7月19日は、午前9時より「政調全体会議」に政調会長代理の立場で出席しました。
本日は、萩生田 光 一 政務調査会長および井上貴博財務副大臣からのご挨拶に続いて、財務省より「令和6年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針(案)」について説明を受け、質疑を行ないました。
午前10時30分過ぎには、国会見学に来られた飯田市立座光寺小学校の皆さんに国会の役割や国会議事堂についての説明をするとともに、座光寺にリニアの駅ができることを踏まえ、多くの人の交流する地域として発展できるよう、皆さんの活躍に期待して激励の言葉を述べました。
午前11時過ぎからは「国土強靱化推進本部・内閣第一部会 合同会議」に少し遅れて出席しました。
本日は、内閣官房国土強靱化推進室より「新たな国土強靱化基本計画」および「国土強靱化年次計画2023(案)」について説明を受け、質疑を行ないました。
私からは、災害リスクのある林地などに太陽光パネルが設置されている例が多いと指摘されていることを踏まえ、管理体制の強化などを進めるべきとの意見を申し上げました。
午後1時からは、自民党長野県連が主催し、県議会議員の皆様を対象に開催された「自由民主党長野県連 政策勉強会」に出席し、冒頭、県連会長としてご挨拶申し上げました。
本日の勉強会は、二部構成で開催され、私が参加した第一部では、内閣府地方創生推進事務局の市川篤志事務局長を講師にお招きし、「地方創生の推進~デジタル田園都市国家構想の実現に向けて~」というテーマで講演いただきました。
私は、日程の関係で出席できませんでしたが、引き続いて開催された第二部では、こども家庭庁長官官房参事官付の伊藤法之補佐から「こども家庭庁の取組とこども政策の概要について」というテーマで講演をいただきました。
午後2時過ぎからは、「全国国土調査協会 定時総会」に顧問として出席し、お祝いのご挨拶を申し上げました。
本日は、長年のご功績により、地籍調査に関わる全国の市町村の皆様が表彰を受けられました。
午後4時からは、「情報通信戦略調査会」に出席しました。
本日は、まず、株式会社 放送衛星システム(B-SAT)より「設立経緯と衛星年表、出資比率、送信中の番組、衛星基幹放送の影響世帯、運用体制、コストと提供料金の推移、今後の方針等について」ご説明いただきました。
続いて、スカパーJSAT株式会社より「BS、CS統合衛星によるコスト削減について~衛星放送の持続可能性確保のために~」というテーマでご説明いただき、質疑を行いました。
政調全体会議での萩生田光一政務調査会長のご挨拶です。
飯田市立座光寺小学校の皆さんに国会の説明をしているところです。
国土強靱化推進本部・内閣第一部会 合同会議で二階俊博本部長が発現されているところです。
自由民主党長野県連 政策勉強会の冒頭に、第一部の講師の内閣府地方創生推進事務局の市川篤志事務局長を囲んで、出席者全員で記念撮影をしました。
勉強会の冒頭に、自民党長野県連会長としてご挨拶をしているところです。
全国国土調査協会定時総会で顧問として祝辞を述べているところです。
情報通信戦略調査会の冒頭に、野田聖子調査会長がご挨拶されているところです。