2018年12月4日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

農林役員会、定期党大会実行委員会、競争政策調査会役員会、衆議院本会議、証券市場育成等議員連盟決議を財務大臣に説明、データヘルス推進特命委員会に出席

2018年12月4日 火曜日

12月4日は、午前8時から「農林役員会」に出席しました。

本日は、「31年度予算編成の基本方針」「31年度農林関係予算編成大綱(案)」「30年度第2次補正予算重点事項(額なし)」について説明を受け、質疑を行いました。

次に、「棚田地域振興法案(仮称)」骨子(案)について、江藤拓PT座長と古川康PT事務局長から説明を行い、承認されました。


午前9時50分からは、「第86回定期党大会実行委員会」に出席しました。

本日は、稲田朋美実行委員長より党大会の進行概要などについて説明を受け、質疑を行いました。


正午からは、「競争政策調査会役員会」に副会長の立場で出席しました。

本日は、「今後の進め方」「独占禁止法における課徴金制度の見直し」「デジタル分野における公正取引委員会の取組」「地方金融・地方交通と競争政策との関係」について説明を受け、質疑を行いました。


午後1時からは、「衆議院本会議」に出席しました。

本日は、「NHK決算」「特定興業入場券不正転売禁止法」「研究開発力強化法」「即位日等休日法」「ユニバーサル社会推進法」「建築士法」「貨物自動車運送事業法」の採決が行われ、いずれも可決されました。


午後3時半からは、証券市場育成等議員連盟の岸田文雄会長と事務局長の私で麻生太郎財務大臣に先般の議連総会において了承された「人生百年時代における個人の多様な資産形成の促進のための証券税制に関する決議」をお渡し、その趣旨をご説明しました。


午後4時15分からは、「データヘルス推進特命委員会」に出席しました。

本日は、東京大学大学院薬学系研究科特任准教授の清水央子先生から「医療ビッグデータの利活用に向けての期待と課題について」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

レセプトデータなどの既存のデータベースの活用だけでなく、今後、様々なフォーマットが使われている電子カルテの共通情報をビッグデータとして扱うことにより、さらに様々な研究を発展させる可能性があることを強く感じました。

さらに、エストニアのように、パーソナルヘルスデータをマイナンバーカードに紐づけることにより、緊急時の救命率が上がるなどのメリットがあることも学びました。


(農林役員会で、農水省より予算についての説明を受けているところです。)


(第86回定期党大会実行委員会の様子です。)


(競争政策調査会役員会での伊藤達也調査会長からのご挨拶です。)


(衆議院本会議の議事日程です。)


(証券市場育成等議員連盟の岸田文雄会長と事務局長の私で麻生太郎財務大臣に先般の議連総会において了承された決議をお渡ししました。)


(データヘルス推進特命委員会での塩崎恭久委員長のご挨拶です。右は、ご講演を頂いた清水央子先生です。)