2023年7月7日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

長野県建設業協会100周年・法人化70周年記念事業に出席しました

2023年7月7日 金曜日

7月7日は、長野市において開催された「長野県建設業協会100周年・法人化70周年記念事」に出席しました。

午後1時30分からは、第一部「記念講演」が行われました。

長野県建設業協会の清澤由幸副会長から講師の紹介があり、記念講演では、読売新聞の橋本五郎特別編集委員から「『安倍晋三 回顧録』が語る世界のリーダー」というテーマでご講演をいただきました。

回顧録作成のため、安倍晋三元総理にインタビューされた際の様子や、様々な課題に対処された際の安倍元総理の思いなどについて、貴重なお話を伺うことが出来ました。

午後2時50分からは、第二部「記念式典」が行われました。

唐木和世副会長による開会のご挨拶、木下修会長による式辞に続き、長野県建設業協会青年部の皆様による「長野県しあわせ信州提言」の発表がありました。

引き続いて、阿部守一県知事、長野県議会の佐々木祥二議長、後藤茂之経済再生担当大臣からのご祝辞に続いて、私からもお祝いのご挨拶をのべさせて頂きました。

私からは、安倍元総理がデフレ脱却のために強い決意でアベノミクスを進められ、国土強靭化も推進されたこと、佐藤信秋先生や足立敏之先生を中心に国土強靭化基本法の改正が行われたことを踏まえ、後藤茂之経済再生担当大臣を先頭に、政府与党一体となって、今後の国土強靭化予算の確保に努力していくことをお誓いし、長野県発展のためにご列席の皆様の益々のご活躍をお祈りし、ご挨拶を申し上げました。

さらに、若林健太先生、佐藤信秋先生、足立敏之先生、自民党長野県連幹事長の西沢正隆先生、自民党長野県連総務会長で長野県議会入札制度研究会会長の服部宏明先生からお祝いのご挨拶がありました。

続いて、感謝状贈呈と長野県建設フォトコンテスト表彰式が行われました。

午後5時からは、アトラクションとして勇壮な御諏訪太鼓の演奏が披露されました。

午後5時30分からは「祝賀会」が開催され、長野県建設業協会の木下修会長のご挨拶に引き続き、祝賀会から参加された井出庸生先生、務台俊介先生、中川宏昌先生からご挨拶がありました。

明日の長野県づくり推進会議の藤原忠彦会長の音頭で乾杯が行われました。

会場では、地元から出席された皆様にもお会いしてご挨拶をすることができました。

長野県建設業協会の皆様の前向きなパワーを感じた祝賀会でした。


長野県建設業協会100周年・法人化70周年記念事の第一部「記念講演」の様子です。


読売新聞の橋本五郎特別編集委員からご講演を頂いているところです。


第二部「記念式典」で、木下修会長が式辞をのべられているところです。


阿部守一長野県知事が祝辞を述べられているところです。


佐々木祥二長野県議会議長が祝辞を述べられているところです。


後藤茂之経済再生大臣が祝辞を述べられているところです。


私からお祝いのご挨拶を申し上げているところです。


若林健太先生のご挨拶の様子です。


参議院議員佐藤信秋先生がご挨拶されているところです。


参議院議員足立敏之先生がご挨拶されているところです。


自民党長野県連幹事長の西沢正隆先生がご挨拶されているところです。


自民党長野県連総務会長の服部宏明先生がご挨拶されているところです。


アトラクションの前に、伊那支部、飯田支部の皆様のテーブルで記念撮影をしました。


飯田支部、木曽支部の皆様、小池清県議との記念写真です。


アトラクションとして勇壮な御諏訪太鼓の演奏が披露されました。


祝賀会から参加された井出庸生先生、務台俊介先生、中川宏昌先生がご挨拶されているところです。


同じテーブルの皆様との記念写真です。前列左から私、長野県建設業協会の木下修会長、阿部守一長野県知事、佐々木祥二長野県議会議長、後列左から国土交通省関東地方整備局の藤巻浩之局長、若林健太先生、務台俊介先生、井出庸生先生です。