2018年12月11日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

社会的事業特別委員会、科学技術・イノベーション戦略調査会、政調審議会、経済産業部会税制勉強会、データヘルス推進特命委員会、税制調査会小委員会、障害児者問題調査会、人工知能未来社会経済戦略本部に出席しました

2018年12月11日 火曜日

12月11日は、午前8時から「社会的事業に関する特別委員会」に出席しました。

本日は、内閣官房から「社会的事業を巡る現況についてとこれまでの提言のフォローアップ」、内閣府より「NPO法人の現況について」と「公益法人の現況について」の説明を受け、質疑を行いました。

また、当特別委員会の下に、公益法人・NPO等に関する小委員会を設置することが決定されました。


午前9時からは、「科学技術・イノベーション戦略調査会 基本問題小委員会」に出席しました。

本日は、ノーベル物理学賞受賞者である東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章先生から、「科学技術と日本」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

若手が安定した立場で研究をするためには運営費交付金や民間資金の充実が必要な事、科研費が極めて重要な競争的資金であることなどを学びました。


午前10時20分からは、「政調審議会」に出席しました。

本日は、「平成31年度予算編成大綱(案)」と「防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策(案)」の審議が行われ、両案が了承されました。


正午からは、「経済産業部会税制勉強会」に出席しました。

本日は、「車体課税の抜本的見直しの検討状況」「研究開発税制の検討状況」「中小法人課税の検討状況」について経済産業省より説明を受け、質疑を行いました。


午後1時からは、「データヘルス推進特命委員会」に出席しました。

本日は、医療トレーサビリティ推進協議会の落合慈之理事長より「医療トレーサビリティの確立に向けて」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

医療現場で利用される医薬品、医療機器、医療材料等について、製造から流通、消費、廃棄に至るまで、そのトレーサビリティを確立することにより、患者や利用者の安心と安全を確保することができることを学びました。


午後2時からは、「税制調査会小委員会」に出席しました。

本日は、マル政等の項目である「住宅取得に係る措置」「車体課税」「地方法人課税の偏在是正」「法人課税」「資産課税」「ふるさと納税に係る返礼品の見直し」「国際課税」「納税環境整備」「部会要望重点項目一覧にない項目」について処理案が示され、これに対して各部会長から発言が行われました。

特に、車体課税における保有課税の恒久減税の実現や、個人事業者の事業承継税制の創設などは画期的な事だと思います。


午後3時半からは、「障害児者問題調査会・厚生労働部会 合同会議」に出席しました。

本日は、「中央省庁における障害者雇用問題への対応」について、厚生労働省、総務省、法務省、外務省、国税庁、農林水産省、特許庁、国土交通省、環境省より説明を受けました。


午後4時からは、「人工知能未来社会経済戦略本部」に出席しました。

本日は、内閣府より「AI戦略パッケージ 第一弾(概要)」について説明を受け、これを踏まえて「人工知能戦略に関する緊急決議(案)」についての意見交換を行いました。


(社会的事業に関する特別委員会での伊藤達也委員長からのご挨拶です。)


(科学技術・イノベーション戦略調査会 基本問題小委員会でご講演された梶田隆章先生のご挨拶です。)


(政調審議会での岸田文雄政務調査会長からのご挨拶です。)


(経済産業部会税制勉強会での西村明宏部会長のご挨拶です。)


(データヘルス推進特命委員会での塩崎泰久委員長のご挨拶です。)


(税制調査会小委員会での額賀福志郎小委員長のご挨拶です。)


(障害児者問題調査会・厚生労働部会 合同会議で衛藤晟一調査会長からご挨拶を頂いているところです。)


(人工知能未来社会経済戦略本部での塩谷立本部長のご挨拶です。)