4月7日は、午前8時より「デジタル社会推進本部 デジタル人材育成PT」に出席しました。
本日は、PT事務局長の川崎ひでと先生から「デジタル人材育成の推進に関する提言(素案)」についてご説明いただき、質疑を行ないました。
私からは、生成AIの仕組みやリスク、使い方などについても教育の場で伝えることが重要、との指摘を申し上げました。
午前9時からは、「林政対策委員会」に出席しました。
本日は、まず、林野庁より「森林・林業・木材産業を取り巻く昨今の情勢等」について説明を受けました。
続いて、オンラインで参加された徳島県にある三好西部森林組合の中川重秋代表理事専務から「三好地域の循環型林業の実現を目指して」というテーマで講演いただきました。
引き続いて、宮崎県にあるNPO法人ひむか維森の会の松岡明彦代表理事から「同会の取組」や「責任ある素材生産事業体認証制度」等について、ご説明いただき、質疑を行ないました。
それぞれ、持続可能な林業の形を目指した素晴らしい取り組みだと感じました。
午後1時からは「衆議院本会議」が、およそ50分にわたり開催され、私を含むA班所属議員は、議員会館の事務所において、オンラインで視聴しました。
本日は、冒頭に、浜田靖一防衛大臣より「行方不明となっている陸上自衛隊のヘリコプター事故」についての説明があり、続いて、「防衛省調達装備品等開発生産基盤強化法」の趣旨説明質疑が行われました。
午後2時からは、「農産物輸出促進対策委員会、食料産業政策委員会 合同会議」に出席し、食料産業政策委員会委員長としてご挨拶させていただきました。
議事では、Mizuho Gulf Capital Partners Ltd の菅原均代表取締役社長から「農食産業活性化・日本産農食産品の輸出拡大への取り組み」や「国産農水畜産物の輸出拡大が進展しなかった事例」についてご説明いただき、質疑を行ないました。
中東での販売網を持つ会社や、日本国内の果樹などの物流網を持つ会社など、様々な会社に投資することにより、日本の農産物や海産物、加工食品などを海外の需要家に届け、生産者にもメリットがある形をつくられている点で、素晴らしい取り組みだと感じました。
夕方には、東京駅から新幹線にて移動し、午後6時からは佐久市において、長野県議会議員選挙に立候補されている大井岳夫候補の演説会にかけつけ、応援演説を行ないました。
私、佐久市の柳田清二市長、長野県議会議員の依田明善先生、共田武史先生、竹内正美先生がそれぞれ応援演説を行い、最後に大井岳夫候補が、故郷に対する思いやこれからの抱負を述べられ、何としてもこの厳しい戦いを勝ち抜かなければならない、との強い決意のご挨拶をされました。
いよいよ選挙戦も明日が最終日です。皆様、大井岳夫候補をはじめとする自民党の候補者へのご支援をよろしくお願い申し上げます!
デジタル社会推進本部 デジタル人材育成PTでの片山さつき座長のご挨拶です。
林政対策委員会でNPO法人ひむか維森の会の松岡明彦代表理事からお話を伺っているところです。
衆議院本会議の議事日程です。
農産物輸出促進対策委員会、食料産業政策委員会 合同会議の冒頭に、食料産業政策委員長としてご挨拶を申し上げました。
会議終了後に、Mizuho Gulf Capital Partners Ltd の菅原均代表取締役社長を囲んで記念撮影をしました。
大井岳夫候補の個人演説会が行われた佐久市野沢の成田山薬師寺の参道には、有名な「ぴんころ地蔵」がありました。しっかり、健康長寿をお祈りしました。
成田山薬師寺の境内の桜が満開で、とてもきれいでした。
大井岳夫候補の個人演説会で応援のご挨拶を申し上げているところです。
大井岳夫候補の演説は、誠実さと熱意が伝わる素晴らしいものでした。
演説会終了後の記念写真です。右から、御代田町の小園拓志町長、佐久市の柳田清二市長、私、大井岳夫候補、長野県議会議員の依田明善先生、共田武史先生、竹内正美先生です。