5月20日は、朝8時から「デジタル社会推進本部 役員会」に出席しました。
本日は、デジタル庁の坂 明 Chief Information Security Officerより「デジタル社会の実現に向けた重点計画」について、奈良先端科学技術大学院大学の門林雄基教授より「サイバーセキュリティ能力向上」について、それぞれお話を伺い、質疑を行いました。
我が国のサイバーセキュリティの現状と課題、取り組むべき方策などについて多角的に学ぶことが出来ました。
午前11時からは、「2022【ほじょ犬の日】啓発シンポジウム 第一部」の「補助犬法成立・改正・そして20年の歩みを振り返って」に出席しました。
本日は、補助犬法成立・改正に深くかかわった方々が集まり、当時を振り返るとともに現状の課題などについて議論を行いました。
お話を伺ったのは、
中川智子氏(元衆議院議員、前宝塚市長)(リモート参加)
高柳智子氏(リハビリテーション医師、一般社団法人日本身体障害者補助犬学会理事)
木村佳友氏(日本介助犬使用者の会会長)&介助犬デイジー
清水和行氏(日本盲導犬使用者の会初代会長)&盲導犬ファイン(リモート参加)
松本江理氏(日本聴導犬パートナーの会副代表)&聴導犬チャンプ
の皆様です。
また、出席した国会議員の挨拶の時間には、私からは、地元の長野県宮田村に本部はがある日本聴導犬協会本部の有馬もと会長とのご縁で補助犬を応援するようになったこととをお話するとともに、ほじょ犬の認知度が低下していることや、聴導犬の利用者が減少していることを踏まえ、学校教育の場も含めた広報・啓蒙活動に取り組むべきことを意見として申し上げました。
午後1時からは、「経済成長戦略本部 役員会」に出席しました。
本日は、党内の各本部の提言などを取り入れた「経済成長戦略本部提言(案)」について説明を受け、意見交換を行いました。
私からは、「少子化対策」を成長戦略に位置づけるべき、との意見を申し上げました。
午後2時からは、昨日に続いて開催された「財政健全化推進本部・次世代のための財政戦略検討小委員会 合同会議」に出席しました。
本日は、昨日の議論を受けて修文された「財政健全化推進本部報告(案)」について説明を受け、質疑を行いました。
私からは、カーボンプライシングの記述について、より客観的な記述となるよう要請するとともに、財政再建の記述について、経済成長による財政再建を目指す、との趣旨を生かした表現とすることを提案しました。
デジタル社会推進本部 役員会で平井卓也本部長がご挨拶されているところです。
2022ほじょ犬の日啓発シンポジウムで寝台障害者補助犬を推進する議員の会の田村憲久幹事長が開会あいさつをされているところです。
日本介助犬使用者の会の木村佳友会長がお話をされているところです。手前が介助犬のデイジーです。
日本身体障害者補助犬学会の高柳友子理事が発言されているところです。その左が日本聴導犬パートナーの会の松本江理副代表です。
経済成長戦略本部役員会での小里泰弘本部長のご挨拶です。
財政健全化推進本部の額賀福志郎本部長のご挨拶です。