2017年3月21日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

衆議院財務金融委員会、経済産業部会、オリパラ地域活性化推進小委員会、IT戦略特命委員会、戦略研究会に出席しました

2017年3月21日 火曜日

3月21日は、午前8時50分から衆議院財務金融委員会理事会、午前9時からは委員会に出席しました。

本日は、先週に引き続き、国有地の処分等をテーマに、質疑が行われました。

質疑終了後には、関税定率法改正案について、麻生財務大臣から提案理由説明を聴取しました。

明日は関税定率法改正案についての質疑が1時間半にわたり行われる予定です。


午前8時40分には、党本部で開催された「経済産業部会」に遅れて出席しました。

本日は、地域における航空機産業への取組みについてのヒアリングとして、愛知県、多摩川精機株式会社、株式会社ミツヤと株式会社SHINDOよりお話を伺いました。

特に、地元の多摩川精機の萩本範文取締役副会長からは、航空機システム産業を日本の産業の新たな柱として位置付けて成長させることが重要であるとの貴重なご示唆を頂きました。

私も、引き続き、航空機産業を通じた地方創生の実現に向け、しっかりと応援をしていく覚悟です。


正午からは、「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部 地域活性化推進小委員会」に出席しました。

本日は、全国知事会を代表して宮崎県の河野俊嗣知事、全国市長会を代表して三島市の豊岡武士市長、全国町村会を代表して蔵王町の村上英人町長の3名の方々からお話を伺い、質疑を行いました。

教育、スポーツ、文化の各面で、様々な主体が連携してプロジェクトを進めていくことが大切であることを再認識しました。


午後3時からは、「IT戦略特命委員会」に出席しました。

本日は、オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構(VLED)の庄司昌彦先生から、データ活用事例の紹介を頂き、質疑を行いました。

特に、「官民データ活用推進基本法」がVLEDから最優秀賞を受賞したことのご報告を頂きました。法律の趣旨を生かし、様々な課題解決のためのデータのオープン化と利活用を進めていくことが重要であることを感じました。


午後4時からは、「戦略研究会」に出席しました。

本日は、東京大学先端科学技術センター准教授の池内恵先生から、「中東の現況と今後」と題したご講演を頂き、質疑を行いました。

「アラブ世界の政治変動」、「イスラーム国の構造」、「トランプ政権の中東政策」について、示唆に富むお話を伺い、中東が抱える課題の複雑さや解決の困難さなどについて学ぶことができました。


(衆議院財務金融委員会で答弁される麻生財務大臣です。)


(経済産業部会で多摩川精機の萩本副会長が発言されているところです。)


(経済産業部会終了後に記念撮影をしました。左からうえの賢一郎部会長、私、多摩川精機の萩本範文副会長、八木哲也部会長代理です。)


(オリパラ地域活性化推進小委員会での遠藤利明東京大会実施本部長からのご挨拶です。)


(IT戦略特命委員会での平井卓也委員長からのご挨拶です。)


(戦略研究会での西村康稔先生からのご挨拶です。左はご講演を頂いた池内恵先生です。)