2022年4月7日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

デジタル社会推進本部、食料安全保障に関する検討委員会、清和政策研究会議員総会、衆議院本会議、超党派「明治の日を実現するための議員連盟」設立総会に出席、長野県土地改良事業団体連合会の皆様と懇談しました。

2022年4月7日 木曜日

4月7日は、午前8時から「デジタル社会推進本部」に出席しました。

本日は、セブン銀行の舟竹泰昭代表取締役社長から「ATMでの取組みについて」というテーマで、TRUSTDOCKの千葉孝浩代表取締役から「デジタル社会における本人確認・NFTと本人確認・デジタル社会推進のためのスタートアップ振興」というテーマでそれぞれお話を伺いました。

ATMの活用によりスマートフォンが苦手な高齢者でもデジタルサービスを享受できること、本人確認がデジタル社会での安全性と利便性の確保に重要であることを再認識しました。

 午前8時半からは、「食料安全保障に関する検討委員会」に出席しました。

本日は、京都大学の新山陽子名誉教授から「食料政策と地域圏フードシステム ー 強化の必要について ー 」というテーマで、東京大学の安藤光義教授から「政策体系における農村政策の位置と農業構造」というテーマでそれぞれ講演いただき、質疑を行いました。

新山先生からは、日本の農産物の価格決定が生産者に不利な形で行われている現状とフランスにおける対策などについて、安藤先生からは、農村政策の現状と再編の必要性や、後継者不足などの課題への対応策などについて学ぶことが出来ました。

正午からは、「清和政策研究会 議員総会」に出席しました。

安倍晋三会長からは、予備費を活用した価格高騰対策の重要性や、参議院東京選挙区で中川雅治先生の後継者として生稲晃子さんの出馬が決まったことなどについてのお話がありました。

午後1時からは、「衆議院本会議」が開催されました。

冒頭、「経済安全保障確保推進法」と維新提出の「経済安保総合的推進法」の討論を議員会館の事務所にてモニタ視聴した後、議場に移動し、同法および「地球温暖化対策推進法」、「旅券法」、「東日本大震災被災者旅券特例廃止法」、「衆議院規則等4件」の採決を行いました。

その後、私を含むA班所属議員は、再び事務所に戻り、「電波法」、「放送法」および維新提出の対案「情報通信行政改革推進法」の趣旨説明質疑をモニタにてオンライン視聴しました。

午後3時過ぎには、長野県土地改良事業団体連合会の白鳥公晴専務理事・所弘志常務理事・畔上克己事務局長が新年度のご挨拶に事務所をおたずね下さいました。

私からは、今国会で審議が行われている農業基盤強化促進法や農山漁村活性化法においても、土地改良事業が重要な役割を担っていることをお話するとともに、農業や農村の発展に向けて、予算の確保にも引き続き努力することをお誓いしました。

午後5時からは、超党派「明治の日を実現するための議員連盟」設立総会に出席しました。

各党の発起人の皆様からご挨拶があり、議事では、趣意説明と規約、役員人事、活動方針が承認され、会長には、古屋圭司先生が選任されました。

引き続き、設立記念講演として、文芸評論家の新保祐司先生から「明治を顧みる大切さ」と題したご講演を頂きました。


デジタル社会推進本部での平井卓也本部長のご挨拶です。


食料安全保障に関する検討委員会での森山裕委員長のご挨拶です。


清和研議員総会での安倍晋三会長のご挨拶です。


衆議院本会議の議事日程です。


長野県土地改良事業団体連合会の皆様と懇談しているところです。


超党派「明治の日を実現するための議員連盟」設立総会での古屋圭司会長のご挨拶です。