2024年2月21日 のアーカイブ|日別アーカイブのページ

日本Well-being計画推進特命委員会、養蜂議員連盟 総会、中山間地農業を元気にする委員会、農林合同会議、オーガニック給食議員連盟 打合せ会、蕎麦振興議員連盟 総会、中小企業・小規模事業者政策調査会、競争政策調査会合同会議に出席しました

2024年2月21日 水曜日

2月21日は、午前8時より、「日本Well-being計画推進特命委員会」に出席しました。

本日は、「高等教育におけるウェルビーイングの動向」というテーマのもと、まず、周南公立大学の髙田隆学長から「地域のWell-beingを「志」とした地域貢献大学のチャレンジ」と題して、続いて、慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンターの前野隆司センター長から「教育とウェルビーイング 武蔵野大学ウェルビーイング学部の事例を中心に」と題して、それぞれ、ご講演いただきました。

午前9時からは、「自民党 養蜂議員連盟 総会」に出席しました。

本日は、農林水産省より「養蜂をめぐる情勢」について説明を受け、続いて日本養蜂協会の羽佐田康幸副会長から「養蜂振興に関する要請」を頂き、出席議員による質疑と意見交換を行いました。

午前9時30分からは、「中山間地農業を元気にする委員会」に出席しました。

本日は、まず、農林水産省より「中山間地域における農業の現状と施策」について説明を受けました。

続いて、広島県三原市にある株式会社八天堂ファームの林義之代表取締役社長から「商工農福連携による中山間地農業活性化に向けて」というテーマで、宮城県蔵王町 にある蔵王農泊振興協議会の相澤国弘会長から「持続可能な地域づくり戦略」というテーマで、それぞれ講演いただき、質疑を行ないました。

午前10時30分からは、「総合農林政策調査会・農林部会合同会議」に、総合農林政策調査会幹事長の立場で出席しました。

本日は、江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶に続いて、農林水産省より「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律案(仮称)(骨子)」および「特定農産加工業経営改善臨時措置法の一部を改正する法律案(骨子)」について説明を受け、質疑を行ない、結果、両骨子は了承されました。

午後0時45分からは、「オーガニック給食を全国に実現する議員連盟 役員打合せ会」に出席しました。

本日は、次回3月に予定している議員連盟勉強会の議事の確認と、今後の進め方について、関係の先生方と意見交換をさせて頂きました。

午後2時からは、「自民党 蕎麦振興議員連盟 総会」に出席し、冒頭、議連会長としてご挨拶を申し上げました。

議事では、日本蕎麦協会の田中秀樹会長からのご挨拶に続いて、農林水産省より「令和6年度当初・令和5年度補正 蕎麦振興関係予算(概算決定)について」説明を受けました。

引き続いて、私の地元、長野県伊那市の高遠そば組合の山根健司組合長を講師にお招きし、「蕎麦による地域振興の取組」について、ご講演をいただきました。

山根組合長のご講演を通じて、高遠そばや信州そばの歴史を学ぶとともに、 蕎麦の魅力と可能性を感じることが出来ました。今後も議員連盟では、全国各地の蕎麦による地域活性化に向けた取組を応援してまいります。

午後4時からは、「中小企業・小規模事業者政策調査会、競争政策調査会 合同会議」に出席しました。

本日は、まず、公正取引委員会および中小企業庁より「価格転嫁の現状」、「下請法の執行状況、約束手形の支払サイトへの対応」について、国土交通省より「物流2024年問題への対応」について説明を受けました。続いて、東洋大学法学部の多田英明教授から「価格転嫁対策としての下請法-現状と課題」というテーマで講演いただき、質疑を行ないました。


日本Well-being計画推進特命委員会での下村博文委員長のご挨拶です。


自由民主党養蜂議員連盟総会で、日本養蜂協会の羽佐田康幸副会長から要請を頂いているところです。


中山間地農業を元気にする委員会での小島敏文委員長のご挨拶です。


総合農林政策調査会・農林部会合同会議にて、江藤拓総合農林政策調査会長がご挨拶をされているところです。


オーガニック給食を全国に実現する議員連盟 役員打合せ会に出席をしているところです。


自民党 蕎麦振興議連総会開会前に、高遠そば組合の山根健司組合長との記念撮影です。


自民党 蕎麦振興議連会長として、私が挨拶をしているところです。


高遠そば組合の山根健司組合長がご講演をされているところです。


会議終了後に、山根組合長の奥様とご一緒に記念撮影をしました。


中小企業・小規模事業者政策調査会、競争政策調査会 合同会議で、各省から説明を受けているところです。