10月22日は、午前9時半から「飯島町発足60周年記念式典」に出席しました。
オープニングセレモニーでは、ミヤザワフルート製造株式会社の有志の皆様によるフルート演奏(組曲「飯島」初演)と、飯島中学校吹奏楽部の演奏と飯島女性コーラスの皆様による「飯島町歌斉唱」がありました。いずれも素晴らしい演奏でとても感動しました。
式典では、下平村長の式辞などに引き続き、功労表彰感謝状贈呈が行われました。
私からは、様々な魅力に満ちた飯島町の益々の発展をお祈りし、お祝いのご挨拶を申し上げました。
午前11時半前には、「平成28年度豊丘村敬老会」に出席しました。私からは、地方創生を成功させるためにも、地域における一層のご指導やご支援をお願いするとともに、本日の敬老会をお互いの元気を交換し合う楽しい一日にしていただくことを祈念してお祝いのご挨拶を申し上げました。
ちょうど、豊丘村の原菊園の菊が見ごろだとのお話を伺い、伊那に向かう前に立ち寄り、原光男さん、長子さんご夫妻にお会いして、お話を伺いました。
菊は約160種類あり、直売所などにおいて販売もされているとのことでした。中央アルプスが見える土地で咲く様々な菊の美しさに心洗われたひと時でした。
午後1時からは、伊那市創造館で開催された「創造館自主制作映画祭2016」に出席しました。
本日は、東京、千葉、横浜、三重など、各地の監督の作品と、伊那市、駒ケ根市、南箕輪村からの作品を合わせて、21の映画が上映されました。
私も、高校時代に撮影や編集にかかわった映画をもとに友人が編集した作品を披露し、上映の後でコメントをさせて頂きました。
上映された映画はどれも魅力的な作品ばかりで、午後5時半の終了まで、あっという間でした。
午後6時半からは、私の住む伊那市境区において、伊那市後援会境支部主催による「ミニ集会」が開催されました。
土曜日の夜にも関わらず、多くの皆様が参加してくださいました。
私からは、御礼のご挨拶の後、感謝の気持ちを込めて、いくつかマジックを披露しました。
その後、皆様からのご質問に私から答える形で進行をしました。
TPPの見通し、水害予防対策、リニア開通に向けた鉄道の利便性向上、北方領土問題、財政健全化、人口減少対策、非正規雇用問題、買い物弱者対策、地域介護、保育士の処遇改善など、様々な課題についてご意見やご質問を頂き、大変充実したミニ集会となりました。
熱心にご参加いただいた皆様に、心より感謝を申し上げます。
(飯島町文化館前で撮影した風景です。黄葉と中央アルプスの山々が美しい朝でした。)
(ミヤザワフルート製造株式会社の有志の皆様によるフルート演奏の様子です。)
(飯島中学校吹奏楽部の演奏と飯島女性コーラスの皆様による「飯島町歌斉唱」の様子です。)
(私から、飯島町発足60周年のお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)
(平成28年度豊丘村敬老会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)
(様々な色の菊に囲まれて、原菊園の原光男さんと記念撮影をしました。)
(菊の花には、様々な蜂などが蜜を吸いに来ていました。)
(原さんご夫妻から、様々な菊の花束を頂きました。)
(創造館自主制作映画祭の上映プログラムです。クリックで前頁をPDFでご覧いただけます。)
(作品上映後に、私の出展した作品について、コメントをさせて頂きました。)
(創造館自主制作映画祭終了後に、各作品の監督や出演者の皆様と記念撮影をしました。)
(伊那市後援会境支部主催による「ミニ集会」で、最初のご挨拶を申し上げているところです。)
(和気あいあいとした雰囲気の中で、皆様と本音の意見交換ができました。ご参加いただいた皆様に心から感謝申し上げます。)