2015年12月13日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

後援会上伊那役員会開催、飯田市安全大会、伊駒流舞踊会忘年会、伊那市境区年末組長会に出席

2015年12月13日 日曜日

12月13日は、午前10時から伊那本部事務所において、後援会の上伊那役員会が開催されました。

私からは、近況報告を申し上げると共に、特に来年の参議院選挙に向けて、国政報告会の開催など、様々な面でのお力添えをお願いしました。


午後1時から
は、「第9回飯田市安全大会」に出席しました。

始めに、飯田OIDE長姫高等学校の皆さんによる「高校戦隊テックレンジャー」のショーが行われました。台本も衣装も全て手作りとのことでしたが、アクションも含め、とてもカッコいいショーでした。

開会式では、私から、「犯罪抑止や暴力団排除、交通安全や青少年の健全育成などは、市民お一人お一人のお力がなければ実現できないことばかりであり、安心して暮らせる地域と地方創生の実現に向けて、一層のご活躍をお願いします。」との趣旨でご挨拶を申し上げました。

続いて、川路通学合宿実行委員会座長の長谷部智子さんから、昨年と今年の6月に行われた川路通学合宿について発表がありました。

小学校5年生と6年生20数名のみなさんが、4泊5日の日程で合宿を行い、そこから学校に通うという取り組みです。先生や地域の皆さんが一緒になって、子どもたちに様々な体験をしてもらうという、素晴らしい活動だと感じました。

次に、飯田警察署刑事課の遠山鉄夫課長より、飯田市内における暴力団の現状についてのお話を伺いました。

続いて、飯田市が平成20年から提唱している親子のふれあいのための「わが家の結いタイム」で子どもたちが感じたことを三行詩にするコンクールの発表が行われ、入賞者の代表の皆さんが作品を読んで、そのときの思いを語りました。

今年は応募総数2677点の作品の中から、46点の入賞作品が選ばれたそうです。

以下は、本日発表をした皆さんの入選作品です。

特選 上久堅小学校三年 北沢貴大くん
おかあさん、おつかれさま。
日ようびは、しっかりやすんでね。
ぼく、トマトとってくるよ。

入選 龍江小学校一年 吉沢朋香ちゃん
みんなでたべるゆうごはん
おはなしいっぱいできるから
いちばんすきなじかんだよ

入選 龍江小学校二年 塩澤 蒼くん
「つかれちゃった。」って
おかあさんが言ったら
ぼくのでばんです。

入選 丸山小学校四年 市村遥乃さん
今日のこと
お話したいな
聞きたいな

特選 竜丘小学校六年 細田明里さん
家族と話す時は
あまり笑わないお父さんが必ず笑う
それも私の楽しみだ

入選 竜丘小学校五年 宮下和奏さん
いっしょにごはん
いっしょに読書
いっしょが一番楽しいね

どの詩にも、家族を思う温かな気持ちが込められており、私も心が温かくなりました。


午後5時から
は、箕輪町で開催された「伊駒流舞踊会忘年会」に家内と共に出席しました。

伊駒流舞踊会は家元である伊駒寿宜先生が伊那谷独自の流派としてはじめたもので、日本の伝統舞踊を基本に、演歌などに振付をする新しい創作舞踊をつくられています。

始めに皆様と共に記念撮影を行い、引き続き近況報告を兼ねたご挨拶を申し上げました。

踊りの部では、家元の伊駒寿宣先生の踊りを始め、会員の先生方による素敵な踊りを堪能することが出来ました。


午後7時からは、私が隣組の組長を務めている伊那市境区の「平成27年度 年末組長会」に出席しました。

区長に引き続き、私からもこの一年の皆様のご活躍に敬意と感謝の意を込めて、ご挨拶を申し上げました。

議事では、事業報告、会計報告、来年度の常会長の選考状況などについて説明を受けました。

今年も残り僅か。境区の行事も年末総会を残すのみとなりました。境区の役員の皆様、組長の皆様、お疲れ様でした。


(後援会上伊那役員会で、近況報告を兼ねたご挨拶を申し上げているところです。)


(飯田市安全大会での「高校戦隊テックレンジャー」の舞台の様子です。)


(私からも、皆様のご努力に敬意を表し、ご挨拶を申し上げました。)


(川路通学合宿実行委員会座長の長谷部智子さんによる発表の様子です。)


(「わが家の結いタイム」三行詩コンクールで入選された皆さん一人一人から詩の朗読がありました。)


(伊駒流舞踊会忘年会での記念写真です。)


(私から、日頃からのご支援に対し、感謝のご挨拶を申し上げました。)


(家元の伊駒寿宣先生の踊りです。さすがに決めのポーズもきまっています。)


(伊那市境区の年末組長会でご挨拶をしているところです。)