連盟の皆様から要望の署名を頂きました。
退職公務員連盟の皆様と今後の社会保障制度などについて意見交換をしました。
「伊那ファイターズ」の保護者会の竹村博会長からお話を伺っているところです。
長野県看護連盟の何原(いずはら)真弓副会長と井上品子幹事長から要望書を頂きました。
要望書のそれぞれの項目について説明を伺い、私からは国の施策の現状についてお話をしました。
上伊那建設労働組合の加藤一彦組合長、飯下建設産業労働組合連合会の竹村吉一副会長と藤本勝副会長から要望書を頂きました。
建設産業をめぐる現状や課題について意見交換をしました。
伊那谷文明維新塾で、林英臣先生が講演をされているところです。
私から林英臣先生に御礼のご挨拶を申し上げているところです。