衆議院議員 / 前農林水産大臣 宮下一郎
閉じる 開く

衆議院議員 
宮下 一郎

一郎ブログ

ほぼ毎日 更新中!

天龍村で中井侍茶生産者の皆様と懇談、天竜川中流地区地すべり対策事業着工式に出席、第71回辰野ほたる祭り開幕式に出席

2019年6月15日

6月15日は、午前9時半過ぎから天龍村を訪問しました。

平岡駅で永嶺誠一村長をはじめとする皆様と合流し、中井侍地区に車で移動、10時過ぎから中井侍茶の生産者柿下忠雄さんの茶園で茶摘み体験をさせて頂き、ご自宅で2種類のお茶の試飲をさせて頂きました。それぞれに味わい深く、個性のある美味しいお茶でした。

高齢化と後継者不足が最大の課題とのお話でしたが、一方で東京からこられた地域協力隊の女性が地元で結婚され、茶摘み体験受け入れのスタッフとして活躍されているとの明るいお話も伺いました。

次に、中井侍茶工場を見学させて頂きました。工場の中の壁に沿って、蒸器、葉打機、揉機、乾燥機などが並び、ベルトコンベアなどで自動的に処理されるようになっていました。


午後12時半からは、天龍村なんでも館で開催された「天竜川中流地区直轄地すべり対策事業着工式」に出席しました。

この事業は、天竜川沿いの阿南町の開窪地区、天龍村の平岡地区と中井侍地区において、集水井工、水路工、排水トンネル工などを国の直轄で実施し、南海トラフ地震に伴う土砂災害リスクを軽減する目的で、約20年間、約195億円の事業費をかけて実施するものです。

私からは、中井侍の茶畑をはじめ、素晴らしい魅力に満ちた当地域の安全な確保のために、着実な事業の推進に努力することをお誓いするとともに、当地域の益々の発展を祈念してお祝いのご挨拶を申し上げました。また、記念植樹のセレモニーにも参加させて頂きました。

午後2時からの懇親会でも、あらためてお祝いのご挨拶をさせて頂きました。懇親会では、天龍村出身で活躍されている笛奏者の森田梅泉さんによる素晴らしい演奏がありました。森田さんは、天龍村の素晴らしい自然から様々なイメージを得ています、とのお話がありました。


午後5時からは、辰野町後援会役員の皆様と、「辰野ほたる祭り」で賑わう商店街を歩き、皆様にご挨拶をしました。それまで降っていた雨もほぼ上がり、多くの人でにぎわっていました。

午後6時半からは、「第71回辰野ほたる祭り開会式」に出席し、お祝いのご挨拶を申し上げました。

NHKのクイズ番組「チコちゃんに叱られる!」の昨年9月21日の放送で、日本の中心に名乗りを上げている28カ所の「中心の中の中心」が辰野町の大城山だと認定されたことを受け、「日本のど真ん中」のロゴのコンテストの表彰式が行われました。

また、恒例の「蛍で一句辰野町」では、「チコちゃんに 見せたいホタル ど真ん中」というトマトさんの作品が特選でした。

午後7時半からは、下辰野公民館で開催された「ほたる祭り懇談会」に出席し、皆様と共に、お祭りの成功と辰野町の発展を祈って乾杯をしました。


(天龍村平岡駅で五平餅の販売をされていた皆様と記念撮影をしました。)


(中井侍茶の生産者柿下忠雄さんのご自宅のお庭で、生産者の皆様と記念撮影をしました。)


(家内と共に、お茶摘みを初体験しました。)


(新たに伸びた葉は柔らかく、明るい色をしていてきれいです。)


(茶摘み姿の家内と茶畑を撮影しました。)


(美しい茶畑と緑の山々です。)


(柿下忠雄さんのご自宅で2種類のお茶の試飲をさせて頂いたり、お茶の葉の天ぷらを頂きながら、皆様のお話を伺いました。)


(中井侍茶工場を見学しているところです。)


