3月11日は、午前8時から「農林・食料戦略調査会、農林部会、林政対策委員会合同会議」に出席し、冒頭に農林部会長としてご挨拶をしました。
本日は、国土交通省より「令和元年度 公共建築物の木材利用に係る国の取組状況について」の説明を、林野庁より「国の機関における低層公共建築物木造化等の検証結果等について」の説明を、それぞれ受け、質疑を行いました。
国が整備した公共建築物における木材利用率は着実に増え、令和元年度は90%となり、そのうちの国産材使用率は69.4%となっています。
私からは、挨拶の中で、公共建築物における木材利用がショーケースの役割を果たすことも踏まえ、今後は、中高層の建物においても積極的に木材利用を推進すべき、との意見を申し上げました。
午前10時半すぎからは「財政再建推進本部」に出席しました。
本日は、「新経済・財政再生計画改革工程表」「中長期の経済財政に関する試算」「わが国の財政事情」について説明をうけるとともに、これまで事務局長を務めてこられた三ツ矢憲生先生から「財政再建推進本部のこれまでの取組と今後の進め方」についてのお話を頂き、意見交換を行いました。
コロナ禍の緊急対応で財政支出は大きく膨らんでいますが、危機を乗り越えた後の経済成長と財政健全化の道筋を中長期的な視点から考えることが重要であることを強く感じました。
正午からは「清和研議員総会」に出席しました。細田博之会長のご挨拶に引き続き、連絡事項の発表などが行われ、この中で、3月21日の自民党の定期党大会で司会をされる女性局長の吉川ゆうみ先生から、当日のフィナーレで党歌「われら」を手話を交えて歌うとのお話がありました。党大会までに、動画を見ながら練習したいと思います。
午後2時半からは、政府主催の「東日本大震災十周年追悼式」の様子をテレビで視聴し、午後2時46分の時報に合わせて、黙祷を行いました。
10年前の3月25日から28日まで、福島県の被災地で奪還の会の仲間と支援活動をした際のことが昨日のことのように思い出されます。
改めて犠牲になられた皆様のご冥福を心からお祈りするとともに、被災地の復興に向けて力を合わせていかなければ、との思いを強くしました。
農林・食料戦略調査会、農林部会、林政対策委員会合同会議で農林部会長としてご挨拶をしているところです。
財政再建推進本部での下村博文政務調査会長のご挨拶です。
清和研議員総会で党歌「われら」の手話ビデオを視聴しているところです。
東日本大震災十周年追悼式での黙祷の様子です。