5月25日は、正午から辰野町の宮所で開催された「第5回宮所フクロナデシコ花祭り」の会場を家内と共に訪問しました。
晴天のもとで、フクロナデシコのピンクの花が絨毯のように広がり、とても綺麗でした。
私からお祝いのご挨拶をさせて頂き、皆様との記念写真を撮影しました。
その後、宮所コミュニティーセンターで、豚汁やおにぎりなど、様々なご馳走を頂きながら地元の皆様と懇談をしました。とても楽しいひと時でした。
午後2時20分からは、辰野町のパークホテルで開催された「辰野町自衛隊員を励ます会 結成45周年記念」の「植樹式」に出席し、陽光桜の根元に土をかけるセレモニーに参加させて頂きました。
午後3時からは「記念式典」が開催されました。私からは、辰野町自衛隊員を励ます会の皆様のこれまでのご貢献に心から敬意を表するとともに、自衛隊の活動の広報や自衛隊員の募集への協力など、一層のご活躍をお願いしてお祝いのご挨拶を申し上げました。
午後6時からは、飯島町で開催された「飯島町後援会飯島支部総会」に出席しました。
前半では、私から人口減少時代の地方創生や経済対策、憲法改正等をテーマに国政報告をさせて頂き、質疑では、若者の働く場の確保についてご質問を頂き、回答をしました。
引き続き、総会の議事が行われ、役員人事などが了承されました。
後半では、懇親会が行われました。皆様から様々なご意見やお話を伺うことが出来、とても有意義で楽しい会でした。
(フクロナデシコ花祭りの展望台から見下ろした全景です。)
(フクロナデシコの花のアップです。花の下に、袋のようなものが見えます。)
(長野県議会議員の垣内基良先生や宮所里山愛護会の堀内武男会長をはじめとする皆様と記念撮影をしました。)
(フクロナデシコをバックに、頂いた綿菓子をもって記念撮影をしました。)
(フクロナデシコの絨毯の中に立って記念撮影をしました。)
(宮所コミュニティーセンターでの地元の皆様との記念写真です。)
(辰野町の荒神山周辺ではツツジが満開で綺麗でした。)
(辰野町自衛隊員を励ます会 結成45周年記念の植樹式での記念写真です。)
(植樹祭の後で全員での記念撮影が行われました。)
(記念式典の会場でも、改めて記念撮影が行われました。)
(辰野町自衛隊員を励ます会の小川久雄会長のご挨拶の様子です。)
(私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)
(飯島町後援会飯島支部総会での久保島巌支部長のご挨拶の様子です。)
(私から、国政報告を申し上げているところです。)
(懇親会では、飯島町後援会の高坂宗昭会長の音頭で乾杯が行われました。)
2019年5月25日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ
宮所フクロナデシコ花祭りを訪問、辰野町自衛隊員を励ます会結成45周年記念式典、飯島町後援会飯島支部総会に出席しました
2019年5月25日 土曜日飯島町でわら細工用の稲の田植えが行われました
2019年5月25日 土曜日
5月25日の午前9時から、飯島町本郷の塩澤正登さんの田んぼで、伝統的なわら細工に適した、茎の長い稲の品種である「保村早稲(ほむらわせ)」の田植えが行われ、家内が見学をさせて頂きました。
この「保村早稲」の種もみは、伝統的なわら細工や大相撲の土俵の俵づくりを行っている飯島町の「南信州米俵保存会」代表社員の酒井裕司さんが、昨年まで土俵の俵づくりを行っていた埼玉県吉川市を訪問した際に、偶然に飯島町に祖先のルーツがある飯島照男さんに出合い、分けてもらったものとのこと。
「保村早稲」は高さが140センチにもなる稲で、8月下旬には収穫する予定だそうです。
(種もみから育った「保村早稲」の苗です。)
(はじめに、田んぼの周辺部分に手植えで田植えが行われました。)
(引き続き、田植え機での田植えが行われました。)
(田植えに参加した皆様との記念写真です。)