7月2日は、午前10時から「伊那谷市町村議員連盟 上伊那地区役員会」に出席しました。
本日は、議員連盟総会開催日程などについての協議が行われた後に、出席された議員の皆様からご質問やご意見を頂きました。
私からも、マイナンバー制度、農業問題、日韓関係、LGBT法案、今後の政局など、様々な課題についてお話しすることができ、充実した意見交換会となりました。
午後1時からは、私の住む伊那市境区で開催された「境区防災研修会」に妻とともに出席しました。
本日は、伊那市危機管理課防災係職員の伊藤雄大さんから、「地域における災害対応とは/自主防災組織の取り組みとは」をテーマに、お話を伺い、質疑が行われました。
6月2日の豪雨では、伊那市でも道路、河川、耕地、林道、上下水道、観光施設など、合計約300件の被害が発生したとのこと。
また、伊那市では、自主防災組織において「災害時住民支え合いマップ」「地区防災計画」「地域タイムライン」の作成を推進しているとのことでしたが、境区での取り組みはこれからとのこと。
さらに、伊那市防災気象情報のサイトで様々な情報を得ることができることも学びました。
個人も、地域も、事前の備えが重要であることを再認識した研修会でした。
伊那谷市町村議員連盟 上伊那地区役員会でご挨拶しているところです。
役員会終了後に出席いただいた先生方と記念撮影を行いました。
境区防災研修会には、多くの皆様が参加されました。
伊那市危機管理課防災係職員の伊藤雄大さんがご挨拶されているところです。
境区防災研修会の案内ビラです。