6月1日は、午前8時から、「食育調査会」に幹事の一人として出席しました。
本日は、土屋品子調査会長のご挨拶に続いて、農林水産省より「第4次食育推進基本計画の取組の状況」についての説明を受けました。
引き続いてリモートで参加いただいた、JA全国女性組織協議会の洞口ひろみ会長から「JA女性組織「こども食堂」の取り組み」というテーマで、こどもフードアライアンス事務局の本間奏さんから「こどもフードアライアンスの取組みについて」というテーマでそれぞれご説明をいただき、質疑を行いました。
こども食堂やこども宅食の取組が、困窮家庭の支援につながる重要な活動であることを再認識するとともに、持続可能な活動とするための支援が必要であることを感じました。
正午からは、「環境部会、環境・温暖化対策調査会、原子力規制に関する特別委員会合同会議」に出席しました。
本日は、「「経済財政運営と改革の基本方針2022(仮称)」「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画・フォローアップ(案)」の環境省・原子力規制庁・内閣府(原子力防災担当)分野について説明を受け、引き続き「G7気候・エネルギー・環境大臣会合の結果」についての説明を受け、質疑を行いました。
午後2時前には伊那市の白鳥孝市長、飯田市の佐藤健市長、諏訪市の金子ゆかり市長をはじめとする皆様が議員会館の事務所をお訪ね下さいました。
皆様から、全国高速道路建設協議会の要望書を頂き、地域の道路交通網の整備や広域での治水対策などについて意見交換をさせて頂きました。
午後2時半からは、「政調全体会議」に政調会長代理の立場で出席しました。
本日は、「経済財政運営と改革の基本方針2022(仮称)」の骨子案、「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画・フォローアップ」の骨子案および「規制改革実施計画」の骨子案について説明を受けました。
これに対し、多くの出席議員が発言を行い、会議は3時半近くに及びました。
経済財政運営の基本方針と新しい資本主義のグランドデザインについては、本日の発言を踏まえた修正を行い、金曜日に再度会議を行うとともに、規制改革実行計画については、各部会を開いて内容について協議した上で、来週、再度審議を行うこととなりました。
食育調査会での土屋品子調査会長のご挨拶です。
環境部会、環境・温暖化対策調査会、原子力規制に関する特別委員会合同会議で滝沢求環境部会長が発言されているところです。
飯田市の佐藤健市長、伊那市の白鳥孝市長、諏訪市金子ゆかり市長から要望書を頂きました。
皆様からお話を伺い、意見交換をさせて頂きました。
政調全体会議での高市早苗政調会長のご挨拶です。