(見学を終えて、皆様と記念撮影をしました。)


(工場の前の景色もとても綺麗でした。)


(天竜川中流地区直轄地すべり対策事業着工式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(事業説明の際の映像です。)


(記念植樹の際の記念写真です。)


(地元の皆様による悪魔払いの舞が披露されました。)


(祝賀会でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(笛奏者の森田梅泉さんによる演奏の様子です。)


(演奏終了後に、記念写真を撮らせて頂きました。)


(辰野町のほたる祭り会場近くの橋の欄干には、やはりホタルが。)


(マンホールもホタルの絵柄でした。)


(お食事「千石」さんで見つけた「ホタル丼」の写真です。)


(商店街に新たにオープンしたレンタルオフィスでは、ほたる祭りの「日本のど真ん中」ロゴデザイン審査員の中沢定幸さん(私の右)と、応募者のデザイナー、井上ダイスケさん(私の左)にお会いすることが出来ました。)


(私たちが持っていたのは、井上ダイスケさんがデザインしたロゴをもとにつくった缶バッジです。直径は2センチぐらいです。)


(いつもご支援を頂いている株式会社マブチ・エスアンドティー社の皆様にもお会いすることが出来ました。)


(商工会の皆様のお店での記念写真です。)


(お祭り本部での役員の皆様との記念写真です。)


(商工会女性部の皆様との記念写真です。)


(JA辰野町の皆様との記念写真です。)


(第71回辰野ほたる祭り開幕式でお祝いのご挨拶を申し上げているところです。)


(辰野町長と実行委員長によるくす玉開披の際に、くす玉自体が落ちてしまうハプニングに、皆笑顔になりました。)


(「日本のど真ん中」ロゴデザインコンテストで最優秀賞に選ばれた井上ダイスケさんと、その作品です。)


(ほたる祭り懇談会での武居保男辰野町長のご挨拶の様子です。)


(箕輪町の白鳥政徳町長の音頭で乾杯が行われました。)


  • 2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近の投稿

  • 過去の投稿

    • 2024 (318)
    • 2023 (336)
    • 2022 (332)
    • 2021 (381)
    • 2020 (306)
    • 2019 (344)
    • 2018 (343)
    • 2017 (486)
    • 2016 (369)
    • 2015 (339)
    • 2014 (355)
    • 2013 (347)
    • 2012 (300)
    • 2011 (289)
    • 2010 (255)
    • 2009 (49)
    • 2008 (12)
  • profile-image
  • 宮下 一郎(みやした いちろう)
    昭和33年8月1日生まれ。妻、長女、長男との4人家族。
    趣味は手品(子どもの頃からの趣味でレパートリーは百数十種類に及ぶ)
    写真撮影 (家族写真、特に子どもの写真を多く撮影)
    映画鑑賞(高校時代には映画制作に熱中。黒澤明監督作品のファン)
    座右の銘は 「誠実」「着眼大局 着手小局 (Think globally, Act locally)」

  • 略 歴

    昭和58年東京大学経済学部卒 住友銀行入行
    平成3~8年大臣秘書官(防衛庁、環境庁、厚生省)
    平成15年衆院議員初当選
    平成19年財務大臣政務官
    平成24年自民党経済産業部会長
    平成26年財務副大臣
    平成28年衆議院財務金融委員長
    令和元年内閣府副大臣
    令和2年自民党農林部会長
    令和5年農林水産大臣
  • https://m-ichiro.jp
  • お問い合わせフォーム
  • 宮下一郎後援会

    伊那本部事務所
    〒396-0010
    長野県伊那市境1550-3
    TEL.0265-78-2828
    FAX.0265-78-2893

    飯伊連合事務所
    〒395-0042
    長野県飯田市松尾町4-12
    TEL.0265-24-3001
    FAX.0265-24-3039
  • 宮下一郎国会事務所

    〒100-8981
    東京都千代田区永田町2-2-1
    衆議院第一議員会館1207号
    TEL.03-3508-7903
    FAX.03-3508-3643