3月8日は、午前7時半から「農産物輸出促進対策委員会」に出席しました。
本日は、宮崎県の小浦製茶の小浦武士代表および鹿児島県の株式会社お茶の沢田園の澤田正義代表取締役社長から「九州からの有機茶輸出拡大に向けた輸出産地コンソーシアムづくり」について、沖縄県の株式会社萌す(きざす)の後藤大輔代表取締役社長から「輸出産地と取り組む”海外での日本産ファンづくり”」について、それぞれ講演いただき、質疑を行いました。
小浦代表と澤田社長が力を合わせて有機農法によるお茶の輸出に取り組んでいる姿や、後藤社長が全国各地の産地をつなぎ、沖縄から日本ブランドの輸出を広げているご努力に感銘を受けました。
午前8時半からは「農林役員会」に出席しました。
本日は、農林水産省より「令和3年度「食料・農業・農村白書」及び「森林・林業白書」 骨子案について」の説明を受け、意見交換を行い、骨子案が了承されました。
さらに、「原油価格高騰に対する緊急対策(農林水産関係)について(報告)」を受けて質疑を行い、これを踏まえて、「現下の情勢等を踏まえた我が国の食料安全保障の強化に関する決議(案)」について意見交換を行いました。
午前10時半からは「厚生労働部会・法務部会合同会議」に厚生労働担当の部会長代理の立場で出席しました。
本日は、厚生労働省から「第二期成年後見制度利用促進基本計画の策定について」説明をうけ、質疑を行いました。
多くの出席議員から、現在の成年後見制度の利用率が低い原因についてきちんと精査した上で、より有益な制度となるような改革が必要、との意見が出され、これを踏まえて基本計画を策定することで原案が了承されました。
正午過ぎからは「栄養士議員連盟 総会」に出席しました。
本日は、厚生労働省と文部科学省から栄養士関係予算や現状報告を受け、日本栄養士連盟及び日本栄養士会から要望を受けて質疑を行いました。
私からは、学校栄養士について配置人員数が増えていることを評価した上で、小中学校の現場での食育の実態について調査すべきこと、高齢者施設での低栄養問題が指摘されていることを踏まえた対応をすべきことを意見として申し上げました。
午後1時からは「衆議院本会議」に参加しました。
本日は、故、石原慎太郎先生への弔詞贈呈報告の後、「防衛省設置法」についての趣旨説明質疑が行われました。
午後4時からは「財政政策検討本部」に出席しました。
本日は、BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部の中空麻奈副会長から「財政秩序は重要か?プライマリーバランスの是非」というテーマで、岡三証券投資調査部の会田卓司チーフエコノミストから「日本経済の新しい見方 古い財政運営からの脱却が新しい資本主義を稼働させる~プライマリーバランス黒字化からネットの資金需要の目標へ転換すべき~」というテーマで講演いただき、質疑を行いました。
お二人のお話を通じて、企業部門が生産性向上につながる投資を行い、経済全体の成長力を高めることが最も重要であり、そうした投資マインドを引き出すための財政政策がいかにあるべきかが問われていると感じました。
農産物輸出促進対策委員会での上月良祐委員長のご挨拶です。
右から、小浦製茶の小浦武士代表、お茶の沢田園の澤田正義代表取締役社長、萌す(きざす)の後藤大輔代表取締役社長です。
農林役員会での江藤拓総合農林政策調査会長のご挨拶です。
厚生労働部会・法務部会合同会議での牧原秀樹厚生労働部会長のご挨拶です。
栄養士議員連盟 総会での逢沢一郎会長代行のご挨拶です。
衆議院本会議の議事日程です。
財政政策検討本部でBNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部の中空麻奈副会長からお話を伺っているところです。